《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

恋路を邪魔する人を登場させないと、作品が死んでしまう とでも思ってるのかな?

ReReハロ 5 (マーガレットコミックスDIGITAL)
南 塔子(みなみ とうこ)
ReReハロ(りりはろ)
第05巻評価:★★★(6点)
  総合評価:★★★(6点)
 

好きって気付いただけでこんなにも全部がキラキラするんだ── ついに湊のことが好きだと自覚したリリコ。初恋に舞い上がるけれど、湊のはとこ・星梨奈にそのことを気づかれて、思わぬジャマが。さらに、リリコにアプローチしてくる男子も登場してますます目が離せない元気いっぱいのラブコメディ。

簡潔完結感想文

  • 唐突に湧き上がるモノ。恋を自覚した主人公の最高潮の気持ちと裏腹に、作品に冷め始めた私。
  • 主人公たちの白さを保つには、周囲に汚れてもらわないと困る。そんな後ろ向きな展開が続く。
  • 主要キャラに モブキャラのような姑息な手段を使わせた作者に幻滅。もっと愛してやれよ!!

の気持ちの正体に気づいてから、世界が一気に輝き出す 5巻。

さて、5冊目にして ようやく主人公・リリコが恋に落ちます。

男性に囲まれながら育ったリリコが、
大学生の男の人に憧れを抱いた経験を経て、恋の一端を知り、
これまで無自覚に降り積もっていた湊(みなと)への恋の萌芽が、
一気に芽吹いて自覚される領域に達することとなった。

f:id:best_lilium222:20210210010735p:plainf:id:best_lilium222:20210210010731p:plain
お金の使い方は慎重だが、ページの使い方は豪奢な リリコ。4巻かけて やっと恋に気づきます。

湊の方も自分の気持ちが恋だと把握するまで3冊かけていた。
この ゆっくりなテンポ、そして2人の間の認識の時間差が歯がゆい甘酸っぱさを醸し出す。

けれど リリコは相手が自分のことを好きなんて夢にも思っていないから、
意識しないようにして かえって過剰に反応したり、
割とはっきりした好意を伝えられても、うぬぼれないように自制したり
恋に浮足立つ自分を何とかコントロール下に置こうとしている。

一方、初めて自分から人を好きになった「本物の恋」を知った湊。

彼は グイグイと攻めの姿勢を見せており、
「好き」という言葉を使うことで彼女の気持ちを確かめたりする。
しかし湊は完全に浮足立っており、それに対してのリリコの反応を うぬぼれて解釈する。
湊の中では2人は両想いになって、既に交際した気になっているのだ。


この2人の認識の差が両想いを更に遠ざけ、
幸福な中の すれ違いがコミカルな展開を生んで、
2人の初めての「本当の恋」は、いつになったら本当に成就するのか、
というのが、作者の狙いだろうが、どうも私は『5巻』を楽しめなかった。

f:id:best_lilium222:20210210010816p:plainf:id:best_lilium222:20210210010811p:plain
想いを同じにするはずの2人の、認識の違いはコミカルで面白いのだが…。

の原因は『5巻』で一気に視界が開けたかと思いきや、俗世の いざこざが続くからだろう。

本書の一つの目的として、本人の性格や第三者の介入が原因で、
一筋縄では恋に落とさない、なかなか両想いにさせない、ということが挙げられるだろう。

恋に無縁だったリリコ、適当な交際をしていた湊が、
「本物の恋」に到達する経緯を記す、それは分かる。

だが リリコが恋を自覚し、一番気持ちが高揚する 快晴の空のような場面で、
悪意を持ったキャラクタを暗躍させていることが、作品の雰囲気を台無しにしている。

私としては、2人が恋を自覚した後は、一気呵成に突き抜けて欲しかったなぁ。
その為に、これまで4冊も使って、想いを募らせてきたのだろうに。

両想いや交際まで もうしばらくかかる構成だとしても、
もっとコミカルな内容に徹して欲しかった。


書はラブコメディらしいが、扱うエピソードがラブコメとは言い難いのが残念だ。
『4巻』でも指摘したが、本書は綺麗で軽やかな絵柄とは裏腹に、
意地の悪いキャラクタが多く登場する陰湿な作品でもあるのだ。

そのミスマッチが段々と気になってきて、この『5巻』で大きな違和感となって現れた気がする。


特に湊の高校側の女子生徒の性格の陰湿さは顕著で、
在校生の湊の はとこ である星梨奈(せりな)も同じ性質を持っている。


しかも『5巻』から登場する、リリコ側のクラスメイトで新キャラ男性・名波(ななみ)も、
暗い目的をもって彼女に近づいているようだ。

リリコが名波(ななみ)に湊が彼氏じゃないことを訂正するとか、
彼氏のフリをするとか(すぐに拒否したが)必然性のない場面が続く。

リリコの情に流される性格は これまでも何度が垣間見えたが、
それとは違って名波の奸計のために リリコの思考力が奪われるのは どうかと思う。

リリコは湊との交際の噂が広がることは、家の稼業である便利屋の評判に悪影響が出て、
そうなったら湊の家へのバイトを辞めさせられてしまうと考えている、
だから恋愛の噂を打ち消そうとしている、らしい。

以前、星梨奈が父に電話して、バイトの子が客である湊を誘惑している、
と密告したことが、リリコの念頭にはあるのだろう。

…が、星梨奈 以外に誰が、湊とリリコの便利屋バイトの繋がりを知っているというのだろうか。

リリコの父が便利屋を経営していること、リリコが「家の手伝い」をしていること、
湊の家でバイトをしていること、この3点が揃わなければ、
湊と交際していることは脅迫材料にはならないのだ。

電車の中、街中で誰に見られようと、便利屋と結びつける人は ほぼいないのである。
同級生、ましてや他校生の親の職業など誰が気にするというのだ。

そうなるとリリコの心配もまた ほぼ無意味でしかない。
これは作者が悪いのか、リリコが思い至らないのか、どちらなのだろうか。


作者の作品は前作『360°マテリアル』の時もそうだったが、よくよく読むと「なんで?」と疑問に思う展開が多い。

作者がこうしたい方向に物語を力技で捻じ曲げているからか、登場人物たちの行動の根拠が弱い。
厳しい言い方をすると、その辺りが作品の浅さに繋がっている気がする。

登場人物たちにも、物語全体にも、しっかりした芯となるものが欲しい。
絵と話、その両方が噛み合えば、もっともっと人気が出るだろうに。


囲を悪意で固めているのが残念でならない。
前述した通り、リリコたちの胸にも、作品内にも
清々しい恋の風が吹く場面にまで、ジメッとした人の悪意を持ち込まなくてもいいだろう。

これもまた リリコたちの恋を「本物の恋」にするための通過儀礼なのだろうか。

それにしてもワンパターンだ。
作者がこの手法でしか物語を創作できないのかもしれない。

いよいよ「本物の恋」が完成しようとしているのに、
三者の悪意をもって、リリコたちの恋愛の純度を高める手法は不必要だ。

この後、交際した2人が試される場面なら仕方がないと思えるが、
一番 晴れやかでなければいけない場面なのに、嫌な気持ちになるのは非常に残念だ。

当初の雰囲気はもっと軽やかだったはずなんだけどなぁ…。


としては、『3巻』で湊がリリコへの恋心に気づくエピソードのように、
個性的な面々に囲まれ、便利屋として依頼に巻き込まれていく中で、
恋が育っていく様子が理想的だった。

育ってきた環境の違う2人が、同じ時間を過ごす中で、
互いに持ち合わせない価値観や配慮に触れて、
惹かれ合うという優しい話だったはずのに、どうしてこうなった。

どんどんと普通の高校生の恋愛の いざこざ にシフトしていっている気がするなぁ…。
便利屋や格差の設定が活かされていない。

折角、外見という価値観を持ち込まない作品なのに、内面の悪さばかりを強調しているのが残念。

主人公たち2人が醸し出してきた空気を、
俗物の登場人物たちが ぶち壊し、物語を残念な方向に向かわせている。

もしかして自分の絵柄に合う作風を、作者が理解していないのではないか。


最も 嫌だったのは リリコの作った ご飯を食した際の星梨奈の悪意。

彼女は湊の気を引きたくて、嘘の腹痛を訴え、狙い通り彼に優しく看病してもらうのだが、
この星梨奈の幼稚性と、重要人物である彼女にこんなことをさせる作者が嫌になった。

星梨奈のやったことは、『4巻』でモブの女子生徒がリリコを窃盗犯に仕立て上げたのと同じ種類のこと。

なぜ湊の血縁でもある星梨奈に こんなことをさせたのか、私は甚だ疑問だ。

よもや食中毒かと混乱し、自分の過失に焦るリリコの姿が悲しい。

星梨奈が重要な登場人物であるならば、リリコの良きライバルとして品位を保って欲しかった。

直後にリリコとコミカルなバトルを繰り広げているが、
これをやった時点で、一気に星梨奈が嫌いになった。

そして、湊が一番 嫌いそうな手段を使わせた作者の星梨奈への薄情さが なんとも不快だ。

ReReハロ 5 (マーガレットコミックス)

ReReハロ 5 (マーガレットコミックス)

  • 作者:南 塔子
  • 発売日: 2014/11/25
  • メディア: コミック