《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

少女漫画4分類:Ⅰ類 標準型

路頭に迷う俺の人生の道しるべとなった 君という星の輝き『黒伯爵は星を愛でる』

音 久無(おと ひさむ) 黒伯爵は星を愛でる(くろはくしゃくはほしをめでる) 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★☆(3点) 理由:日常の溺愛回から三角関係のようなもの、過去の事件やトラウマなど蛇足なく世界が広がる。 下町で花売りをするエスターは、母を…

『さくらと先生』は両人とも3年間 変わらずに一生懸命な恋をしたことを ここに証します

蒼井 まもる(あおい まもる) さくらと先生(さくらとせんせい) 私的評価:★★★★(8点) 蛇足度:☆(1点) 理由:1話でも多ければ1話でも少なければ作品の空気が崩れていたのでは、と思うぐらい完璧 高校一年生になったさくら。学校までの坂道を自転車で登…

まず魔法使いとの出会いがなければシンデレラの人生は好転しない『シンデレラ クロゼット』

柳井 わかな(やない わかな) シンデレラ クロゼット 私的評価:★★★★(8点) 蛇足度:★(2点) 理由:王子様が当て馬に、魔法使いがヒロインに、そしてヒロインがヒーローになる変身の連続。 魔法をかけてあげる 自信がついちゃう、すっごいやつ。オシャレ…

「つき合うってのはな その女と結婚するってコトだ」を実現したい『恋するレイジー』

星森 ゆきも(ほしもり ゆきも) 恋するレイジー(こいするレイジー) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:交際後のレベルアップが伝わりづらい。最終盤は内輪カップル製造に注力し過ぎ。 実写映画化が決まった「ういらぶ。―初々しい恋のおはな…

作者の頭の中の お花畑から摘んだ花で作るアレンジメントは無味無臭『ZIG★ZAG』

なかじ 有紀(なかじ ゆき) ZIG★ZAG(ジグ★ザグ) 私的評価:★★(4点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:終盤の駆け足具合を見ると、前半のスローペースが勿体無い。レース運びに問題あり。 私立青風学園に入学した朝倉太陽は男子寮に入寮。同室には超マイペース…

過去の失敗も後悔も いずれ自分を成長させてくれる養分になるから『高嶺の蘭さん』

餡蜜(あんみつ) 高嶺の蘭さん(たかねのらんさん) 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★(2点) 理由:蛇足になりがちなライバルや当て馬の立ち位置が よく練られていて感心した。 勉強もスポーツもできてその上クールビューティーな蘭(らん)は、周りから“…

きっと その気にさせてみせるから 覚悟しといてね『ベイビィ★LOVE』 ☚ バァーーン

椎名 あゆみ(しいな あゆみ) ベイビィ★LOVE(ベイビィ★ラブ) 私的評価:★★★(6点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:12歳ヒロインを好きになる男性4人中3人が15歳前後のロリコン。りぼん作品だなぁ。 身長162cmの美少女・有須川せあらは高校生に見えちゃう小学6…

王子様の毒は、ヒロインへの強すぎる愛が体内で滞留したもの『王子様には毒がある』

柚月 純(ゆづき じゅん) 王子様には毒がある(おうじさまにはどくがある) 私的評価:★★★(6点) 蛇足度:★☆(3点) 理由:終盤で同じことの繰り返しがあって辟易したが、その展開は最終盤に必要だった とってもかわいいけれどちょっぴり頼りない、幼なじ…

忘れようと、離れようと、『恋のようなものじゃなく』と言い聞かせた 貴方への初恋

南 塔子(みなみ とうこ) 恋のようなものじゃなく(こいのようなものじゃなく) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:交際後の後半戦に蛇足はないが、何も始まらない交際前の前半戦が無駄に長い この気持ちが何なのか知りたいと思う 小山内未仁…

同じ痛みを抱えていたから、同じ歩幅で歩けるから 気持ちは重なる『春待つ僕ら』

あなしん 春待つ僕ら(はるまつぼくら) 私的評価:★★★(6点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:後半戦が残念すぎた。ヒロインが足踏みするターンは不要だし、彼女の成長が止まった。 本当の友達が欲しかっただけなのに……高校こそ脱ぼっちを目指して意気込んでいた…

スキャンダル俳優と やがて熱愛スキャンダルを起こす甘酸っぱい日々『空色レモンと迷い猫』

里中 実華(さとなか みか) 空色レモンと迷い猫(そらいろレモンとまよいねこ) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:ヒーローが芸能人に戻ってからの無敵感や、想定通りの展開が惜しい。 尾道で始まる、新しい恋 広島・尾道で、初恋の人との再…

お金が必要なヒロインが乗せられた『狼陛下の花嫁』という闇バイトならぬ嫁バイト。

可歌 まと(かうた まと) 狼陛下の花嫁(おおかみへいかのはなよめ) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★★(6点) 理由:当て馬も女性ライバルも登場しない溺愛モノの安心感は やがて退屈と眠気に変わる。 高賃金で割のいい仕事があると聞いて王宮へやってき…

前代未聞の官能小説家ヒロインが経験する一世一代の純愛物語 『桃色ヘヴン!』

吉野 マリ(よしの マリ) 桃色ヘヴン!(ももいろヘヴン!) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★★★☆(9点) 理由:恋愛イベントを全て終えた後の大学生編となる第2部は話の質も低下し、まさに蛇足。 女子高生でヴァージン……だけど 官能小説家やってます! 一…

この家の あなた の隣が自分の居場所。それは神の眼が視る永遠の理『カモナ マイハウス!』

南波 あつこ(なんば あつこ) カモナ マイハウス! 私的評価:★★★(6点) 蛇足度:★(2点) 理由:RPGように次々とイベントが進み、読者を飽きさせない工夫に満ちている。 『隣のあたし』『青夏』の南波あつこ最新作! 昔住んでいた空き家に通う陽向は、あ…

手作りの お弁当や絵・手紙の中に『愛してるぜベイベ★★』の気持ちは込められる。

槙 ようこ(まき ようこ) 愛してるぜベイベ★★(あいしてるぜベイベ★★) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:いつでも終わらせられる話ではあったが、最後の1ターンは本当に再放送だった。 女ったらしの高校生、片倉結平。ある日、片倉家に5歳児…

全力で ぶつかり合ってみて初めて分かる、大切にしている『あたしの!』価値観。

幸田 もも子(こうだ ももこ) あたしの! 私的評価:★★★(6点) 蛇足度:★(2点) 理由:全4巻で起承転結がハッキリしていて、「結」が恋愛の結末じゃないのも面白い。 ゼッタイに負けられない戦いなんだから!! まっすぐでお調子者のあこことちゃっかりして…

『兄に愛されすぎて困ってます』と言っていたけど今は兄が愛おしすぎて困ってます。

夜神 里奈(やがみ りな) 兄に愛されすぎて困ってます(あににあいされすぎてこまってます) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:次々に兄系イケメンに愛されるのは仕方ないが、彼らへのフォローが足りない。 カッコよくて 優しくて でもちょっ…

『たいへんよくできました。』と自分で自分に言ってあげられるまでの私の初めての青春。

佐藤 ざくり(さとう ざくり) たいへんよくできました。 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:☆(1点) 理由:三角関係の2人の男性が魅力的だったから、もう少し見たかったぐらい。 野々山ぼたんは、ひきこもりな人生を送ってきた女子。友達作りたい! 恋もした…

どんな過去があっても『好きです鈴木くん!!』と胸を張れるのは 貴方が私を愛し続けてくれたから。

池山田剛(いけやまだ ごう) 好きです鈴木くん!!(すきですすずきくん!!) 私的評価:★★★(6点) 蛇足度:★★(4点) 理由:当初の構想であった第2部までと、延長戦の第3部で評価が分かれる。 4人は同じ中学に入学した新入生。入学式当日、屋上でドラマのセ…

私が生まれ変われたのは髪を切ったからではなく この恋を知ったから『青天大睛』

相原 実貴(あいはら みき) 青天大睛(せいてんたいせい) 私的評価:★☆(3点) 蛇足度:★★(4点) 理由:内容的に過不足がある訳じゃないが、とにかく登場人物の行動が自分勝手すぎる。 テキトーにガッコー行って、テキトーにギャルやって…。そんなビミョ…

婚約者がいても異性からのキスを受け入れ続けるヒロインは ある意味『ラブ♥モンスター』。

宮城 理子(みやぎ りこ) ラブ♥モンスター 私的評価:★★(4点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:中盤以降は覚醒していく能力がインフレを起こして話が大味になった。 大空ヒヨ子はパパからの推薦で、山奥にある私立SM学園に入学することに。入学そうそうヒヨ子を…

恋の相談相手としての『藤原くんはだいたい正しい』が、自分の恋愛では間違える。

ヒナチ なお 藤原くんはだいたい正しい(ふじわらくんはだいたいただしい) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:ヒロインがなりたい自分になるのではなく、愛されるだけの結末が大いに不満。 松本ヒツジは「着ぐるみちゃん」のあだ名で親しまれ…

過激な性描写が売りだった作者が心機一転で挑む 普通の恋愛。『今日、恋をはじめます』

水波 風南(みなみ かなん) 今日、恋をはじめます(きょう、こいをはじめます) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★★☆(7点) 理由:交際まで、性体験まで と綺麗に終わらせるタイミングが幾度かあったような…。 妹の髪をかわいくしてあげるのが大好きなつば…

『となりのオトナくん』の部屋に入れてもらえなくなるのは敗退ではなく むしろ前進だお☆

るかな となりのオトナくん 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★(4点) 理由:当て馬っぽい男子生徒が2人いて、ページを割いたのに活躍の幅が狭すぎた。 パパと2人暮らしの莉々花。ある日、隣の部屋にスーツ姿のイケメン・日野耀二郎が引っ越してくる。仕事中…

不安や悲しさは半分こになり、恋心や友情は永遠になるから『てをつなごうよ』。

目黒 あむ(めぐろ あむ) てをつなごうよ 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★★(4点) 理由:鈍感ヒロインが気持ちに気づいてから告白に至るまでの1巻分が余計に思えた。 楠小豆&大豆は有栖野団地に住む仲良し姉弟です。お隣には幼なじみでモテモテの橘千花…

あなたの結婚条件が日本一の財閥のイケメン御曹司ならば『オレ嫁。~オレの嫁になれよ~』

佐野 愛莉(さの あいり) オレ嫁。~オレの嫁になれよ~(オレよめ。~オレのよめになれよ~) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:最初から強い順にライバルを登場させるような展開だったため終盤は やや失速。 「オレの嫁になれよ」。オレ様…

ヒロイン最大の『会長はメイド様!』の秘密も ヒーローの秘密に話題を奪われる屈辱。

藤原 ヒロ(ふじわら ヒロ) 会長はメイド様!(かいちょうはメイドさま!) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★★★(8点) 理由:終盤の次のステージに行く前の余計なワンクッションがスピード感を奪っている。 元男子校・星華高校の生徒会長・美咲は、女子を…

あの日からずっと バカみたいだけど/こどもみたいだけど お前が好きなんだ『消えた初恋』

原作:ひねくれ 渡・作画:アルコ(ひねくれ わたる・アルコ) 消えた初恋(きえたはつこい) 私的評価:★★★★☆(9点) 蛇足度:☆(1点) 理由:前半に主人公、後半に恋人、そしてカップルとしての成長があって徹頭徹尾 楽しい作品。 「青木…そんなに俺のこと…

流れる時間の速さや長さが違っても、大切な人を想う愛の価値は同じ。『花と悪魔』

音 久無(おと ひさむ) 花と悪魔(はなとあくま) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★★(6点) 理由:中盤、現状維持を最優先にする白泉社テイストと作品の内容がマッチしていない。 齢200を越す大悪魔・ビビが人間界に居を構えて二度目の冬。彼が屋敷の前で…

涙が出るほどの幸福も 思いもよらぬ激情も 初恋が教えてくれた『菜の花の彼』

桃森 ミヨシ × 鉄骨 サロ(とうもり ミヨシ × てっこつ サロ) 菜の花の彼(ナノカノカレ) 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★☆(3点) 理由:人によっては第2部が全部 不必要と思うだろう。確かに とんでも展開だが私は好き。 中学時代のトラウマがもとで素…