《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

誰にでも優しいは 誰にでも優しくないに繋がる。だから私は優しさの使い方を選ぶ。

流れ星レンズ 8 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)
村田 真優(むらた まゆ)
流れ星レンズ(ながれぼしレンズ)
第08巻評価:★★★(6点)
 総合評価:★★★(6点)
 

武智からのまさかの言葉にどうしていいかわからない凛咲。夕暮くんともほとんど会話の無いまま、2人は家に帰ります。とにかく武智と話をしようと思う凛咲ですが…。1人で体育の準備中、体育館倉庫に武智がやってきてドアを閉められて!? 【同時収録】流れ星レンズ番外編/Hello,Mr.Rabbit

簡潔完結感想文

  • 統牙の誕生回から武智の風邪回へ。日が暮れたら そこは自分を騙せない恋の時間
  • 下駄箱での待ち合わせに遅れるのは悩みのある証拠。一人で悩むんでるのは統牙?
  • ヒロインを頂点とした三角形ではなく、恋愛と友情が均衡した三角形だから美しい。

愛よりも友情が色濃く出ている 8巻。

少女漫画における三角関係はヒロインが、甲乙つけがたい男性にモテる人気も設定だが、同時にヒロインを嫌いになりかねないリスクもある。三角関係を継続させることは人気・連載の継続を意味して、作者にとっては いつまでも依存したい。けれども いたずらに結論を先延ばしにすると、ヒロインが優柔不断に見えてきて、そこからアンチを増やしかねなくなる。
それは男性側の人気も同じである。当て馬の男性はヒーローに負けないような魅力を持たせている。大抵は中途の登場になるので、そのハンデを埋めようとするあまり、全く非の打ち所がないキャラクタにしてしまうことが多い。そうなると容姿や一途さが決して劣らないパーフェクトな人間がフラれるという価値観の崩壊を招く。しかも物語は後発の当て馬の素晴らしさを演出過剰に伝えているから、一気にファンが増える。そこへ特に理由も作らずに彼がフラれると当て馬ファンは作品アンチへと変貌する。
三角関係は夢のような設定で便利なのだが、実は扱いずらい面倒くさい代物と言える。

武智は誰も好きになる気はなかったし、友情を壊す気もなかった。それでも恋に落ちてしまった。

角関係の処理という点でも本書は素晴らしかった。
まず短い。当て馬・武智(たけち)が凛咲(りさ)に惹かれていく伏線は かなり前から張りつつ、実際に三角関係をヒロインが認識し、そして崩壊するのは この1巻分だけである。
しかも凛咲は悩んでいない。少しだけ自分が取るべき態度を反省したり、誰かを傷つける覚悟を持つのに時間を要したが、恋愛感情は一切ブレていない。そこが良い。途中で誰が好きなのか分からなくなるようなタイプのヒロインではないことに、交際相手の統牙(とうが)との確かな関係性が見えた。実質的に ここまで悩まないヒロインは非常に珍しい。凛咲にとって武智は統牙の大切な人で、自分への横恋慕によって統牙と武智の仲が こじれるのが嫌なだけ。武智の想いに応えようという気は さらさらない。この辺は武智にとって救いがないというか、残酷な話になっている。

少女漫画なので凛咲についてページが割かれることが多いが、実は一番 悩んでいるのは統牙なのではないかと思う。そこは描かれないからこそ想像が膨らむ部分であり、所々 統牙の悩みの深さが見て取れる。
その一つが朝の下駄箱の場面。凛咲と会えるようにするため時間を決めていた統牙だが、武智が凛咲と自分に秘めた想いを伝えた次の登校日には遅刻している。その時間に登校してくることは1分1秒でも長く凛咲に会いたいという彼への愛なのだが、きっと その前日(週末)は頭が武智のことで いっぱいで なかなか眠れなくて起きられなかったのだろう。
これは『7巻』で それぞれに悩みを抱えていた凛咲と武智が寝坊して下駄箱で遭遇したのと同じである。この朝の時間の使い方で、その人の心境を表現するというのが非常に上手い。健やかであれば間に合わせられるところなのに、トラブルがあると会えなくなるという心のバロメーターのようになっている。

更に統牙の悩みが深いと思われるのは、この三角関係に対して武智と凛咲には それぞれ相談相手がいる。自分の事情を話すことは心を軽くする手段であるが、統牙は武智のことを誰にも話す訳にはいかず、凛咲との話題にも上げられない。だから独りで悩み、そして眠れずに寝坊してしまう。あの凛咲との約束を守れない所に、彼の悩みの深さが見える。

そして凛咲が悩まないことで浮かび上がるのは、この三角関係にとって一番の危機と問題は男性間の友情であることだ。その関係性を どう保持させるかということが、もしかしたら恋愛の処理よりも慎重に描かれていたように燃えた。そして互いに大事に思い過ぎて身動きが取れなくなり、やがて問題が大きくなっていくのは恋愛問題においての すれ違いと よく似ていた。

誰もが優しくて傷つきやすい中学生たち。三角関係でも作者は その三人に ちゃんと寄り添ってくれているように思う。例え恋敵になって泥沼の関係になっても男性間の友情は 雑に復活させるような作品も多い中、本書は どの関係も繊細に描いているのが特徴的だった。感傷的な男性を描いても違和感がないのは やはり彼らが中学生で未完成だからだろう。


牙の誕生日に初めてのデートをした2人。幸福に包まれて帰ろうとした時、統牙の携帯電話に武智からの着信があったことに気づく。折り返し電話を掛けると武智は風邪を引いている様子。統牙は単独で向かおうとするが、困っている人を見捨てておけない性格の凛咲は自分も同行すると申し出る。

誕生回に続いて風邪回になる。武智の住むアパートに到着後、周辺の地理に詳しい統牙が薬を買いに行くことになり、凛咲は武智の看病を始める。そこで弱っていることもあり武智は自分の家庭の事情を話し出す。母親が出ていったことは伝えられていたが、父親も このアパートに寄り付かないらしい。それでも自分を裏切った女の息子と憎み、縁を切ったり暴力を振るったりせず、一応は暮らしていけるだけの場所を お金を用意するだけ ありがたい存在である。

デートのために着飾った凛咲と2人きりの空間に加えて、39℃の熱のため自制心が働かない武智は凛咲に壁ドンをする。そこでフラついて2人で倒れ込んだところに統牙が帰ってくる。それを見ても統牙は怒ることなく落ち着いて対処するが、武智は その反応が気に入らない。統牙は とっくに武智が抱く感情に気づいているのに そこに触れないからだ。武智は凛咲の顔を見ることなく「好きだよ」と自分も他者も騙すことの出来ない気持ちを伝える…。

ちなみに この武智の告白が、河川敷での夕暮れを見た後の「夜」のターンだと考えるのは 穿ちすぎか。本書において夜は恋の気配が強くなる時間帯。多くの場合、恋に落ちるのは夜で、そして想いが溢れて隠しきれなくなる時間帯とも言える。


の人の事情を抱えきれずにフリーズするのが ここ最近の凛咲のリアクションである。しばらく動けなかったが、武智が2人を家の外に追い出す。武智が統牙の呼びかけにも応じないので、その日は家を後にする。

帰りのバスの車内でも2人は気まずいまま会話をしない。しかし どうでもいいけど この時のバスの車内の描写に違和感がある。座席は豪華だし窓にカーテンは付いてるしで、路線バスではなく夜行バスの構造にしか見えない。資料がなかったのだろうか。

気まずいまま別れてしまいかけたが、凛咲は先に降りた統牙にバス車内から彼から贈られたスマホケースを掲げ、笑顔を見せる。だが2人とも混乱は収まらない。そうなるのは相手が武智だからである。


日、統牙は寝坊し凛咲との待ち合わせに間に合うようダッシュするが、下駄箱で会ったのは会いたいとは思えないであろう武智だった。武智は完治しており、変にハイテンション。ここで武智がハイテンションなのは統牙が怖いからだろう。現に彼は統牙がから逃亡する。統牙が怖いのは彼からの言葉もそうだし、自分の気持ちに結論が出ていないからでもある。自分から伝える言葉を持っていない。

凛咲は武智への態度をハッキリしめすべきだと考えていた。こういう場面、多くのヒロインは、彼をフる自分が悪者になるために当て馬と向き合るのを先延ばしにするが、凛咲は早々に武智との対話を望んでいるのが偉い。武智も そんな凛咲の姿勢に気づいて、彼から接近をする。
だが武智はフラれる話なら聞かないと対話を拒否。その代わり自分の心境を話す。彼の根本には統牙への絶対的な友情があって、だからこそ黙っているのが辛くなった。そこで凛咲への気持ちを自分から表明し、諦めようとした。だが再び見た凛咲への輝きは失われず自分の中にあることを確信した。だから しばらく諦めないと宣言する。


智の姿が一瞬でも見えなくなると統牙は不安になる。だから学校中で彼の姿を探す。要注意人物という点ではストーカーや変質者への対応と変わらない(笑) そうして見つけた武智は凛咲と会っていたことを ほのめかす。統牙は相手が武智だから どうすればいいか分からない。それほど大切な人なのだろう。でも凛咲は譲れない。だから諦めて と それだけはハッキリと伝える。

武智の相談相手となり、何となく事情が見えている凛咲の担任教師は、学校の校外清掃の際に、凛咲に優しさのバランスと優先順位について語る。その話で心が決まった凛咲は担任の助力を借りて、清掃中に行方不明になった武智を探しに行く役目を買って出る。

別の教師に嫌味を言われたり、凛咲が悩んでいる時に担任は救ってくれる。もしや第三の男なのか!?

そして武智を探し出した凛咲と担任教師。武智は事情を知る教師に断りを入れ、凛咲と2人きりで話す。そこで武智は凛咲に自分のことを話し過ぎる自分に気づき、そして それに凛咲が優しい言葉を返してくれることから惹かれていったことを伝える。

だが凛咲は今度は しっかりと線引きをする。例え目の前に傷ついた男性がいても凛咲は その人に手を差し伸べない。差し伸べてはいけない。その優しさは自己満足でしかなく、そして自分が一番 大切にしたいはずの彼を傷つけてしまう。だから凛咲は武智に気持ちは受け入れられない意思を きちんと示す。そして例え統牙の前に武智に出会っていても凛咲は統牙を選ぶ、とキッパリと伝える。それが彼女の結論だ。ここは凛咲の強さが見えるが、武智にとっては徹底的な失恋の言葉である。なかなかムゴい。

最後に武智は凛咲の口を自分の手で覆い、その上からキスをする。それが彼なりの自分の初恋との別れの儀式なのだろう。


うして教師のもとに帰っていく武智だったが、そこには統牙がいた。そして武智は自分の失恋を報告する。

そこでの回想では中学の入学式での統牙と武智の出会いが語られる。2人は互いにピアスをしている者同士。統牙にとってピアスは『5巻』で語られたように母との絆だった。そして武智は それを心の傷と表現する。だが統牙は武智の事情に踏み込まない。そんな その人が話すまでは事情を聞こうとしない統牙の姿勢に武智は感動した。それが2人の出会いとなった。

友情ではあるものの、互いに好きだからこそ遠慮して言えなかったことがあり、それが溢れてしまったことで問題が起きた。そのコミュニケーション不全を改善するために武智は今度からは自分のことを もっと話すから聞いて欲しいと統牙に頼む。今回は少し失敗してしまったが、改善点を発見し、その反省で同じ間違いをしないようにする。それが成長と関係性の成熟であろう。この すれ違いと修復の過程は恋愛のそれと同じに見える。


「Hello,Mr.Rabbit」…
夏休み中、旅行に行く ひとり暮らしのイトコの家に2週間 住むことになった16歳の望月 瑠奈(もちづき るな)。その部屋の隣人は大学2年生の宇佐木 隼斗(うさぎ はやと)という男性。初対面の彼はウサギの被り物をしていた。虫が大嫌いな瑠奈は そのせいで何度も宇佐木と交流し、その度に彼に惹かれていく…。

宇佐木はウサギに関わるものを身につけている変わった人間なのだが、瑠奈は その人らしさを否定しない。そういう正しい心の持ち方に宇佐木も惹かれていくのだろう。
しかし このイトコの女性は宇佐木との交流は なかったのだろうか。その点についての言及が特にないのが気になる。もしや宇佐木は二股なのでは?とか思ってしまうのは私の心が汚れているからか。

そういえば この読切も恋愛の空気が色濃く流れるのは夜である。やっぱり この頃の作者には夜縛りがあるのだろうか。こうなると本書以前の他の作品での夜の扱いが気になるところ。でも2週間の ひとり暮らしが終わると なかなか2人で夜の散歩も行けなくなるだろう。そこが心配。あと夏休み設定なのに宇佐木が講義を受けているというのは矛盾な気がする。

宇佐木と瑠奈(ルナ=月→うさぎ)という名前でイメージを合わせるなら季節は秋の方が適当だったように思うが、さすがに秋だと2人の出会いに無理が出てしまうのか。