2010年代
白石 ユキ(しらいし ユキ) はにかむハニー 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★★(6点) 理由:2人の恋愛感情は最初からMAXで変化がなく、序盤以降は当て馬と邪魔者に暴れてもらうだけ 出逢ったのは、コワモテ男子!! でも、その素顔は…? ホントのカレを知…
音 久無(おと ひさむ) 黒伯爵は星を愛でる(くろはくしゃくはほしをめでる) 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★☆(3点) 理由:日常の溺愛回から三角関係のようなもの、過去の事件やトラウマなど蛇足なく世界が広がる。 下町で花売りをするエスターは、母を…
蒼井 まもる(あおい まもる) さくらと先生(さくらとせんせい) 私的評価:★★★★(8点) 蛇足度:☆(1点) 理由:1話でも多ければ1話でも少なければ作品の空気が崩れていたのでは、と思うぐらい完璧 高校一年生になったさくら。学校までの坂道を自転車で登…
柳井 わかな(やない わかな) シンデレラ クロゼット 私的評価:★★★★(8点) 蛇足度:★(2点) 理由:王子様が当て馬に、魔法使いがヒロインに、そしてヒロインがヒーローになる変身の連続。 魔法をかけてあげる 自信がついちゃう、すっごいやつ。オシャレ…
星森 ゆきも(ほしもり ゆきも) 恋するレイジー(こいするレイジー) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:交際後のレベルアップが伝わりづらい。最終盤は内輪カップル製造に注力し過ぎ。 実写映画化が決まった「ういらぶ。―初々しい恋のおはな…
餡蜜(あんみつ) 高嶺の蘭さん(たかねのらんさん) 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★(2点) 理由:蛇足になりがちなライバルや当て馬の立ち位置が よく練られていて感心した。 勉強もスポーツもできてその上クールビューティーな蘭(らん)は、周りから“…
佐野 愛莉(さの あいり) 幼なじみと、キスしたくなくない。(おさななじみと、キスしたくなくない。) 私的評価:★★(4点) 蛇足度:★(2点) 理由:蛇足はないが最終巻は不足ばかりで、各キャラの心の動きが見えてこない。 幼なじみ3人の切ないピュアラブ…
柚月 純(ゆづき じゅん) 王子様には毒がある(おうじさまにはどくがある) 私的評価:★★★(6点) 蛇足度:★☆(3点) 理由:終盤で同じことの繰り返しがあって辟易したが、その展開は最終盤に必要だった とってもかわいいけれどちょっぴり頼りない、幼なじ…
あなしん 春待つ僕ら(はるまつぼくら) 私的評価:★★★(6点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:後半戦が残念すぎた。ヒロインが足踏みするターンは不要だし、彼女の成長が止まった。 本当の友達が欲しかっただけなのに……高校こそ脱ぼっちを目指して意気込んでいた…
里中 実華(さとなか みか) 空色レモンと迷い猫(そらいろレモンとまよいねこ) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:ヒーローが芸能人に戻ってからの無敵感や、想定通りの展開が惜しい。 尾道で始まる、新しい恋 広島・尾道で、初恋の人との再…
くまがい 杏子(くまがい きょうこ) 片翼のラビリンス(かたよくのラビリンス) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:中盤で恋愛の攻守交替があるのは面白かったが、感動は初回が最強。 ごくフツーのぽっちゃり系女子高生・都(みやこ)。あこが…
遠山 えま(とおやま えま) 青葉くんに聞きたいこと(あおばくんにききたいこと) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★★(6点) 理由:試合中にヒーローは必ず不調になるし、ヒロインに近づいては遠ざけるなど内容に重複が見られた。 コミュ障でぼっちな高校生…
宇佐美 真紀(うさみ まき) スパイスとカスタード 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:☆(1点) 理由:基本 甘々な物語だが、悪い意味でスイーツ脳な作品にしない作者のプロ根性が見える。 タマは10年間、片想いしてた幼なじみのチカくんとつきあえることに。ニ…
南波 あつこ(なんば あつこ) カモナ マイハウス! 私的評価:★★★(6点) 蛇足度:★(2点) 理由:RPGように次々とイベントが進み、読者を飽きさせない工夫に満ちている。 『隣のあたし』『青夏』の南波あつこ最新作! 昔住んでいた空き家に通う陽向は、あ…
アサダ ニッキ 王子が私をあきらめない!(おうじがわたしをあきらめない!) 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★☆(3点) 理由:ヒロインが素直になるまで少々 長いが、冗長の一歩手前で新展開を見せる。 IQ500、王家の血筋、石油王etc.数々の称号を持つ学園…
幸田 もも子(こうだ ももこ) あたしの! 私的評価:★★★(6点) 蛇足度:★(2点) 理由:全4巻で起承転結がハッキリしていて、「結」が恋愛の結末じゃないのも面白い。 ゼッタイに負けられない戦いなんだから!! まっすぐでお調子者のあこことちゃっかりして…
夜神 里奈(やがみ りな) 兄に愛されすぎて困ってます(あににあいされすぎてこまってます) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:次々に兄系イケメンに愛されるのは仕方ないが、彼らへのフォローが足りない。 カッコよくて 優しくて でもちょっ…
西形まい(にしかた まい) 花の騎士(はなのきし) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★☆(3点) 理由:物語の成立に必要な要素を過不足なく描くことに注力していて、余裕が無さすぎる。 財閥・大鳥家当主に仕える誉れ高き存在・第一の騎士(ファーストナイト)…
おかもととかさ 私の町の千葉くんは。(わたしのまちのちばくんは。) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★(4点) 理由:封印された気持ちの解放手順など論理的な部分もあるが、結局 衝動に支配されている印象。 小野寺マチは、かつて通った母校で教える27歳…
佐藤 ざくり(さとう ざくり) たいへんよくできました。 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:☆(1点) 理由:三角関係の2人の男性が魅力的だったから、もう少し見たかったぐらい。 野々山ぼたんは、ひきこもりな人生を送ってきた女子。友達作りたい! 恋もした…
鳥海ペドロ(とりうみ ペドロ) 百鬼恋乱(ひゃっきこいらん) 私的評価:★★(4点) 蛇足度:★★★(6点) 理由:各巻末で匂わせる不幸な未来は全部 ヒロインの心の平穏のために否定される。 その日、ココが出会ったのは、あまりに美しい鬼の兄弟だった……。「…
水野 美波(みずの みなみ) 恋を知らない僕たちは(こいをしらないぼくたちは) 私的評価:★★★★(8点) 蛇足度:★★(4点) 理由:後半の展開が早いので、最初の恋心の方が ずっと重く感じてしまう部分がある。 中学2年の2学期。英二と直彦の学校に転校生が…
ヒナチ なお 藤原くんはだいたい正しい(ふじわらくんはだいたいただしい) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:ヒロインがなりたい自分になるのではなく、愛されるだけの結末が大いに不満。 松本ヒツジは「着ぐるみちゃん」のあだ名で親しまれ…
満井 春香(みつい はるか) 放課後、恋した。(ほうかご、こいした。) 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:中盤までヒロインが完全に姫ポジションで、ヒーローは思わせぶりなだけの展開(理由あり)。 個性もなくて学校で打ち込むこともない…
目黒 あむ(めぐろ あむ) てをつなごうよ 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★★(4点) 理由:鈍感ヒロインが気持ちに気づいてから告白に至るまでの1巻分が余計に思えた。 楠小豆&大豆は有栖野団地に住む仲良し姉弟です。お隣には幼なじみでモテモテの橘千花…
佐野 愛莉(さの あいり) オレ嫁。~オレの嫁になれよ~(オレよめ。~オレのよめになれよ~) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:最初から強い順にライバルを登場させるような展開だったため終盤は やや失速。 「オレの嫁になれよ」。オレ様…
春木 さき(はるき さき) ちっちゃいときから好きだけど(ちっちゃいときからすきだけど) 私的評価:★★(4点) 蛇足度:★★★★(8点) 理由:中盤の虚無は読者にとって地獄。世界観を広げる努力も度量もないように見えた。 「あたしはこんなにドキドキしてる…
原作:ひねくれ 渡・作画:アルコ(ひねくれ わたる・アルコ) 消えた初恋(きえたはつこい) 私的評価:★★★★☆(9点) 蛇足度:☆(1点) 理由:前半に主人公、後半に恋人、そしてカップルとしての成長があって徹頭徹尾 楽しい作品。 「青木…そんなに俺のこと…
水瀬 藍(みなせ あい) きっと愛だから、いらない(きっとあいだから、いらない) 私的評価:★★(4点) 蛇足度:★★★(6点) 理由:唐突な第2部の始まりに読者は戸惑う。せめて そうなる流れを読者に納得させてよ…。 余命1年の少女の、最初で最後の恋。わた…
藤もも(ふじもも) 恋わずらいのエリー(こいわずらいのエリー) 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★★(4点) 理由:最終盤の展開には首を傾げる部分もあったが、初連載を本当に上手くまとめている。 地味で目立たない高校生活を送る女子高生の市村恵莉子。唯…