《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

お膳立てされないと告白も出来ない男たちに好かれても嬉しくないんだからねッ!

青春しょんぼりクラブ 12 (プリンセス・コミックス)
アサダニッキ
青春しょんぼりクラブ(せいしゅんしょんぼりくらぶ)
第12巻評価:★★★☆(7点)
  総合評価:★★★☆(7点)
 

にまを巡る恋愛多角形は臨界点を突破。すべてを見通していた依子に背を押された日御崎が取る行動とは? そして、覚悟を決めた隠岐島がついに想いを告白する身悶え必至なその瞬間が、ついに…ついに訪れる…! !

簡潔完結感想文

  • 遠回りする隠岐島と逃げ回る日御崎。似た者同士がタッグを組むが 反感を買う。
  • 当て馬・日御崎の告白によって全てのフラグは回収された。両想いルート開通。
  • 三者組織によって続々と整えられる舞台。ヘタレには告白もお膳立てが必要。

(しか)るべき手順を踏まないと、告白する勇気も出ない男たちの 12巻。

遂に告白である。
…が、この『12巻』の中でも告白までの道のりが果てしなく長い。

『11巻』で手持ちのカードがあと一枚になりUNO!と宣言したのに、なかなか恋愛が上がりにならない。

それもこれも本来ライバルの男たちが結託し、告白の手順を決めるから悪い。
ビジネスのように、ここに話を通して、ここでアポイントメントを取って、
同僚の仕事が終わり次第、自分の仕事を始める、というマニュアル優先で話を進める。

少女漫画的な俺様キャラが、意味不明に
「決めた。お前をオレの恋人にしてやる」という展開も鳥肌が立つほどきらいだが、
こんなに告白に憶病になっている、胸キュンと逆方向の男性たちの姿も残念 極まりない。

まぁ、そこも含めて しょんぼり な人たちなのだろう。
そして そんな彼らがやっと出した勇気だから、『12巻』の2つの告白は感動的なのだけど。

折角の告白&両想い巻だが、分別くさい長い文章でお送りします。


ずは大きな流れから。
まず仮説として、私は「当て馬の呪い」は この学校の生徒に受け継がれるという説を立てようと思う。
その呪いの内容は「好意を抱いた相手は ほぼ100%の確率で 目の前で恋人ができる」というもの。

これは『1巻』時点で主人公・にまが かけられていた呪いである。
彼女は4月に この学校に入学した時点から呪われ、人知れず振られた回数は数えきれない。

だが にま は呪いの発動(好きな人に恋人ができる)が起きてもいいと思うほど、
自分の中の気持ちを抑えられなくなった。
そうして夏休み中に、好きな人=隠岐島(おきしま)に告白をした(『5巻』)。
人生で初めて告白をして、見事に振られた。

だが その後も隠岐島の前に好きな人や恋人は現れなかった。
このことから考えられるのは、当て馬の呪いは、告白まで至れば解除されるという説。
振られてもいいと思うほどの勇気をもって告白に至った者には呪いは宿らない。


して『5巻』中盤から2学期に突入し、新キャラとして日御崎(ひのみさき)が現れる。
彼は この学校の新たな呪いをかけられし者である。

軽薄でチャラいキャラを装っていた彼のトラウマともいうべき過去を解消し、
彼は本気で誰かを好きになる用意が出来たのが『7巻』

そして当て馬の呪いは発動し、にま への恋心を自覚した途端、自分が振られる未来を予知してしまう。

この説に穴があるとすれば、ここである。
なぜ日御崎が恋に落ちた瞬間に、彼の目の前で にま と隠岐島が恋人にならないかは大きな問題だ。

『12巻』の中で説明できる言葉を探すとすれば、日御崎が隠岐島を論じた台詞の中だろう。

隠岐島は「異様に自己評価 低いところある」
だから「にまちん を好きな気持ちを自分自身が嫌いって気持ちが せき止めてた」。

これにより隠岐島側の精神状態が、呪いの効果を遅らせた、と言えなくはない。
そして この隠岐島心理的抵抗がなければ、
にま が告白した時点で、隠岐島は にまを受け入れた可能性があるのか。

もしかしたら そうすれば日御崎に呪いの伝承はされずに、彼も不必要に失恋することはなかったかもしれない。
まぁ もっと考えれば、ここで両想いになってたら そこで作品が終了して、
日御崎が作中に登場することもなかったかもしれないが。

やはり日御崎は少女漫画的意味と呪いの意味、2つの当て馬として必要だったのだろう。


が長くなってきた…。
呪いの話は ここで一端 打ち止め。
終盤にまた取り上げます。

『10巻』に至っても隠岐島心理的抵抗を続け、そして日御崎は なぜか依子(よりこ)と交際する選択をする。
それが ここ数巻の恋愛の停滞の原因である。

日御崎の行動原理が全く分からないので、感想文でもスルーしてきましたが、
今回の日御崎の言葉から少しだけ推測できる部分も出てきた。

依子との交際理由を にま に問われて日御崎は、
「オレさぁ にまちん から依子ちんを取り上げてみたくなったんだよね」と答えている。
そうすることで にま を孤立させ、不安にさせることが目的だったのか。

ここで連想するのは、かつての香菜(かな)の所業。
かつて香菜が、幼なじみで想い人の津和野(つわの)の周辺から友人関係を奪ったように、
日御崎は にま から依子を取り上げようとしていたのか。
依子は青心研の精神的支柱で、彼女がいなければ求心力をなくした青心研はバラバラ。
そして部室も没収され、にま の居場所は奪われる。
隠岐島との接触機会も激減し、自分の付け入る隙も出来るかもしれない、という考えか。

香菜も日御崎も、その人に憎まれ、悩ませることで その人の頭を自分で いっぱいにしようとしたのか。
なんという遠回しなアプローチ。
思わぬ人を好きになって「途方に暮れて」しまうと人は、非論理的な行動に出るのかもしれない。

依子が潰れれば、次は誰を にま から奪うつもりだったのだろう。
香菜? それとも六日市? それとも さおりん?
なんか全員、日御崎なんて相手にしないような気がする…(苦笑)

この話をした際に、日御崎が にま を押し倒し、
その事実が隠岐島に伝わることで、男性2人の最後のライバル対決が始まる…。


まると思ったら、共闘し出す2人。
この2人が積極的に会話をするのは『7巻』の日御崎のトラウマ解消以来ですね。

あの時も、実は要領が悪く「人づきあいに変に真面目で」な日御崎の心に入っていけたのは、似た者同士の隠岐島しかいなかった。

f:id:best_lilium222:20211115184504p:plainf:id:best_lilium222:20211115184502p:plain
目の前に困っている人がいたら 自分のことよりも優先するのが隠岐島という人間なのだ。

今回もまた同じ。
日御崎の、本書恒例である「こじれてしまった初恋」を正せるのは隠岐島しかいない。
恋のライバルではあるものの、魂の双子ともいうべき存在なのだろう。

日御崎としては、にま と隠岐島が一刻も早く くっついてほしい。
彼らが上手くいくことが、日御崎にとってタイムリミットに設定されているのだろう。

かつて元 同級生が手術のため遠方から入院している病院をウロチョロしていた日御崎。
あの時も彼は、同級生の退院の日が来て、彼が再度 遠くに行って二度と会えなくなるのを待っていた節がある。
病院に足を運ぶが、彼には会えない。そうすることしか出来ない日御崎の不器用さ。
彼の真面目さと、そして勇気の無さでは周辺をウロチョロするしかないのだ。


岐島が日御崎に引導を渡すしかないと思われた時、
事態を動かしたのは、依子。

男たちの あけすけな気持ちを知り、彼女は動く。
といっても彼女側に新情報はない。
日御先が にま を好きなことは、彼を観察して分かっていたこと。
大事なのは依子が自分の気持ちを知っていることを日御崎が自覚したこと。

饒舌に話題を逸らす日御先とは違い、
依子は割り切っており、自分の想いを伝えた上で彼女は日御崎に恋愛に決着をつけるよう進言する。
『12巻』における依子のリアクションはいつも日御崎の予想を上回る。
ずっと日御崎の心に強く焼き付くほどに鮮烈だ。

日御崎は自分が再びカードとして利用し、礼を失した依子に背中を押されたら動くしかない。
『12巻』は告白巻ともいうべき内容なのに、これまでで一番 男たちが情けないのは どうしたことか。


だし告白しようにも、にま は日御崎を警戒して2人きりになろうとしない。
にまを追いかけても逃亡する徒労の日々。

にまに避けられ続ける彼を見かねて、隠岐島が にま と日御崎の架け橋となろうとする。
自分の方が にま と両想いになる確率が段違いに高いから、
ここで日御崎を優先させないと、
彼の折角の奮い立たせた勇気は行き場を失くしてしまう。
ヘタレ同士(笑)、そこまで気持ちを持っていくことが どんなに難しいか分かっているから協力する。

この時の隠岐島は『7巻』と同じように探偵であり、そして呪いを解く霊能者のような立場となる。
依頼者と請負人のような関係だから、自分の感情や都合よりも 呪いや日御崎を優先してしまうのだろう。

そんな隠岐島の姿勢に にま も堪忍袋の緒が切れる。
だが隠岐島の前から走り去ることで、にま は予期せず日御崎の前に辿り着く。
そうして日御崎は人生で初めての告白に至る…。

f:id:best_lilium222:20211115184437p:plainf:id:best_lilium222:20211115184433p:plain
このままじゃ 隠岐島が ずっと告白できない「当て馬体質」になりかねない最後の危機!

こでようやく、この感想文が当て馬体質や呪いの話題に戻る。

隠岐島は心情的に日御崎に先に告白させたいし、
呪いの解除には、日御崎の誠心誠意の告白が必要である。

これによって告白の順番は日御崎 → 隠岐島に固定化せざるを得ない。
だから『12巻』の前半があんなにゴタゴタしているのだ。

そして日御崎が自分の気持ちと向き合い、告白によって当て馬として覚醒しないと、
当て馬体質がもたらす、にま の両想いも果たせない。
両想いまでに消化するイベントが多すぎる!


日御崎の告白によってもたらされる事象は2つ。
1つが、当て馬が好意を抱いた相手に恋人ができるという呪いの発動。
当て馬の日御崎は ちゃんと振られて、にま と隠岐島は両想いへと歩み出した。
時間差はあるが後日に彼女に「目の前で恋人ができる」場面もしっかり見ている。

もう1つは彼にかけられた呪いの解除。
同時に「誰かと きちんと向き合ってみたくなった」という、
当初 依子との交際開始時に立てていた彼の目標も達成された。
彼にとっては今回の経験は、自分と向き合うことでもあったはずだ。

日御崎が生まれて初めて告白したことで、呪いの解除は成された。

だが私の考えだと日御崎が当て馬から卒業しても、その呪いは次の生徒に持ち越される。
次は誰が呪われるのだろうか。
今後、それらしき人がいないか探しながら読書を楽しみたいと思う。

これ以降の話から、無理矢理 探すとすれば学校は違えど、にま の血縁者に移ったといえなくもないか?
学校内で言えばテニス部女子・荘原(しょうばら)なんて どうだろうか。
ちゃんと告白できる勇気を持ってないし、日御崎が後にあぁなるから失恋も確定的だし。
何より運動部に優しくない本書だもの、呪いがそのままでも誰も気にしないだろう。


ま に告白し、そもそもの交際理由である 人と向き合うことも達成したことで、
日御崎と依子との関係は終了する。
これは依子から提案したこと。

ただし依子は しょんぼり していない。
彼女の未来の展望は明るい。
今の日御崎は反省の時であるが、それが終わって立ち直った彼に また告白してもいいかと依子は問う。
にま に通じる あきらめない心だ。

ここもまた依子の思考は日御崎にとって予想外で、新鮮な考えだったのだろう。
疾風に勁草を知る、ではないが、自分が手酷く傷つけた時こそ、彼女は その芯の強さを見せつけるほど輝いていた。
当て馬の呪いがなくなった彼だもの、次に好きになる人とは きっと上手くいく。


そうして依子は日常に戻る。
にま とも全ての話をして、何もかもをリセットする。
この場面好きですね。
にま に言葉を重ねられても自分が惨めになるだけなのを分かっているから、頭突きで話を終わらせる。
まさに痛み分け、である。
自分も にま も同程度の青春の痛みを共有することで、遺恨も罪悪感も全てを水に流すことが出来た。


突きといえば、アニ研部長の頭突きも面白い。
彼から見ても中途半端な優しさと優柔不断さばかりの隠岐島に一発かましている。

アニ研部長に続いて、意味が分かってない生徒会長が対話の機会を設けるのも、
皆が隠岐島を好きな証拠であるようで嬉しい。
人のために動いてきた彼だから、人が皆 彼のために動こうとするのだ。

告白が公開イベントとなるが、外野からのヤジが飛び交う見世物になってしまわないように、
2人の空間を青心研と日御崎が確保するという構図も、素晴らしい。
これにより日御崎は呪い通り、自分の目の前で恋人ができる場面を見た。
ただし、彼の心は晴れやかなままだろう。
失恋したけれど告白は確かな成長の証なのだから。


いやー、感動の告白だったれども、
それ以上に長い長い、男たちの恋愛リハビリであった。

そういえば津和野は、結局、傍観者になってしまいましたね。
彼の気持ちが、いつの間にか自然消滅している扱いが残念で仕方ない。
『5巻』で振られて以降、彼の心理描写がないので、
どう割り切ったのかが分かりにくかった。

「Special Short~スペシャルショート~」…
ある日、いきなりアニオタ卒業した簸川。
アニメ心が分かっていない自分にはアニオタを名乗る資格もないらしい。

なぜかアニオタをやめると髪型も変わるらしい。
アニオタだと両目を前髪で隠し、非アニオタ状態は両目を出すという謎の設定。
朝、自分がアニオタか否かで髪型をセットしてるのか。

青心研は今日も平和で、楽しそうである という漫画。