《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

三角関係に決着が付いたら すぐ両想いが始まるなんて 誰が言ったのかしら。オホホホホホ。

水玉ハニーボーイ 6 (花とゆめコミックス)
池 ジュン子(いけ じゅんこ)
水玉ハニーボーイ(みずたま )
第06巻評価:★★★(6点)
 総合評価:★★★(6点)
 

侍・仙石さん、オネエ男子・藤くん、おバカ筋肉・七緒先輩。藤と七緒は仙石を好き同士なのに訳あって交際中……だったが、七緒がついに仙石に告白!!悩める 仙石はなぜか結婚式場へ!? ウエディングベルが鳴り響く中、仙石の出した答えは!! ラブもコメも急展開☆

簡潔完結感想文

  • まるで最終回のような花嫁と花婿。しかし約束の日は文化祭なので、それまで延長戦。
  • 折り返し地点を過ぎ攻守交替。段々 ヒーローがヒロインに夢中になってくパターン。
  • ここは恋愛問題を停滞させるぐらいなら、一気に交際編に進めるべきだったのでは…。

の日 交わした約束が物語の足を引っ張ているのではないか、の 6巻。

この巻の途中から今度は藤君が鈍感・無自覚の中で、仙石さんのターンが始まる。最初に男女の役割が逆転していた本書だが、ここからは恋愛における立ち位置が逆転する。これは俺様ヒーローだった人が いつの間にかにヒロインに夢中になっているという少女漫画ではよくある立場の逆転と似ている。女ヒーローの仙石さんが今度は男ヒロインの藤君のことが大好きでたまらなくなる。その関係性の変化は楽しいが、これは両想いを成立させてからでも良かったのではないか…。

再読してみると『2巻』で作者は最終回の構想をまとめている節がある。人気が継続せずに いつ終わっても良いように上手く話が終わるような伏線を張り、保険を掛けておいたのだろうが、それが作品の完結のタイミングを逃してしまっているようにも思えた。

端的に言って本書は『6巻』の1話目で話が終わっても良い。それぐらいの現象が起きているし、演出も派手だ。だが何だかんだと両想いになれない精神的な障害を設けて物語は続いていく。全体的に見れば、ちょうど折り返し地点となった この回から恋愛の攻守が交代する。これまでグイグイ責めていた男ヒロインの藤(ふじ)君から、女ヒーロー・仙石(せんごく)さんに攻めのバトンは渡される。そして仙石さんが恋心に目覚めた瞬間、今度は藤君が鈍感になっていく。藤君は女性にモテ続けてきた人生ではない(『5巻』の西郷(さいごう)さんからの告白も人生初で、彼にとって青天の霹靂だった)。だから まさか難攻不落の仙石さんが自分に好意を持ち始めているとは考えないのだろう。周囲の誰もが仙石さんの変化に気づいているのに、今度は藤君に鈍感さを便利に使って両想いというゴールを遠ざけていく。

なぜ両想いにしないのかというと、やはり『2巻』での約束があり、ゴールは次の文化祭という決定事項があるからではないか。ここで疑問なのは、この約束を果たすと考えているのなら、今回の1話目のシーンは不必要だったのではないかということ。ちょっと状況が似すぎではないか。もしかして序盤での最終回の構想なんてなくて、最終回間際になって、これまで放置した伏線を一生懸命回収しただけなのだろうか。

あの仙石さんが恋する乙女になっていく様子は楽しくないとは思わないが、両片想いになるだけの障害を上手く作れていないから、一つの恋愛の話として読むと不自然に思えてしまう。メタ的に見えれば実に白泉社らしい「両想い詐欺」を続けているということは分かるんだけど…。

駆け出したくなるような恋の喜びを制止させるような無粋さが どうも受け入れられない。


頭は、恋の決着がついたも同然の擬似挙式のお話。
藤君の姉・一華(いちか)の結婚が決まったということで式場視察のために仙石さんも誘われる。少女漫画(特に白泉社の作品)って高校生が結婚式に参加するシーンが多いですよね。しかも それほどの間柄じゃないのに招待されるという。白泉社漫画に多いのは登場人物が多めなので、結婚させやすい人の候補が自然と多くなるからか。結婚式のシーンが多いのはは読者の憧れの場面を見せる面と、式に参加するメインカップルが結婚を約束するための布石なのだろうか。

ずっと隣にいた大切な人が、誰かの隣に立つかもしれない。その可能性に気づいた時、恋を自覚する。

タキシードを試着した藤君が手違いで模擬挙式に駆り出され、彼が別の女性と結婚することを想像した仙石さんは、やはり自分は藤君の隣にいたいのだということを自覚する。他の女性が隣にいるのは「嫌」なのだ。それに これでは『2巻』の文化祭回での約束も果たせない。だから模擬挙式に乱入し藤君を攫いにくる。

こうして派手な場面が生まれ、そして いよいよ仙石さんの気持ちが固まり、めでたしめでたし であった。もう ここが最終回で良いのではないでしょうか。もしくは早々に恋愛に決着をつけて、交際編としてリスタートすればいいのに。この後の格好良い七緒(ななお)のシーンもリセットしての試合続行は納得がいかない。


序として、七緒の告白を しっかり断ってから藤君に告白をしようとする仙石さんだが、その七緒が捕まらない。
ようやく七緒との剣道勝負が終わり、仙石さんは正式に断る。フラれても七緒は仙石さんの気持ちを承知していたので、普段通りに対応する。七緒は奇行が目立つが根は誰よりも大人びていると言えよう。『5巻』で親友が指摘していた通り、失恋の悲しみも顔に出ないだけで、ちゃんとあるはず。それでも自分のせいで誰かが落ち込まないように普段通りにバカキャラを演じてくれる。

野生児だが七緒は誰よりも気遣いの人。この感動的な七緒の言動までもリセットしないで欲しかった…。

さて、ここから勢いを殺さず一気呵成に告白まで持っていけば、読者の幸福感も絶頂を迎えたのだが、七緒は藤君の恋人という設定を、笑い以外の場面でも持ち出し、仙石さんが七緒と藤君を別れさせるためのライバル対決が幕を開ける。七緒と藤君の関係を両想いの抑止力にしているが、不必要極まりない。上述の通り、七緒はピエロ役に徹しているのだろうが、それに仙石さんが応えてしまうことで、彼女の藤君への想いの真剣さが疑わしくなってしまったように思う。湯水の如く湧きだすのが恋心なのに、それを抑制できるものにしていることで、物語から躍動感が消えていく。仙石さんにとって初恋なのだから、ここは脳筋らしく、藤君に真正面からぶつかって欲しかった。

物語を終わらせないという商業的な理由以上に、この展開に必要性が感じられない。


うして基本的には変わらない日常回が続く。まずは姫(ひめ)に誘われて草野球大会。誰も望んでいない仙石さんと七緒の延長戦が始まる。
仙石さんが自分の気持ちを隠さなくなって、素直に藤君への焼きもちなどを認めるのは前進している要素であるが、読者はそんな小さな喜びを見つけるために作品を待ち望んでいる訳ではない。ちまちまヒットを重ねて得点する試合ではなく、大きいホームランが見たいのだ。


ストは高校最大の学校イベント・修学旅行回。2人が良い雰囲気だったのは出だしだけで、様々なトラブルに巻き込まれる。
七緒のせいで川に落ちた藤君たちは、京都で再会した西郷さんが大量に持ち歩いていた予備の制服を借りる。だが そのせいで藤君は誘拐されてしまう。白泉社漫画って高確率で誘拐事件がありますよね。上流階級の人が多いからなんでしょうか。

しかし『4巻』~の旅行回もそうだったが、回と巻を跨ぐ割に中編が そんなに面白くない。一度、作品への熱が冷めてしまうと、コメディを中心とした作品が、核心に迫らないで、余談ばかりに見えてしまう。


「特別編1」…
七緒家の8人兄弟の長女・更(さら)は中学3年生の受験生。
更と藤君の距離の近さを目撃した仙石さんが藤君を「ロリコン」と罵倒しているが(嫉妬もあるだろうが)、中3と高2なら それほど問題は無いように思われる(同じ学校なら先輩後輩で出会うし)。更には もう1つ先輩は、随分前から更のことを女性として好きで、こっちの方が本物のロリコンではないかと疑わしい。

以前も書いたけど七緒家の話になると時計野はり さん『お兄ちゃんと一緒』『学園ベビーシッターズ』っぽい雰囲気が出てくる。
そして最後の七緒の台詞がとても好き。「(8人兄弟で)どれだけ下が増えようが 更が一番最初の俺の兄妹だ 頼りにしてるぞ」。

「特別編2」…
勉強回を開くため仙石さんが藤君の家に来た際に、藤君の成長の歴史が明かされる。

藤君の家族は、藤君が見られたら恥ずかしい場面を見る特性でもあるのだろうか。こうやって藤君は弱みを握られ女性たちに顎で使われ、そして父親を膝から崩れさせる…。