《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

成績で人を判断する母の洗脳は やわらいだが、あたおか男子に惹かれる恋愛脳が発動中。

今日、恋をはじめます(2) (フラワーコミックス)
水波 風南(みなみ かなん)
今日、恋をはじめます(きょう、こいをはじめます)
第02巻評価:★★★(6点)
 総合評価:★★☆(5点)
 

口は悪いけど、さりげなく優しい京汰(きょうた)に、次第にひかれていくつばき。だけど、京汰がつばきに近づいたのは「マジメ女子をオトス」というカケをしていたからだったの!京汰に「ムリヤリオレの女にしたこと解消してやる」って言われたつばきだけど、京汰を思う気持ちは日に日に強くなっていき…!?

簡潔完結感想文

  • 『2巻』で登場する女性は全員ヒロインの踏み台。非情の裏に不器用な愛情がある。
  • ヒーロー宅で明らかになる夢や家族問題。自分の歪んだ女性観を勝手に適応してくる。
  • 敗北を悟った妹は即座に応援団になることで、追放や罰から逃れる変わり身の早さ。

ロインが振り回されるために頭のおかしいヒーローを あてがう 2巻。

やっぱり少女漫画は恋愛成就までの紆余曲折が面白いなぁ と思った。どんな作品でも恋愛成就までの大まかな流れは連載前から考えているから、恋のライバルの配置や、絶望の中にある希望などに工夫があって、これでもかとヒロインと読者を揺さぶる。
特に本書は絶望と希望の塩梅が絶妙だと感心した。『2巻』でヒロイン・つばき は初めて恋をした京汰(きょうた)に迫る女性たちの影に悩み苦しむ。それは性的に魅力に富む肉体を持つ学校の先輩女性だったり、姉の自分から見ても可愛い妹だったり、つばき には勝てる要素が見当たらない人たちばかり。そんなライバルたちが強力だからこそ、その人たちを押しのけて愛される つばき の姿が読者には嬉しい。

京汰は「俺様」な部分があるから、学年1位の自分は2位の つばき に対してバカだとか口は悪いが、1話目で早くも彼が つばき に好意を抱いてからは、完全に つばき の尊厳を貶めるような言動は取らない(はず)。口が悪い ≒ 嘘がない彼の言葉だから、服装や容姿などの褒め言葉や不意に口をつく料理に対しての称賛は本物になり、その突然の発言に つばき は舞い上がるほど嬉しくなる。
そして上述の通り、京汰は自分に迫ってくる女性に対して、明らかな線引きを見せる。つばき に対して甘くはないが、明らかに つばき だけに許された京汰の心の居場所があることが1話に1回見える構成になっていて、つばき の想いが決して一方的でないことを示している。
そんな両片想い状態の継続に本書は注力しており、そのジェットコースター状態が少女漫画の醍醐味と言えよう。


は両片想い状態の継続に何が必要かというと、頭のおかしいヒーローである。
そのために用意されるのが『2巻』で少し明らかになった京汰のトラウマである。どうやら京汰は歪んだ女性観を持っていることが明らかになる。その1つが母親。これまでも「俺様ヒーロー」になるような性格破綻者は母の愛を十分に浴びれなかった説を説いてきたが、京汰もまた そんな一人であることが明らかになった。京汰は母親から「捨てられた」という意識があり、彼が恋愛ではなく女遊びを繰り返す要因だと考えられる。捨てられることに怯えるぐらいなら本気にならない。本気にならないために女性を冷酷に扱うという幼稚な発想が彼の根底にある。

(訳)僕は母親から十分な愛情が与えられなかった可哀想な子なので、女性を弄ぶ権利があります。

更に最後には、京汰は女性側が完全に心を許し、身体を京汰に預けることが苦手であることが明らかになる。せっかく、つばき は恋の八方塞がりから解放されたと思ったのに、京汰側が豹変して恋愛はリセットされてしまった。女性ライバルは敗北して、愛されヒロインが誕生するかと思ったら、一寸先は闇。

この どこに地雷があるか分からないのが京汰の面倒臭いところである。そして だからこそ つばき はヒロインとして振り回され続け、明らかな両片想いが すぐに成就しない障害となっている。本書の場合、恋愛の障害はライバルの存在ではなくヒーローの心の問題である。通常ならばクライマックスに待ち構えているトラウマ問題を最初に出すことによって、読者の関心を強く惹く構成になっている。京汰に関しては全く好きにならないし、頭がおかしいと思うけれど、作者が最初からフルスロットルで読者を楽しませようという心意気は伝わってくる。それに これまでの作品のように不器用な愛情を肉欲に変換しないだけ、京汰は まともなヒーローだ。キスや頭から飲料をかけるなど、ちょこちょこ変な行動もあるが、精神状態が安定しないからこそ(笑)、京汰から目が離せないのも事実。身近にいたら恐怖すら感じると思うが、少女漫画としては許容範囲かなと思う。


と身体から確実に京汰に惹かれている自分を教えられる つばき。
だが学園祭の片付けの際、つばき は京汰が女性の先輩と快楽に耽っている場面を目撃してしまう。それにショックを受ける つばき だったが、京汰は その先輩より自分を尊重してくれる。つばき にとっては意味が分からないが、京汰の頭は早くも つばき に支配されており、女遊びの最中も つばき の顔が浮かんで離れない。

自分が優先されたものの、京汰の行動の意味が分からない つばき は彼を軽蔑し、愛とは もっと崇高なものだと教えるが、京汰は女性不信らしく、裏切るのは女だと決めつけ、本気にならない。そんな京汰に つばき は触られたくないが、同時に触られる喜びを覚える。これは肉体的な快楽という意味ではなく、京汰が好きだからである。そんな葛藤から つばき は涙を流し、京汰は自分の敗北を認める。そして これは友人・西希(にしき)との遊びの一環で、つばき はマジメな女子をオトせるかの賭けの対象だった。
その真相を発表され、つばき の初恋は奈落に落とされる。だが別れを告げた後の京汰の顔に苦悶の表情が浮かんでいることを つばき は知らない。ここで賭けのことを発表するのは京汰の誠実さとも言える(賭けをした時点でサイテーという意見も当然だけど)。


うして接点の無くなった2人だが、京汰は相変わらず つばき に男が群がるのを快く思わない。間接的に彼女のナイトになるのは変わらない。不器用なので しょうがない。
つばき も そんな京汰を好ましく思い、彼の視界に入ろうと勉強で彼に勝とうとするが、天才の京汰に連敗する。それでも自分たちの名前が最上位と次点に並んでいる事実だけで嬉しく思う。これは毒親の洗脳とは違う価値観が つばき に生まれているということか。まぁ おめでたい恋愛脳に染まっているだけという気もするが…。

そして近づく夏休み。つばき は学校で京汰と会う機会を失うことを残念に思う。なので誰もいなくなった教室で京汰の席に座り、彼との この4か月間を振り返り、恋心を反芻する。その様子を京汰に見られ動揺する つばき だったが、京汰は その理由に踏み込まず、彼女の身体の震えを見て、自分が嫌われていると誤解する。かつて自分が相手に対して悪意や害意があったからこそ、切ない恋心は絶対に伝わらない状態になってしまっている。


休み、1つ年下の妹で中学3年生の受験生・さくら は京汰を目当てに同じ学校への入学を希望する。さくら の成績では厳しいという つばき の見立てだが、彼女は この夏、京汰に家庭教師になってもらうことで成績向上を目論んでいた。京汰は それを拒否し、そして学年2位の姉に教えてもらえと さくら を諭す。その2つのことが つばき を安心させる。

ここで疑問が2つ湧く。1つは つばき たちの この学校の学力の問題。この学校は おそらく地域で最難関校の すべり止めの学校という位置づけなのだから、そこそこの学力なのだろうが、どうも生徒たちの描かれ方は最底辺校になっている。なのに さくら の成績では無理っぽいということは、やっぱり そこそこの学校なのだろうか。つばき が浮くような学校設定にしなければならなかったのだろうが、色々とチグハグな面があることは否めない。

そして2つ目は毒親とも感じられる母の姉妹の育て方の違い。きょうだいの上の子を厳しく育ててしまうのは、「親」としての初心者あるある だとは思うが、この母親の場合、何が姉妹で違うのかが分からない。妹は病弱だったから両親が甘く接するとか 分かりやすいエピソードが一つ用意されていればいいのだが、何もないまま ただ さくら が可哀想なシンデレラとしてだけ描かれている。こういう細部の詰めの甘さが作品世界を広げないと思うのだが…。学校の設定も家庭の設定も、さくら のためだけしか存在せず、可哀想な彼女が恋愛に救われるという一面だけしか描かれない。そして この後の展開では逆に母親が つばき だけを信用して、さくら の意見を全く無視するという差別も見え隠れする。


くら は持ち前の行動力で京汰のバイト先を突き止め、彼に会いに動く。この際に つばき は京汰が選んだ服を譲らなかったり、心の中では妹を応援できなかったりと煮え切らない。

それでも さくら は勝手に大事な服を着て出かけてしまい、それを取り戻すために つばき は さくら のいる場所へ赴く。そこで目撃した妹と京汰の姿は お似合いで、反面 自分の みすぼらしさを再認識し、つばき は落ち込む。でもヒロインの気持ちの落ち込みを最初に気づくのはヒーロー。京汰は つばき の存在を認め、どうして妹が例の服を着ていることを問う。京汰は つばき に似合うと思って選んだのに、と思慕を匂わせ、そして その場に さくら が登場して、この服にまつわる家での出来事を洗いざらい話す(すっごい説明的な台詞の連続だ…)。

こうして互いの想いが相手に伝わるエピソードとなる。それが判明したからか京汰は上機嫌となり、自宅での勉強会を さくら に提案する。その際には つばき の参加も必須という条件を出して。

大事な服を巡る話なのはよいが、この服を着せるために京汰が炭酸飲料を つばき の頭からかけた、という嫌な気持ちが再燃して楽しめない。私には この服は京汰の幼稚な独占欲や身勝手さの象徴にしか思えないのに、いつの間にかに宝物として処理されている。つばき を含めて おめでたい脳内構造の人しか こんな話、楽しめないのではないか、と初期の つばき のような差別的な考え方が浮かんでしまう。


ばき たち姉妹と、京汰・西希の4人で開かれる この勉強会で京汰の夢が語られる。それが宇宙工学。その勉強をするために東大に入るのが彼の目標で、初めて入る彼の部屋の中には宇宙関連の書籍と模型などが飾られている。彼が今の高校に入ったのは家から近いという ただ一点。そして つばき は京汰が夢を持っていることに羨望を覚える。

勉強会には さくら が作ったことになっている つばき の手作り弁当が用意される。ここ、妹が姉をダシにして男に近づいているのではなく、妹の卑怯さを利用して つばき が聖女になっていて、実は利用されているのは妹の方である。

表面上は妹の手柄にしながらも、内心は自分の功績だとガッツポーズする腹黒ヒロイン。

京汰に お弁当が好評だったのは、彼が この家で父親と2人暮らしで出来合いの物しか食していないからだった。京汰の称賛に喜ぶ つばき だったが、瞬時に妹の手作り設定を思い出す。だが終業式以後の彼女の態度は京汰に つばき が自分を好きだと思うのに十分なものだった。自分の気持ちに嘘をつきたくない つばき が京汰に押し流されそうになる寸前、この家のインターフォンが鳴る。

それに対応する京汰だったが、やがて彼の口から怒声が発せられる。玄関先で「お母さん」と名乗る女性は京汰の好物を作ってきたというが、それに対し京汰は「てめぇが俺らを捨てたみてーに」「俺は そーいうの簡単に捨てられねーんだよ!」と怒鳴り捨てて門前払いをする。そんな京汰の異様な興奮を見た つばき は戸惑い、京汰も勉強回の解散を宣言する。


汰の自宅での勉強回の気まずさを打破するため、西希は親族の山小屋での勉強合宿を提案する。つばき たち姉妹は なんとか母親に嘘をついて説得して許可を得る。つばき は京汰の心を癒したいという聖女的な発想で旅行に同行するが、妹の方は肉食丸出しで、京汰をオトすために行動するという。

旅行中も焦りが募る つばき に、さくら がシャワーの後に京汰に誘われていると報告し、つばき は落ち込む。平気なふりをして星空を鑑賞している つばき の前に京汰が現れる。シャワー後に さくら を誘ったのは西希で京汰は伝言を伝えただけだった。京汰の行動で つばき が落ち込み、それを京汰がフォローする自作自演ヒーローの構造は続いている。

京汰の話から妹の貞操の危機を知った つばき は事が始まろうとしている山小屋へ戻り、西希を成敗する。だが それは妹も同意の上の行為だった。そんな軽率な気持ちの さくら を つばき は責め、自分が京汰に惹かれていることを初めて他者に話す。

だが さくら からしてみれば京汰に手酷い裏切りに遭い、だから西希に縋った。京汰の気持ちが自分にないことは これまで姉と一緒にいる京汰を見れば一目瞭然だった。京汰の件に関しては さくら は ずっと劣等感を持ち続け、無自覚に愛される姉が羨ましくて仕方なかった。この際の、さくら の呼び方に関する伏線は良かった。なぜなら誰も さくら に興味がないから、ここで静かに傷ついていたんだ、と気づかされる場面になっている。

ただ さくら はワガママが過ぎる。特に つばき の服の件は破ったり持ち出したり彼女の気持ちを考えていない。そんな さくら だが、姉の気持ちを知った直後に応援団に回ることで女性ライバルの追放や罰則の運命から逃れていることに、妹という立場の抜け目の無さを感じる。っていうか、『1巻』の4月の場面では さくら は別の男性と手を繋いで登校してなかったか。その彼は どうなったのか何か説明あったかな?

こうして さくら が撤退宣言をしたことで つばき は自分も また一歩を踏み出そうとする。京汰は この山小屋の近くにある天体観測所に つばき を連れ出し、2人は語り合う。京汰は やがて つばき に愛撫を始めるが、彼女が京汰を受け入れる意思を見せた途端、彼の態度は豹変する…。情緒が不安定な俺様ヒーローという厄介な属性によって つばき の不幸は一層の輝きを増すのであった。