藤原 ヒロ(ふじわら ヒロ)
会長はメイド様!(かいちょうはメイドさま!)
第06巻評価:★★(4点)
総合評価:★★☆(5点)
美咲のクラスにやって来た転校生・陽向(ひなた)。無邪気で陽気な彼は、初恋の女の子に会うためにこの街へ戻ってきたというのだが、その相手とは!? 美咲の気持ちもヒートアップする中、危険な林間学校がスタート!! 葵&幸村が主役の特別編も収録。ご主人様もきっと大満足☆
簡潔完結感想文
- 人間観察が特技の叶から見れば両片想いだが、2人は現状維持を優先する!?
- 変態・碓氷が美咲を追うが、美咲は転校生で幼なじみの陽向を追う三角関係。
- 禁欲生活は性欲爆発。美咲は生徒会長だが学校の変なイベントにノータッチ。
2人の距離が変わらないなら、嵐を招来する、の 6巻。
『5巻』のラストでは2人の距離が縮まったかに見えたが、『6巻』の冒頭で美咲(みさき)・碓氷(うすい)ともに現状維持を望むという話を用意して恋愛は膠着状態に入る。まぁ これは白泉社作品の宿命だろう。一歩進んだように見えても理由を作って距離感をリセットしてしまう。ただし2人の距離が変わらないなら、美咲に恋をする当て馬を用意して、恋愛模様を変化させようというのが『6巻』の主な内容となる。
この三角関係を成立させるために呼ばれたのが、美咲の幼なじみで転校生として この学校に登場する深谷 陽向(しんたに ひなた)である。面白いと思ったのは彼の登場によって、美咲が陽向のことばかりを考えるようになっているという点。陽向は野生児っぽいところがあり、いつも飢えていて美咲は それが心配で彼の姿を捜してしまう。それは恋愛感情による目での追跡とは全く違うのだが、嫉妬深い碓氷にとって無視できる存在ではなくなる。これまでは碓氷が美咲のことを追い、彼女の行く所に姿を現していたのに、今は美咲が陽向のことを考えて彼の居場所を見つけようとしている。
なので単純な矢印としては碓氷 → 美咲 ⇔ 陽向となったおり、本書で初めて碓氷が劣勢にあると言っても いいかもしれない。
『5巻』がメイド喫茶の危機でメイドとしての美咲の話が多かったからか、『6巻』は会長としての美咲ばかりである。メイドになるのは1回きりでタイトル詐欺が横行している。以前も書いたが「会長」と「メイド」が分離していて、序盤以降2つの顔が接近しないなら もう別の2つの話のように思える。1粒で2度美味しいのかもしれないが、美咲がメイドである必要性は本当に薄くなっている。
序盤との違いで言えば、美咲は生徒会長として学校内の全ての事項に首を突っ込むような厄介な性格だったはずが、学校イベントになると彼女にあるはずの強力な権限が消失しているのが気になる。『2巻』後半からの体育祭でもそうだったが、明らかに異常な学校行事に対して美咲がノータッチなのが気になる。今回の林間学校も その内容や、それによって起こる弊害を美咲が何も予想できていないのが彼女の無能さを際立たせてしまっている。おそらく美咲が介入すると白泉社特有の風変わりなイベントが成立しないからなのだろうが、絶対的権力を持つ生徒会長の美咲が女子生徒に不利になるような行事を放置しているのは序盤の彼女との整合性が取れていない気がする。
そして今回の林間学校では男子生徒が禁欲生活から性欲を爆発させ、女子生徒に襲い掛かるまでのメンタルになっているのが単純に気持ち悪かった。理不尽なほど男性を悪者に仕立てている本書だが、今回は性の匂いを発散させていて(碓氷と陽向など作者のお気に入り以外)全員 野獣に変身させている。これが上述の美咲の予想の甘さにもなっているし、白泉社漫画で性の匂いを出さないで欲しいという私の希望とも一致しなかった。
また単純に こんな事件が起きると女子生徒は性暴力を振るわれるかもという恐怖で、この元男子校の学校での生活が楽しめなくなってしまう。作品の目指すものとして男女の和解があるのかと思ったが、それが遠のいてしまったように思う。
学校側が林間学校の問題を認識しながら放置していること、そして美咲が それを認知していないことが気になって仕方がなかった。これなら白泉社作品の通常営業である お金持ち学校の訳の分からない規模でのイベントの方が心から楽しめる。どうも本書は大きなイベントで変なことをしようと必死になりすぎて、どこか歪んだイベントが多い。何がしたいのか分からないし、笑わそうとして笑えないことが多い気がする。この辺はセンスの問題だろうか。
冒頭は美咲と碓氷の変化を、人間観察を特技にしている叶(かのう)だけが『5巻』風邪回以降の微妙な変化を嗅ぎ取ったという お話。てっきり ここから叶が恋愛戦線に立候補するのかと思ったが、その役割は次の回から別の人物に託された。
美咲は碓氷への気持ちを認めたくないからか、この頃から碓氷を「変態宇宙人」と言って恋愛対象外にするのだが、その言葉のチョイスが私は あまり好きじゃない。叶は美咲と碓氷、それぞれに相手への恋愛感情を確かめるが、ここで碓氷が本気にならない というような発言をしているのが気になるところ。ただ それは叶の観察眼からすると碓氷が嘘をついて、先に進まないようにしていると見える。つまりは1話丸々使って、2人はそれぞれ現状維持を目指していることを宣言している、ということか??
ちなみにヒロインの手作り おにぎり が鉄球になるって、ただでさえ類似点の多い南マキさん『S・A』でも やっていたなぁ…。白泉社作家はアイデアが似るのか。
現状維持を最優先にする2人のもとに、陽向が二階から落ちてきた。
この深谷 陽向は昔 引っ越す前に この地に住んでいた時に出会った初恋の女の子「みさきちゃん」を捜しているという。当然のように それが美咲である。この学校で鬼のように恐れられている生徒会長の美咲に恋をする者が現れた。こうして三角関係の始まる。ただし陽向の登場回は碓氷が あまり登場せず、主に美咲と陽向の縁と彼らの再会が描かれるだけ。
陽向の登場直後から林間学校という名の修行が始まる。この林間学校で陽向は、碓氷の前に立つ美咲の表情を初めて見て、美咲にとっての碓氷の重要性を感じ取る。
この林間学校(修行)では男女のプログラムが違うのが気になる。料理は女子という偏見も2024年から見ると気になる部分だが、結局 女子生徒は楽をしても美咲は そこに男女平等を訴えないという点が最も違和感が残る。美咲は女子生徒が不利になることだけ改善を要求し、男子が苦労するようなことは放置している、という悪い姿勢が出ている(プログラムの違いの理由は後に発表されるが…)。
上述の通り、碓氷は美咲が他の男=陽向の動向を気に掛けているのが気に障る。しかも2人が蔵に閉じ込められて、陽向は美咲に幼なじみではなく男性として告白する。だが告白直後、碓氷が美咲を回収する。陽向が彼女に告白したことで、碓氷は彼を正式にライバルとして認めた。嫉妬深い碓氷だから少しでも美咲の心を奪われるのは我慢がならないのだろう。
修行も3日目になると男子生徒たちは疲弊から問題を起こさない。問題を起こすのは元気な碓氷と陽向ぐらいなものであった。
だが修業とは禁欲生活でもあり、男子生徒は4日目に性欲を爆発させ、女性を手当たり次第に襲おうとする。普段は女子生徒を女性として見ない男子生徒が本性や本能を剥き出しにする展開は気持ちが悪い。
教師側も「暴走」が例年通りなら、ちゃんと対策をするのが共学校としての責務なのに、毎年 同じことを繰り返すし、美咲もあれだけ生徒会長として全てを把握しようと無駄に頑張るのに、こういう件だけは見落としているという展開も疑問が残る。
そして教師陣が川の氾濫で大混乱の中、男子生徒たちが女子生徒たちを襲撃する。性的暴行を前提に動く男子生徒たちは さすがに笑えない。美咲は彼らの侵入阻止のため独りで立ち向かうが、そこに体力に余裕のある=性欲に支配されていない陽向と碓氷がタッグを組み、男子生徒を逃亡させる。
この回では3人が(女子生徒にとっての)正義の味方として協力するというシーンを描きたかったのだろうが、美咲一人では男子生徒に敗北していたのは必至で、男に助けられるというパターンである。やっぱり本書の、美咲の戦いはスッキリしないなぁ。
それとは反対に、番外編の2話は主役が別にいるからか、美咲は碓氷に助けられることなく、彼女自身の力で問題を解決したり、碓氷と対等な立場で人を助けたりと気持ちが良い。ということは諸悪の根源は万能の碓氷なのか。彼と美咲の能力差をつけてしまっているから、ずっと男に助けられる話になってしまっている。美咲が頭でっかちな割に、その辺のヒロインと変わらない物語の構造になっているから、どうにもチグハグさが目立つのか。