《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

アイツが陽だまりならば、俺は北風作戦を決行。今更トラウマを爆発させて気を引くぜ☆

テリトリーMの住人 7 (マーガレットコミックスDIGITAL)
南 塔子(みなみ とうこ)
テリトリーMの住人(てりとりーえむのじゅうにん)
第07巻評価:★★★☆(7点)
 総合評価:★★★☆(7点)
 

大好きっていう気持ち。伝えたいのはそれだけだったんだ。 瑛茉(えま)に背中を押されて、郁磨(いくま)に自分の気持ちを伝えようと決意したこまちゃん。自分から積極的に動こうとするけど、なぜか郁磨には避けられているみたいで…。一方、瑛茉をめぐって怜久(りく)とライバル関係になってしまった宏紀。瑛茉と一緒に出かけた帰り道で、ふたりはつい寝入ってしまい──?

簡潔完結感想文

  • 駒井ちゃん問題においての怜久の対応は完璧。怜久の望む未来がやっと訪れた。
  • だが駒井ちゃん問題解決。両想い おめでとう。けど2人がモブ化してしまった。
  • 突然の告白の後は、怪我やトラウマ、マイナス面で瑛茉の興味を保たせる怜久。

リトリーが広くなっているのか、狭くなっているのか分からなくなる 7巻。

『7巻』で5人の仲間の中からカップルが1組成立する。
おそらく別れることのない強固なカップルの成立は めでたい限り。

が、これによって作中で5人でいることが少なくなった。
5から2が引かれ、残る3人の三角関係に焦点があてられる。
そのこと自体は良いのだが、2が引かれたことで視点が少なくなってしまったのが残念だ。

これまでは5人が お互いを見つめる眼差しが存在して、揺れ動く5人の関係性を誰もが気にかけていた。
この多角的な視点によって物語に奥行きが生まれていたのに、
それが無くなって物語が当事者だけの問題となってしまった。

カップルとなった駒井(こまい)ちゃん・櫛谷(くしたに)に、
残る三角関係の決着の際にも役割が残っていると良かったのだが、
カップルとなった2人には興味がないのか退場同然の扱いなのが気になった。

また、喫茶店「マ メゾン」は5人が同じ学校に入学したら、集合場所としての意義を無くし、
神の視点で5人を見つめていた店のマスターも出番が激減してしまう。

どうもテリトリーMの範囲がどんどん狭まっている気がしてならない。


員が減ってしまったことを補完するためなのか、
その代わりに家庭問題など、マンション全体にテリトリーを広げようという試みが見られる。

また恋愛問題においても、ライバルを適当に配置している感じを受ける。
物語も中盤に差し掛かり、段々と 事前に準備したアイデアが枯渇し、
深い意味はない即席でサイクルの短い問題が目立つようになった。
前半で感じられた余裕が失われているように思う。

この辺は作者の悪い部分が出ている気がする。
これは前作『ReReハロ』の時にも感じた疑問と同じだからだ。

『ReReハロ 5巻』の感想文のタイトルに、
「恋路を邪魔する人を登場させないと、作品が死んでしまう とでも思ってるのかな?」
と書いて皮肉を言ったが、今回も同じ癖が抜けないように思う。

恋の邪魔者は 邪魔者としての役割しか与えられず、最後は ひっそり退場していくだけ。
邪魔者が登場することで物語が動かしやすいんだろうけど、
その人の扱いが悪く、1人の思考をもった人間というよりも触媒でしかないという動かし方に嫌気が差す。

また、男女2人の距離を急接近させる手法がワンパターンなのも気になるところ。
身体から自由を奪う(メガネの破損、怪我)ことで急接近し、
その急接近に片想いの人が動揺するのが『7巻』だけで2回 見られた。

そして『ReReハロ』と同じなのが、終盤にきて男性側の事情を大きな問題とすること。
設定として用意していたけれど ずっと無視してきたことを今更 蒸し返して提示する。

本書においては、男性側の事情が「テリトリーM」拡大と繋がる部分もあるが、
男性側にトラウマを用意して、それを乗り越えるという少女漫画のテンプレ展開を安易に なぞっているようにも思えてしまう。

恋愛にゴールが見えかけたところに障害物のように配置するから、印象が悪い。
もっと純粋に好きに焦点を当てるだけの方が、物語がスッキリしたんじゃないかなぁ…。


茉(えま)の祖母宅からの帰り道、瑛茉と宏紀(ひろき)は2人して河原の土手で寝てしまった。
宏紀の隣にいることに瑛茉は心地の良さを感じていたから。

瑛茉にとって宏紀が特別なのかな、と思いきや、
彼女は『2巻』で櫛谷にも同じような感想を持ってるんですよね。

瑛茉は心が安定して穏やかな人たちが好きなのだろうけど、
序盤は誰が正ヒーローか決めないで話を進めて、男性陣全員にヒーローの資格を用意した結果だろう。
まぁ 宏紀だけが特別ではなくなったが、少なくとも瑛茉の好意の証拠にはなるか。

女性が自分の隣で安心しきって熟睡することを宏紀は悩む。
それは瑛茉が自分に対して異性としての意識がないから緊張しなかったからなのか、
それとも彼女と自分の相性が良くて無意識にリラックスしたから抗えない眠気に襲われたのか。
同じ事象でも全く違う理由である。

宏紀 同様、満腹で血糖値が上昇した結果の抗えない眠気、という夢のない答えだったりして…。

井ちゃんは櫛谷に積極的に動きたいが、櫛谷は何かと理由をつけて彼女との対話を避ける。
これはかつての怜久(りく)のような行動だ。
駒井ちゃんは異性に告白 出来ない運命なのだろうか…。

櫛谷が利用したのは国枝(くにえだ)さん。
彼女に話を合わせてもらって放課後の学校に居残る。
ここは『6巻』で偽装交際を演じた瑛茉と怜久のようである。
まさか櫛谷は もう国枝さんに好意があって利用したのか1?

嘘に協力した国枝さんは、ついでだからと櫛谷に自分が所属する天文同好会の部屋の整理を頼む。
ここで流星群観察だけは好きな櫛谷と話が合う。
近々、櫛谷が知る穴場に2人で行くことを約束し、片付けを続行するが、
その途中で櫛谷が国枝さんのメガネを踏んで壊してしまい、一緒に腕を組んで下校する。


駒井ちゃんは、国枝さんとの光景を見てしまいショックを受けるが、
今日告白するという決意を完遂する。

本当に女性たちは潔くて、行動も早くて素敵だ。
行動しないことは、自分が傷つかない、ぬるま湯でいることを望む甘えだと自覚して、自分を奮起させる。

一方で対照的に男性陣は慎重なのが本書の特徴。
自分の行動が周囲に与える影響を考えて動けなくなってしまっている。


えすぎて動けなくなっている櫛谷は駒井ちゃんの告白から逃げ出す。
彼の考えは後に明かされるが、読者としては まず意気地なしと思ってしまう。

混乱の中でも、国枝さんとの高台の公園案内は実行する櫛谷。
そこで回想される櫛谷の流星群好きの由来。
その思い出には駒井ちゃんがいた。
駒井ちゃんが流星群に喜んでいたから自分も好きになった。
流星群は、櫛谷の駒井ちゃんへの想いそのものなのだ。

そういえば『3巻』で瑛茉との流星群観察は、櫛谷の怪我によって中断となったが、
あの時 瑛茉が櫛谷と一緒に流星群を見たら、
瑛茉は櫛谷が見る流星群の向こうに、自分以外の女性がいることに気づいたかもしれない。
そうであっても結局、瑛茉は櫛谷と交際したでしょうけど。


井ちゃんは告白する。
彼女は どんな障害があっても、自分の気持ちを伝える勇気を持ち合わせている。

この場面、直前の国枝さんとのことを聞かないのが不自然かな。
事実がどうであれ駒井ちゃんは告白しただろうが、直前に目撃した光景に触れないのは ちょっと変。
まるで この世界に国枝さんなどいなかったようにスルーしているのが嫌だ。

駒井ちゃんと反対に、櫛谷には気持ちに向き合う勇気がなかったようで、彼は逃亡する…。

櫛谷は瑛茉と交際し別れてから、自分の選択が間違ったことの後悔の日々だった。
宏紀が好きなことを知っていて瑛茉を大事にするからと交際しても、
結局、自分の中に駒井ちゃんがいることを瑛茉に見透かされた。
そんな自分が駒井ちゃんとつきあうどころか、もう恋愛する資格もないと思い詰めていた。

そして駒井ちゃんを見ると自分が辛くなるから彼女から目を逸らしていたら、
駒井ちゃんが今 誰を好きなのかを分からなくなっていた。

繊細だなぁ、と思う一方、そういう繊細な所に1年前の瑛茉は惹かれていったのだな、と納得する。
こういう心配りを欠かさない人だから彼の周りには人が集まるし、皆 彼を信頼している。
櫛谷には最終盤で もう一働きして欲しかったなぁ。


井ちゃんの恋愛に関しては怜久が頼もしく、行動に間違いがない。

自分がテリトリーの外にいられるようになった事象だからもあるが、
適切な距離感をもって2人それぞれの視点から意見を聞き、
そしてお節介にならない程度に自分が知り得る情報を交えながら意見を伝える。

今の元祖「テリトリーM」の3人の関係性が好きです。
きっと駒井ちゃんが自分を好きだった頃に怜久が望んでいた3人の理想の関係なのではないか。
恋愛感情抜きならば気の置けない友情が結べる。


暴走しがちな瑛茉の手綱もしっかりと握っており、後に珍しく瑛茉から感謝されることになる。
『1巻』では去った人を追いかけるなと瑛茉に冷酷な言葉を吐いて悲しませた怜久が、
今回は同じような内容を優しく言ったことで感謝されているのが面白い。
もしかしたら怜久にとっては、駒井ちゃん問題が こじれて継続してくれた方が有能さアピールを続けられたのかもしれない…。


逆に宏紀は、学年も違いクラスの様子も分からないし、部活動があるので一緒にいる時間も短い。
そのことを気に病んでいた。
やはり駒井ちゃん問題は怜久のターンでもあったようだ。

怜久はアドバイザーとして非常に優秀。良き相談相手が いつの間にかに恋仲になるパターン⁉

…が、駒井ちゃんの くじけない心によって問題は早期に解決する。

櫛谷は、瑛茉が心から自分たちの幸せを応援してくれていることを知り、
頑なだった態度を軟化させ、自分の心に正直になる。

自分の本当に長い年月をかけて想ってきた夢が現実になりそうなのに、
仲間との輪を優先させて、自分の願望を後回しにしてきた櫛谷。
こういうところから本当に彼にとって この5人グループはかけがえのないものだと分かる。


交際して一緒に登校する際、櫛谷と手が接触した駒井ちゃんは手を繋ぐかどうか悩む。
だが、その悩みを見越してか、櫛谷の方から手が伸ばされた。
相変わらず櫛谷は満点彼氏のスパダリですね。

この場面、意地悪な見方をすれば、瑛茉との交際の際(『3巻』)では、
瑛茉が手を伸ばしたから手繋ぎ登校になった。
でも今回は逆。
櫛谷の想いの強さが如実に違うということでもあるのかな。

駒井ちゃんの告白以降、国枝さんは この巻には登場せず 彼女の問題は棚上げ中。
彼女は櫛谷がモテるという彼の価値を上げるための装飾品扱いなのかな…。


1つの問題が片付き、新しく家庭の事情が問題に上がる。

瑛茉は、母が勤務先の病院の医者と懇意になっているかもしれないという考えに支配されていた。
母の再婚、再度 生活環境が変わる恐怖、そんな彼女の沈鬱を見るのは怜久。

実際、気持ちが塞ぐ瑛茉が無意識に足を向けたのは、部活動をする宏紀の元だったのだが、
忙しい宏紀は再び蚊帳の外になり、暇な怜久が瑛茉に付きそう。

そこで怜久が気晴らしに向かったのは海。
これは『3巻』で駒井ちゃんが泣いた海岸と同じだろうか。

海でひとしきりはしゃいだ後、怜久は「おまえ俺の彼女になれよ」と告げる。
この辺は元ドS少年の面影が残ってますね。

これは怜久の愛の告白だったのだが、瑛茉は誤解し、
怜久が自分を女性(欲望の対象)として見ていること、
そして それは友情ではなく、遊びの関係を望んでいる、と思ってしまったようだ。

だから彼女は強く反発する。
瑛茉からすれば仲間から格下げ宣言をされた気持ちだろう。

そして気まずいまま帰路につくが、怜久から離れたい気持ちが空回って、瑛茉は階段から落ちそうになる。
それを救ったのは怜久のヒーロー的行動。
それによって怜久は右腕を痛めるが、
瑛茉は彼を突き放し続ける訳もいかず、そこから会話が再開される。

そこで やっと瑛茉は先ほどの言葉が怜久が本気の告白だと知る。
ドSの癖が抜けないからこうなるのだ。


久の告白、母の再婚の可能性に瑛茉の心は曇り空。
その心を晴れやかにするのは宏紀という存在。
彼の明るさは太陽のようで、瑛茉は再び眠気に襲われる。

バスケ部のマネージャーが宏紀と瑛茉の距離を離そうとしているが、これも恋の邪魔者に過ぎないのだろう。


今回の怜久の怪我で瑛茉が気に病むことで怜久との関わりが生まれる。
そして瑛茉の心が怜久に傾くように、彼にトラウマを用意する。

怜久の母は再婚で、幼い頃の怜久に暴言を吐いてトラウマを植えつけた。
それによって怜久は いつも眠くなるほど厭世的な思考になった。

金髪でヤンキーのようだった母は、いつの間にかに黒髪マダムに変身。
職業も「なんかの講座の講師やってる」らしい。

そんな母親の浮気も、怜久にとっては日常のことで動揺を見せない。
右手の怪我も彼には怪我の功名で瑛茉との接触の良い機会となる。
瑛茉はノートや食事を届けてくれるし、
彼女に要望すれば、今なら頼みごとを聞いてくれる。

そして怜久の家庭環境と彼の経験は、
母の再婚疑惑に悩む瑛茉にとって参考になり、共通の痛みが2人を同類にしていく。

親の再婚を経験した先輩として、怜久は瑛茉と家庭事情を話す。
瑛茉は知らなかったが、彼と今の父親に血の繋がりはない。
瑛茉は彼の助言によって心が軽くなる。


相変わらずエレベーターの使い方が上手いですね。
同じマンションという設定を最大限に活かしている。

宏紀はエレベーターホールで瑛茉の向かった先を推理しているが、
もし瑛茉が櫛谷と浮気してても同じ階ならバレないですね(苦笑)