《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

ヒヨリって名前は晴れた空でなく、自分に都合の良い男性を選ぶ日和見主義のヒヨリなんだね…。

彼はトモダチ 完全版(4) (フラワーコミックスα)
吉岡 李々子(よしおか りりこ)
彼はトモダチ(かれはトモダチ)
第04巻評価:★★☆(5点)
 総合評価:★★(4点)
 

水野に好きだと告白されたヒヨリは、あらためて自分の中の佐々本への想いに気づく。もう一度2人で話し合いたくて、夜の公園で佐々本を待つヒヨリ。だけど、その夜ヒヨリの心を揺さぶったのは佐々本ではなく、水野の笑顔でーー。ゼロから始まるスクール・ラブ連載、急展開の第4巻。

簡潔完結感想文

  • 運命の輪は噛み合わず、すれ違い続ける2人。それに疲れ果てたヒヨリは…。
  • 佐々本は自分の恋心を正当化・神聖化していくが、それを体現化できていない。
  • あの過ちを乗り越えて いよいよヒーロー覚醒か⁉ 理念だけは ご立派ですが…。

れが両想い前の障害だったら良かったのに、の 4巻。

ヒーロー側に放っておけない女性がいるのは少女漫画では よくあること。
私が連想したのは咲坂伊緒さん『アオハライド』
アオハライド』は両想い寸前ながら、ヒーロー側に助けたい女性がいたために両想いが先延ばしになっていた。

本書においては、ヒーロー・佐々本(ささもと)には琴音(ことね)という幼なじみがおり、
交際相手のヒヨリがいるにもかかわらず、佐々本は琴音を見捨てられない。

本書の、そして佐々本の罪は、そうなる事を予想できたにもかかわらず、
自分の心を整理せず、ヒヨリと交際を始めた事だろう。
これはヒヨリも そして琴音の心も傷つける結果になり誰も得をしない。

繰り返しになるが、こうなったのは当初は4回の短期連載の予定だったから。
幼なじみという厄介な存在が両想いの障害になるだけだったのに、
長期連載となって、両想い後に波乱を創出しなくてはならなくなり、
琴音の存在が大きく、そして重くなっていった。

そうなると佐々本が2人の女性を同時に追うような優柔不断な男性になってしまった。
佐々本は口ではヒヨリへの恋心が運命だとか本当のスキとか言いながら、
彼女への愛を貫き切れていない。

見通しは甘いし、順序は変だし、佐々本がヒーロー失格になるばかりの構造的欠陥が見られる。
やっぱり一度 完結しているような話を延長しようとしたの点に無理があったのではないか。


者は、本書において印象的な1日を抜き出しているのだろうか。
水野(みずの)の誕生日回や、今回のすれ違い続ける1日の話、
そしてラストの文化祭のように、1日の中に色々な事を起こしている。

でも起こし過ぎて、1日にしては人の感情の動きが揺れ過ぎて その変化に追いつけない。

初めてのキスの後、その24時間以内に もう恋愛を陰らせていて唖然としたし、
今回も、ヒヨリが佐々本から離れる事を決心するのに要する時間が短く思えてならない。

また、印象的な1日の後は、季節が変わるぐらいに時間が経過するので、
日常の中での気持ちの移ろい・変化も描けていない。

このせいで作品の中に大きな塊が何個かあるように見えてしまう。
それが大雑把さな印象に繋がっている気がしてならない。

この『4巻』は特に絵も展開もゴツゴツしているように思えた。
熟練の しなやかさみたいなものに欠けている。
特に琴音の目が大きくなりすぎて、違和感がある。


野からアプローチされて かえって自分が誰を想っているか自覚したヒヨリ。
そこで彼女は佐々本の家に行くことにした。

佐々本の家に彼は不在だったが、彼の弟たち と父親と会う。
そこで父親から佐々本がどんなに自分を大事に想っているかを知るヒヨリ。

結局、家を辞去するまでに佐々本は帰宅しなかった。
弟の提案で、おりがみ に手紙を書いて、佐々本との待ち合わせをヒヨリは試みる。

その手紙は食事するために佐々本の家にあがった琴音に真っ先に発見され、
その内容に再び佐々本が他の女性のものになってしまう事を恐れた琴音によって破かれトイレに流されてしまった…。

それにしてもヒヨリも、佐々本宅でどれだけ自分が想われているか知ったのに、
「もし9時までに佐々本が来なかったら もう 今度こそ あきらめます」という文言を書くのはいかがかなものか。
そうやって簡単に手放そうとするからダメになってしまったのではないか。

佐々本の一家が手紙のことを思い出したのは9時半前。

子供は忘れてしまっても仕方ないが、
「9時まで待ってるって書いてた」と証言する父親が、9時まで家に言える息子に何も言わないのはどうかな…。

ここで佐々本を必死に走らせる事に意味があるんだろうけど、
すれ違いの作り方が雑だなぁ…。


初に公園で待っているヒヨリを見つけたのは水野。
時間は8時前。

1人で待ちたいというヒヨリの言葉で その場から退散するが、彼は茂みに隠れていた。
佐々本が9時を過ぎても現れないのを確認し、再びヒヨリに声を掛ける。
ヒヨリは まだ待つつもりだったが、水野が蚊に食われても自分を心配している事を知り、踏ん切りをつける。
ここは水野の誠実さ、バレバレの嘘が彼女の心に届いたと言える。

帰路、水野は再度ヒヨリにアプローチをする。

この際、水野が「今 決めて答えて」とヒヨリに答えを急かしながら、
「バカみたいに待ってる間に 他のヤツに奪われるのは もう ヤなんだ」という言葉を添えている。

えーっと、これは何の話をしているんでしょうか??
ヒヨリに関しては、好きになったのは水野が完全に遅くて、そんな事を言う立場じゃないはずだが。
誰か、読解力のない私に教えてください。

答えを急かすだけでなく、水野はズルい所を見せる。
恋人になれないなら、トモダチもやめる、という。

そんなズルい二択に対し、ヒヨリは動揺する。
彼女が もう少し賢かったら、そんな二択に乗る必要がない事に気づくのだが。

佐々本に比べると水野の想いは浅く、性急。だが身軽で欲望に忠実だからこそ確実に女性に届く。

「少しでも迷ってるなら オレにしろよ レン(佐々本)のコトは忘れなくていいから」
と包容力があるように見せかけて、水野は自分の有利な方向に物事を進めようとする。

甘いルックスと雰囲気に誤魔化されているが、水野は別にお薦め物件ではない。
当て馬の方が強くなりがちな少女漫画において、水野は あんまりな人である。


うしてヒヨリは、前に進むために水野と交際する。

んーーー、その思考回路が全然、分からないなぁ。
だって、その前に佐々本が親にわざわざ公表するぐらい自分を想ってくれている事を知ったばかりだよ?

それは過去の話で、今の彼を信じられないかもしれないが、
1回も対面しないで、自分が当日に出した条件に彼が来ないからって、
こんな結論に辿り着くのは短絡的すぎやしないか。

というか、本当に自分が会いたいと望むのなら携帯電話を使えばいい。
着信に拒否反応があるにしても、自分から発信し、彼と会う機会を設ける事は出来るはずだ。
1回も自分から発信してませんよね、ヒヨリは。
この発着の関係性が、愛されヒロインということなんでしょうか。

それに水野を失いたくないからって交際する必要もない。
誰かと交際してなきゃならない義務でもあるの?という感じである。
ヒヨリの心の動きについていけない。


んなカップルになりたての2人の姿を佐々本は目撃してしまう…。

帰宅して、佐々本は悲恋に酔っているけど、ちゃんとコミュニケーションが取れていないだけ。
そして上述の通り、佐々本が交際に際して、身辺を綺麗にしなかったのが問題でもある。

そんな佐々本の間違いを正してくれるのが、当道(まさみち)の存在。
彼は同学年でありながら、2つ上の18歳という設定。
2回も1年生をダブっているらしい。
そんな彼が特進クラスにいて いいのだろうか。
ただし本書で唯一と言っていい正しい人間の今後の活躍に期待するしかない。

そんな当道によって、佐々本が心から好きなのはヒヨリだという事実確認が行われる。
それは琴音にとって許せない現実で、その夜、佐々本の家に泊まった彼女は佐々本の部屋に忍び込む…。

いやいや、琴音の家、隣でしょ⁉
佐々本の父親が、訳ありらしい琴音の家の事情を知っているにしても、
男性が5人もいる家に琴音を泊まらせる理由にはならない。

なんだかなー と思う部分ではあるが、ただ、これは別に過激なシーンのためではない。
佐々本の過去の過ちとの決別でもあった。


々本と琴音、2人が身体を重ねて寂しさを紛らわせた中2の日とは違い、
あの日と同じように水野に彼女を奪われても、佐々本は間違えない。

それが、「心から本当にスキだと思う そんな人が」できた佐々本の答え。

だから佐々本は琴音が脱いだ服を着せて、幼い頃と同じように彼女に蝶々結びをしてあげる。
この日の彼は、夏祭りの日の琴音を思い出したり、彼女に優しい。

そんな佐々本の真剣な想いが、琴音の心を満たし、涙となって溢れる。

良い話ではあるが、もっともっと早く琴音に こういう話をすべきだった。
当道という客観性や、中2の時と同じ状況が生まれないと無理だったのかなぁ。

言葉ではヒヨリへのスキを神聖化しているが、結局、何もしてやれていないではないか。

また、ここでは琴音の寂しさの原因が語られる。
彼女は母親に十分な愛情を与えられなかった。
虐待に近い状態からネグレクトへと移行し、心のバランスを欠いた。
佐々本が彼女の「係」になることで ここまでやってきたのだが…。

同じ過ちを繰り返さない所に佐々本の成長が見える。これが彼の折り返し地点で逆襲の始まり⁉

うして新しい4人の関係性が作られて、時間は進み、秋の文化祭回となる。

ヒヨリと水野の交際も順調のように見えるが、ヒヨリの表情は硬い。
それは まるで別れを切り出した遊園地回における佐々本のような表情に見える。

クラスの出し物で丈の短いチャイナ服を着たヒヨリを盗撮魔が狙う。
そんな時に守ってくれるヒーローは佐々本。
その騒動で久しぶりに言葉を交わすこと、ヒヨリは自分の心の中にある佐々本への想いに気づいてしまう。
どこまでも この子は…、と呆れるばかり。

あぁ もしかして、水野こそがヒヨリにとっての切れない腐れ縁なのかな。
失いたくないから交際してしまう。
うーーん、幼なじみで心の傷がある琴音を放っておけないのとは違って、ただの尻軽にしか見えない…。


化祭で再会したのは佐々本だけでなく、ヒヨリは 来訪していた琴音にも会う。
男性に絡まれていた琴音を水野は無視しようとするが、ヒヨリはヒロイン気質を発揮して助ける。
そんなお人好しのヒヨリを、水野は理解できなくてキレる。

水野は いつもニコニコしているが、基本的に短気で自分の思い通りにならないと怒り出す。
人としての底が浅い事が どんどん露呈していくなぁ。
この人も常に自分は被害者という意識が強い気がする。

ちなみに この時、水野はヒヨリが琴音にヒドい事をされたのを知っているような発言をするが、
何で知っているんだろう。
佐々本の件からするに、ヒヨリは自分から琴音を弾劾しないし、水野が知った経緯が謎です。
これで水野の発言が分からなかったのは この巻で2回目。
作者の脳内補完が働いているのかなぁ…。

そして長い1日である文化祭回は まだまだ続き、ヒヨリは佐々本に またも接近してしまうのだが…。