南 塔子(みなみ とうこ)
テリトリーMの住人(てりとりーえむのじゅうにん)
第05巻評価:★★★☆(7点)
総合評価:★★★☆(7点)
ずるくなっても良いくらいあなたのことが好きでした。郁磨(いくま)との日々に幸せを感じていた瑛茉(えま)でしたが、郁磨をフッたはずのこまちゃんの様子が変化していることに気づき、どんどん不安に…。そんなとき、偶然会った怜久(りく)の言葉を受け、今の郁磨の気持ちを信じようと考え直します。しかしその矢先、こまちゃんが怜久に告白してフラれたことを知ってしまい――?
簡潔完結感想文
- 交際に続いてヒロインの即断即決が目立つ。みんな 誰よりも大事な人だから。
- 3年生の描写は極力少なくする。それは中学生でも同じ。受験期はワープ可能。
- 俺がモヤモヤするのは君がそばにいない時、君が他の誰かを見ている時なんだ。
予言通りの 5巻。
『4巻』の感想文で、怜久が一時 交際していた花蓮(かれん)が、
彼と別れる際に言った言葉は全て予言であると書いた。
そして実際に物語は その通りに動く。
彼女が体感したこと、見越してきたことが何もかも現実になるのが『5巻』である。
ある意味では答え合わせの巻なのだが、
予想外の構成にすることで読者の意表を突いてきたのが好印象。
恋愛問題の停滞期や、登場キャラの雌伏の時を、時間跳躍することで一瞬で終わらせた。
このスキップと回想によって、予言の書が しっかりとエンターテインメントになっていた。
宏紀(ひろき)だけ1学年下であることに ちゃんと意味があることが分かって感嘆するばかり。
ヒロイン・瑛茉(えま)を巡る男性陣の戦いは ここからが本番と言える。
花蓮に予言された内容はここまで。
『6巻』からは いよいよ誰も知らないテリトリーに突入する。
巻を重ねる度に面白くなるなんて、本当に凄いことだ。
前半は失恋ラッシュ。
駒井(こまい)ちゃんは長年 想っていた怜久(りく)への失恋を瑛茉に報告する。
失恋といっても彼への想いを過去完了形にするための儀式的な告白だった。
その過程で気づいた自分に目覚めようとする櫛谷(くしたに)への気持ちに背を向けて、彼女は新しい恋をしようとするのだが…。
駒井ちゃんのバランス感覚は かつての怜久と共通する。
怜久が駒井ちゃんと櫛谷の3人の微妙なバランスを保とうと苦心していたように、
駒井ちゃんも、瑛茉も櫛谷も大事だから、自分の気持ちを参入させないことで均衡を保とうとしている。
そして怜久の元恋人・花蓮と境遇が重なるのが瑛茉である。
「他の子のことを好きなままの人とつきあうのは難しい」というのがデート中に出した瑛茉の結論。
細かい部分は花蓮と少し違うけれど、自分を好きにならない人とつきあうのは、
最初は自己満足が満たされても、やがて消耗していくという過程は同じだろう。
だから自分から別れる。大粒の涙を流しても。
駒井ちゃんと櫛谷 2人だけのテリトリーに気づいてしまった自分に入る余地はないと痛感したから。
ここまでは、予言者・花蓮様の予言通りと言える。
1.好きになってくれない人とはつきあえない。
2.振られたらスッキリすること。
そして残るは怜久が瑛茉を気にしているという予言なのだが…。
涙を流す瑛茉の頭を撫で、胸を貸す怜久。
『1巻』の頃の怜久が見たら、俺はこんなこと しねー、
と作者に殴りかかっていきそうなぐらいの変わりようだ。
怜久にとって、幼なじみたちとの関係に土足で踏み込んできたテリトリーの闖入者は瑛茉だった。
だが怜久は、自分と同じく恋愛のトキメキをしらない瑛茉が恋愛を楽しむ様子を見守ってきた。
瑛茉は、怜久の暴力的なドSを矯正させ、そして恋愛の悦びを与えてくれる人となるのだろうか。
…半年後。
いきなり時間は飛ぶ。
新年度を迎え、宏紀は瑛茉たちと同じ高校に無事入学する。
そんな宏紀は、入学式当日に瑛茉を強く抱擁する。
この宏紀の過剰な行動は瑛茉を狙う男どもへの牽制であった。
ここで話がリスタートするからなのか、
宏紀にも瑛茉にも「あの人 カッコよくない? or 可愛くない」とモブたちが主要キャラの価値を高める演出が入る。
そのモブを蹴散らすのが、この抱擁とも言える。
いよいよ美男美女5人の学園生活が始まります!
こうして名実ともに他の男性たちと同じラインに立った宏紀。
いよいよ恋愛に本格参戦するのだろう。
ここの時間のスキップ大好きです。
特に宏紀に関しては、このスキップがなければ存在感が限りなくゼロに近づいていただろう。
瑛茉が そばに居ても気づかないほど集中して勉強する宏紀が、
中学3年生の後半に恋愛したり、仲間内で何度も集まったりするとは思えない。
高校3年生も同じだが、少女漫画は受験期が大敵。
どうしても物語が暗く停滞してしまうからだ。
ならば 飛ばしてやろうという英断が光る。
ちょうど瑛茉の恋愛も一区切りがつき、ここで恋愛しない期間を設けることは賢い。
流れのまま瑛茉に次の恋愛を用意すると彼女が尻軽に見えてしまう恐れがあった。
瑛茉の失恋以降の半年間は、回想という手法で語られる。
この回想では主に、瑛茉が櫛谷と後腐れない関係を構築するまでが描かれる。
瑛茉に未練が生まれるような状況だが、引きずっているのは櫛谷。
これは瑛茉は花蓮と同じように、つきあえただけでラッキーという状況だったということもあるのかな。
櫛谷は瑛茉への態度をどう取っていいか分からなくて恐縮するばかり。
これは彼の優しすぎる性格が自己批判と、瑛茉への申し訳なさで彼をいっぱいいっぱいにしてしまうのだろう。
そういう優しいところに瑛茉は惹かれたのだろうけど、
そんな彼の態度自体に瑛茉は怒る。
自分が怒ることで、櫛谷の態度を改めさせる。
この行動の早さ、切り替えの早さが瑛茉らしい。
これは全てを見てきた怜久に醜態を見せ、デトックスした効用かもしれない。
どうでもいいけど、回想での宏紀との買い物場面。
母から料理酒を頼まれている瑛茉に、宏紀が特大サイズを持ってくるが、
さして料理をしない家庭では この量は絶対に余らせるだろう。
自分が持つという理由で男らしさを見せているが、宏紀が料理をしたことがないことが分かる場面でもある。
進級した瑛茉たち同級生4人は全員同じクラス。
この学校では、2年生から卒業後の進路を見据えたクラス分けがあるらしく全員が「私立文系」を選択した結果らしい。
これまでの他の生徒の荒ぶる様子からするに、とても進学校とは思えなかったが…。
そして読了すると ここに大きな矛盾が出てくる。
※最終巻の進路のネタバレになってしまいますが、
駒井ちゃんたち3人は同じ国立大に進んで、瑛茉は私立に進んでいる。
私立と公立では受験科目とか受験対策がかなり違うと思うが、なぜ4人中3人も国立大に進学したのか…。
同じクラスに押し込みたいから適当な理由を作ったが、それを適当に忘れる、という残念な仕様なのだろうか。
こういうところ、作品に対する作者の集中力が持続していない感じがして好きになれない。
この半年間、駒井ちゃんと櫛谷にも変化はなかった。
瑛茉はせっかく両想いなのにもったいないという思いから2人が交際するのが自然だと思っている。
そこに自分が身を引いたのだから早く結果を見せろ押しつけがましさはない。
瑛茉自身の割り切った性格なのか、それとも自分で交際に決着をつけたからなのか。
怜久はそんな瑛茉の態度にまた興味を惹かれている様子。
宏紀も駒井ちゃんの想いを察する視野の広さを見せており、瑛茉は大型犬のような初期の印象を書き換える。
これまで恋愛に関しては怜久だけが全知の神だったが、宏紀も それに近い存在であることが分かる。
同じ高校になり、5人で学校で昼食を食べることが可能になった。
「食べても食べてもお腹すく」宏紀に、瑛茉はいちごを差し出すが、それを怜久が食べてしまう。
これは怜久の嫉妬心が生んだ行動なのか。
更に怜久は、これまで自分に駒井ちゃんと櫛谷の進展を毎日のように聞いてきた瑛茉が、
その話を宏紀とすることで、自分に会話を振らなくなり、お役御免になったことを知り「モヤモヤする」。
そのモヤモヤは、瑛茉と一緒に2人だけで「子供の喧嘩」をしている時は晴れる。
つまりは、その人と一緒にいると世界は輝き出すようで…。
だが、その晴れ間は、瑛茉が宏紀の画像を見て微笑むのを見て終わる。
彼に湧き上がるのはイライラした感情。
どうやら恋愛において全知の神も、自分の恋愛感情には疎いようだ。
高校2年生からの新キャラとして国枝(くにえだ)さんが登場する。
同じマンションの住人だったが誰も気づいていないという、いかにも後発キャラの設定。
彼女も「テリトリーM」に入る資格は持っているが どう絡んでくるのか。
そんな国枝と櫛谷は何かと接点を持つ。
クラスの委員長に男女で選出されたから。
その2人の委員長が初めに取り仕切ったのは遠足。
「爽やかな森林を歩く」遠足だが、少女漫画で山に入ると必ず遭難か怪我をするのがお約束。
今回は怜久の嫉妬によって瑛茉に体当たりしたことで瑛茉が足をひねる。
その瑛茉を怜久がおんぶして階段を上るという筋力が必要な苦行となる。
いつも思いますけど、少女漫画って部活もしていない男子生徒でも出来ないことがないですよね。
『4巻』でも櫛谷が駒井ちゃんをおんぶしてましたけど、その時ばかりは体力のない設定が消えてる。
分かりやすいヒーロー的な行動だから、利用しちゃうんでしょうね。
ここでの怜久は行動だけでなく、そこに好意を含んでいるというのも櫛谷と同じだろう。
瑛茉はそんな怜久に対して変化や成長を感じる。
出会いから1年近くが経とうとしているが、男子3人との関係性や彼らの内面は大きく変わった。
おんぶされて視線が高くなった瑛茉は上ばかり眺めているが、
その下では瑛茉の髪の匂いを知り、そして彼女の言葉を噛みしめている怜久の複雑な表情があることを知らない。
学校に帰ってから宏紀と合流し、彼と楽しく会話する瑛茉を見て、
怜久の心は再びモヤモヤし始め、彼は一人、皆の輪に入らず その場を離れる。
宏紀は、瑛茉だけに発動する千里眼によって、
彼女の歩き方から異常を察知し、帰路は瑛茉をおんぶしていく。
うーん、1日に2人の男におんぶされるなんて、なかなかヒロインらしい立場だ。
さて、一人だけ予言者の言葉を託された怜久。
実際、その通りに物事は動く。
ここからは未知の領域。
一番知りたい瑛茉の心は、予言の言葉にはない。
そういえば本書はずっとアイス食べてますね。
しかも秋冬のスキップしているから、ずっとアイスのシーズンが続いている。
これはアイス=愛す という恋愛モード突入の合図なのか?
これまで瑛茉は、怜久と宏紀とはアイスを一緒に食べていたが、櫛谷とはあったかな?
かき氷はあったか。
純粋なアイスじゃないから、櫛谷は瑛茉を アイスぇ なかったのかな…(苦笑)