《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

抱える悩みも含めて全肯定すれば秒で陥落。こじらせ男子 チョロすぎ(by.ヒロイン)

甘くない彼らの日常は。(4) (デザートコミックス)
野切 耀子(のぎり ようこ)
甘くない彼らの日常は。(あまくないかれらのにちじょうは。)
第04巻評価:★★☆(5点)
 総合評価:★★☆(5点)
 

今なら気持ち 伝えられるかな。校則で禁止のバイトを見つかったことがきっかけで 一条礼、家入雪之丞、そして五嶋千尋の 問題児3人組のお世話係をしている女子高生の七海緑。緑は礼への片想いを募らせるなか、夏休みに突入!バイト先の小雪さんの紹介で3人と緑は泊まりで屋台のお手伝いのバイトをすることに。慣れない3人を助ける緑だけど、礼からヤキモチを妬かれて…!? イケメン問題児3人組それぞれの恋の行方は!? ドキドキ・スクールデイズ第4巻!

簡潔完結感想文

  • 冒頭で同じ人を好きになった時に身を引いた千尋。巻末で礼・雪之丞は どうする!?
  • 2人きりになると雨が降ること3回目。壁ドン状態で女は匂いに 男はブラ透けに興奮。
  • 当て馬の出走枠は1枠。1頭が棄権を宣言したら すぐに もう1頭が出走準備にかかる。

ロイン・緑に学ぶ恋愛テクニック、という実践本が出せそうな 4巻。

本書において学校とはイベントが起こる場所であり、日常とは犬の散歩である。そう思うぐらいイベントと頼りである。学校イベント → 犬の散歩 → 季節イベント(長期休暇のため) → イベントという感じで話が進んでいる。授業中の様子などは一切なく、とにかくヒロインと3人の こじらせ男子で特別なことをしたい、というイベント消化型の作品である。

この『4巻』でヒロイン・緑(みどり)は この世界のトップ3の男性全員を自分に惚れさせる。そのテクニックは1つ。男のプライドを傷つけない、ではないか。それに必要なのは全肯定である。
「こじらせ男子」と呼称されるほど3人の男性は悩みを抱えている。結局、この3人の悩みは同じ。家族問題である。それに対し緑は家族と彼を引き離してあげる。そして貴方自身は これこれ こういう所が素晴らしいんだから自信を持って、と こじらせているが故にプライドが高い割に自己肯定感の低い彼らの自尊心を満たしていく。

例えば礼(れい)。彼は御曹司である。自分の心の傷ばかりをアピールし周囲が見えていなかったことを反省する彼には、謝ってくれたことを褒める。間違っても ここで過去の失敗を あげつらっては いけない。間違ったことにも寛容になり、そこからの進歩を評価することが大事である。自己肯定感の低い男には「優しい」という言葉が効果覿面だ。

続いて千尋ちひろ)。彼のヤクザの息子。家業のことばかり気にする彼にも対処は同じ。難しい問題に こちらの評価は絶対に挟まず、彼自身の良さを褒める。千尋の場合は幼い弟妹を守る兄であることを評価する。それを「優しい」という言葉で表現すれば、一丁上がりである。

最後は雪之丞(ゆきのじょう)。医者の息子の彼の悩みは彼の口からは語られない。それを無理に聞こうとしてはいけない。相手が話すまで待つのがマナーであり、彼のプライドを守る手法である。自分が見聞きした情報と、彼以外の人から聞いた情報で何となく推測する。想像力が必要で一番 立ち回りが難しいだろう。自分の大事なものを守るために排他的になってしまうことを反省する彼には、その守りたいという気持ちが「優しい」と低い自己肯定感を逆の視点から評価してあげよう。

本書の乙女ゲームがあったら攻略が難しいのは雪之丞だろう。お節介を焼き過ぎず、放置し過ぎず。

うして緑は こじらせ男子3人が気にしている問題に直接 関わることなく彼らの良い所を指摘することで彼らの愛を射止める。2人きりになると いきなり身の上話をし出す本書だが、お悩み相談に大事なのは全肯定である。否定しないことで彼らは自分の気持ちを分かってくれたと勝手に共感してくれる。そこに自尊心を満たす言葉を加えれば効果は抜群。男性とは こうやって操縦するもの、というマニュアル本の実践者のようである。

以前も書いたが緑は幼稚園の先生に近いのではないか。ワガママ放題の年頃の男の子を ほとんど叱らずに彼らの事情を受け止め、その中でも良かった点を探すことにかけての才能が ずば抜けている。死去や未登場などの色々な理由から不在となっている彼らの母親代わりをすることで、彼らが浴び切れなかった母性を与えている。男性側の母の不在は恋愛の好機になるのが少女漫画である。

本書の問題は男性3人が3人とも同じ術中にハマっていることではないか。3人いる割に同じようにコロッと恋に落ちているように見えて、同じ理由と同じパターンになっているから単調さが増幅される。この3人の「こじらせ」と、その解決方法に少しずつ変化があれば本書は もっと面白くなったのではないか。カウンセリングを流れ作業でして男性が勝手にスッキリしているように見えてしまう。

全体の流れは綺麗で、イベントごとに様々な距離が縮まっていく様子が手に取るように分かる。ただ あまりにも流麗に話が流れるから、心に引っ掛かる部分が少ない。このシーンが好き、と印象的で思い返すような箇所が あまりなかった。


火大会の夜、礼は嫉妬の気配を見せたように見えるが、それを問い質す前に雪之丞から連絡が入り、良い雰囲気は壊される。もしかしたら雪之丞の礼への強すぎる思いが、何か危険な予感を察知したのかもしれない(笑)

2泊3日の日程の3日目はバイトがないのか夕方の電車まで自由時間。地元民しか知らない穴場の砂浜で4人だけで遊ぶ。
この頃は2人きりになると恋バナをするのが本書のルール。礼と千尋は2人きりで恋バナをする。緑から数メートル離れたところで緑が特別だということを2人で語っている。そこで千尋は礼が緑に少なからず好意を寄せていることを察する。緑の気持ちを知って失恋状態の彼は身を引くかのように礼に自分の気持ちは恋ではなく人間的な尊敬だと誤魔化す。それは不器用な友達に芽生えた恋心を応援する友情からの行為であろう。

本当に優しい人は恋が出来ない。礼や雪之丞ぐらい図太く鈍感でないと調和を乱すこと回避してしまう。

こうして海で遊んで4人は自宅へと帰る。海回ではあったものの、水着回ではない。これは想定外の自由時間だったからか、それとも浴衣とは違い、困窮する緑に水着を貸してくれるスポンサーがいなかったからか。でも さすがに女1男3で緑が水着になっていたら それこそ姫気取りで痛々しい気がする。

帰りの電車で千尋と雪之丞は眠ってしまい、緑と礼の2人だけの会話になる。そこで礼は昨日の失礼な態度を詫びる。特別だから嫌わないでくれと緑の手を取って懇願する礼に対し、緑は思わず「好きだから 嫌いになんてならない」と告白してしまう。礼の反応は「嬉しい」というもの。それが恋愛的なものなのか彼女が自分を嫌わなかったことへの安堵なのか緑には判別がつかない。だが2人の手は繋いだまま。
そんな2人の甘酸っぱい雰囲気を目を覚ました雪之丞は察知していた…。

本書では千尋と緑が仲良く会話しているところを礼が目撃して、礼と緑が仲良くしていると雪之丞が登場して牽制する。ということは雪之丞と2人きりの場面には千尋が発見するのだろうか。


の後も緑は礼に狙いを定めて、自分から声を掛けたり積極的に関わる。やっぱり肉食系だ。それが悪いのではなくて、慎ましさがないと言うか他にライバルがいないのに厚かましいと言うか…。やっぱり悪いのか?

この頃の緑を心配してブレーキ役になろうとするのが弟の紺(こん)。彼は姉の変化を つぶさに勘付いており、いやに ご機嫌だったり、ちょっと出掛けるために着替え直したりする姉の裏には何かあると疑う。
そして礼側にもナイトが登場する。それが雪之丞。2人きりの犬の散歩のはずが弟と雪之丞の計4人になってしまう。彼は電車内での緑の告白を聞いており、緑が礼と付き合う前に手を打とうとしていた。それは単純な意地悪だけでなく、上流階級の中に厳然と存在する格差というものを知っている者からのアドバイスでもあった。ただ本書では礼の御曹司を緑が意識しないようにさせるためか、御曹司が空想上の生き物のようで実感が湧かない。どのレベルの会社なのかも分からないまま御曹司という言葉を便利に使って説明を省略している。

どうやら礼の亡き母は虐げられる側の人間だったらしい。そして今度は自分の彼女でも同じ目に礼を遭わせたくないというのが雪之丞の不幸回避なのだ。決して緑が悲しむからじゃない、というのが彼らしい。


も それを聞いても緑は自分が頑張ることを止めない。個人と家は関係ないと言うのが彼女の言い分。緑は そういう しがらみのない考え方を表明することで礼・千尋、そして雪之丞までも魅了していく。でも上述の通り、抽象的すぎて緑には あまりイメージが湧かない、というのが大半なんじゃないだろうか。

紺と雪之丞とトイレに行っている間に通り雨に降られる。突然の雨は体育祭の準備(『1巻』)、礼の家出(『2巻』)に続いて3回目である。礼と2人きりになると起こるイベントなので彼が雨男なのか?
雨宿りをした木の幹で壁ドン状態で雨を しのぐ2人。緑は礼の匂いまで伝わってくる距離にドキドキし、礼は緑の服が濡れ下着が透けていることにドキドキしている。男女で胸の高鳴りのポイントが違うことを表しているのか。ちなみに こういう場面ではヒーローは必ず重ね着をしている。夏なのに なぜ、という疑問が残る。

雨が上がった後は、またも ぐずる紺の弟妹の面倒を見ることになる。紺も雪之丞に連行される。もしかしたら千尋の妹が好きな男の役目を自分から紺にスライドさせるよう画策したのかもしれない。
こうして紺は緑を振り回している(と弟の目からは見える)3人全員と対面することが出来た。そして姉が その中で誰が好きなのかも把握する。そして この時、千尋は完全に2人の応援団に回る。微妙な恋心だったが、告白することなく友達に戻っていく。


2学期が始まると すぐに学校イベント・文化祭となる。少女漫画の文化祭と言えばコスプレをするためにある。緑のクラスは執事喫茶で、イケメン3人の お陰で集客が見込める。この頃には緑の監視がなくても3人は集団行動が取れるようになった。不登校を見守ってきた緑も お役御免ということか。

なんてことは ありえなくて、クラスの中で3人が特別に親しくするのは緑だけ、という姿勢を改めて押し出す。こうやって読者の承認欲求を満たすのも作者のテクニックだろうか。

準備を進める中、じゃんけんの結果、緑は雪之丞と2人で買い出しに行く。そこで2人は雪之丞の姉と遭遇する。彼女は弟に敵意をむき出しにして、父が家に帰ってくるから、存在するだけで空気が悪くなる雪之丞は帰ってこないでと釘をさす。どうやら これが雪之丞の家庭の事情らしい。そんな家庭内での差別的な扱いを平然と受け入れている雪之丞。礼との恋愛成就の前に大きな問題となるのか。


日の昼、礼が緑に声を掛け2人きりで話す際、緑は礼に雪之丞の家庭の事情を探る。どうやら雪之丞の存在は彼の誕生直後から疎まれていたらしく、雪之丞は礼の家庭で育ったようなものだという。だから幼稚園で千尋と出会った段階で かなり礼に執着していたのか。礼にとっては雪之丞は家族以上の家族。

必要なことを喋ると ほぼ徹夜で読書していたという礼が いきなり眠り、緑の方に寄り掛かる。それを雪之丞が目撃するが、彼はなぜか敵対行動を取らなかった。そして雪之丞は文化祭の準備からも姿を消す。担任に指名され お世話係の緑が彼の捜索に出る。

彼は学校の人気のない階段の踊り場にいた。雪之丞は礼が緑に身体を預けるのを見て、彼が幼なじみたち以外で初めて「パーソナルスペース」に人を入れたと感じたらしい。緑との出会いが どんどん礼を変えていく。そして そのうち礼は自分を必要としなくなるのではないか、と雪之丞は不安だった。そういう極端な発想する面倒くさい人間というのが雪之丞の低い自己肯定感だった。

そんなネガティブ人間に勇気を与えるのが こじらせ男子のマドンナ先生である緑の役割。先ほどの礼の「家族以上の家族」という言葉を伝え、そして彼に自信を持たせようとする。本書で大事にされている「優しさ」という面では雪之丞は礼と千尋を大事にすること、人を思いやれることがすごい、と褒め称える。そして自分も大事にして、と緑先生は助言する。

それに対し雪之丞は緑が「俺を好きになってくれたら もっと自分に自信が持てる」と自分でも予想外の返答をする。直後に冗談として撤回したが、胸に秘めていた気持ちが一気に湧き上がったのだろう。なんたって この3人の こじらせ男子たちは ちょっと良い所を指摘すると すぐに人を好きになるんだもの。本当にチョロい。


して文化祭当日。予想通り3人の人気で緑のクラスは大繁盛。
着ぐるみの中の人となった緑は執事姿の礼と2人で校内を宣伝することになる(開店前から待機列が出来ているのに?)。だが礼を無断で撮影しようとする人の多さで緑はヘトヘト。そこで礼が かつて自分が使用していた誰も来ないサボりスポットに案内し、2人で休憩する。

ここで礼が文化祭に積極的に参加するのは、緑がクラスが優秀賞を取ったら学食の無料券が貰えると言っていたからだということが明かされる。彼女のために何かしたいから苦手そうな接客業にも挑戦している。それは自分への好意じゃないかと感じた緑は今度こそ恋愛的な告白をしようとするが、礼のスマホが鳴り またもや中断。

教室に帰ってみると『1巻』で悪行三昧をして転校処分となったらしい男性たちがカスハラで ねちねちとクラス内の雰囲気を悪くしていた。同時に再び3人への悪評が再燃しそうな気配を察した緑が口火を切り、彼らの卑怯さを白日のもとに晒す。歪んだ精神性を指摘すると彼らは暴力に訴えようとする。それをヒーローである礼が自制させ、雪之丞たちが喫煙の証拠動画を見せ彼らを退散させる。こうしてクラスの平和は守られた。3人も白い目で見られることはない。

まず雪之丞の変化に気づいたのは千尋だった。そして ついに この文化祭当日で礼も彼の変化に気づく。だが緑に近づこうとする男性(当て馬)が登場すると礼は恋の炎を燃やす。ライバルがいないと恋心に火がつかない こじらせ男子なのです。

『4巻』冒頭では千尋が礼のためを思って恋心を撤回した。では お互いに同じ人を好きになったことが判明した礼と雪之丞は どうするのか。それぞれに「優しさ」を持つ男性が どういう結論を出すのか楽しみだ。