《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

ネックレスは男性側の束縛願望の象徴。なのに連続で胸元で光ることなく 交際が終わる。

マイルノビッチ 7 (マーガレットコミックスDIGITAL)
佐藤 ざくり(さとう ざくり)
マイルノビッチ
第07巻評価:★★★☆(7点)
 総合評価:★★★☆(7点)
 

どブスだったまいるが天佑のひと言で開眼! 綺麗に変身して恋しちゃったりする物語…なんだけど、今、その神様・天佑の反対を押し切って、社会人・七瀬さんとお付き合い続行中。神様の忠告を聞かなかった報いか、最初は大人の余裕にゾッコンだったはずが、どんどんモヤモヤがたまっていって…!? 最後にはいよいよ恋愛に未来ちゃんも絡んでくる、大注目の7巻目ですよー!!

簡潔完結感想文

  • またもや神様に見捨てられた恋愛。やがて大人の男の「包容力」の正体が明らかになる!
  • 天佑と未来、2人の男性が次々にキャラ変する。神様は友達に、幼なじみは恋愛対象に。
  • 少女漫画で ただでさえ強い幼なじみ属性に加え 性格・容姿共に抜群。これ運命の人やん!?

だだ まだ動く時ではない が、今がその時だ になる 7巻。

視点によって、こんなに評価が分かれる作品も珍しい。まず主人公・まいる の行動だけを見ると、タイトル通り「ビッチ」に見える。いよいよ この辺りから真剣な交際をしているはずの まいる もまた、同級生の綾乃(あやの)同様に、身の回りにいる男性の外見の良い順に食い散らかしているように見えるからだ。合コンで知り合った参加者の男性3人の中で一番 外見の良かった成太朗(なるたろう)と出会って2回目で恋に落ち、SNSで知り合った年上の男性にも初対面で心を奪われた。そして嫌われていると思っていたお隣に住む幼なじみ・未来(みらい)から好意を持たれていると知った途端、彼を男と見て恋のスイッチが入る。まぁ まいる が欲しているのは自己肯定感や承認欲求であり、相手から好きと言われたら それだけで幸福感で満たされるのも分からないではない。ただ、やっぱり一般的な少女漫画読者の感覚から見ると まいる は「ビッチ」に見える。そういう批判に先手を打つために作者はタイトルに「ビッチ」を入れたのだろう。これによって別に まいる が流されるまま、乙女ゲームのヒロインみたいな都合の良いモテモテ展開になっているのではない。本書の全ては作者のコントロール下にある。

前の人より まいる に合う人間で、より魅力的な人を用意する作者の周到さに目を瞠るばかり。

そう、全てを作者の制御下だと考えると、本書はパラメーターの調整が上手いゲームといった印象に変わる。そして1つの恋が終わると、それまで先に進めなかった恋が開通するというような、巧みなRPG的な要素も感じられる。私は この絶妙な匙加減が上手いと思った。特に『1巻』から登場してきた未来が動き、彼が まいる にとって これまでのどの人よりも「運命の人」であるという未来の地位の向上のさせ方に感心した。もう ここからトゥルーエンドに向かっても いいぐらいだ。

また、まいる側も失敗があるから、自分の求める恋愛像が明確になっていった。恋愛を実際に経験して、学んだことの上に彼女の恋愛観は確立していく。これまで何の経験もなく未来から好かれても彼女は面食らうばかりで殻に閉じこもるだけだっただろう。だが自分の経験則から生まれた価値観が、未来と一致することで新しい道が開けた。これもまたRPG的な心の動きである。そうやって過去の失敗を説得力に変換する作者に頭が下がる。ヒロインに共感する部分は少ないのに、こんなに好きな作品も珍しい。


多き女となった まいる は天佑という恋愛の神様に見切られたというのに、自分に七瀬(ななせ)のような大人の恋人が出来たことに浮かれる。神様がいないと上手くいかないことを成太朗の時に学ばないのが、愚か者の まいるらしいが…。

初デートは映画。事前にチケットを用意する用意周到さを見せる七瀬。その後 車を停めに行った七瀬と別れて、1人で敷居の高そうな飲食店に入店する まいる。オシャレな雰囲気に呑まれた まいる は七瀬が到着する前に服を汚してしまう。そんな失敗が、七瀬の相手として相応しくないと彼女には崩壊の音が聞こえるが、それは幻聴で 七瀬は まいるの失敗をフォローしてくれる。そして まいる には手の届かない新しい高級な洋服を買ってくれる。そのスマートさに包容力を感じる まいる。

だが街中で偶然、出会った天佑(と同行する綾乃)は、まいる を冷たい目で見て、身の丈に合わない服が似合わないと嫌味を言う。その後の2組の行動はビルの最上階の中華料理を食べに行く まいる たちと、モスに一緒に行く天佑たちという明らかな格差がある。ここは大人の彼氏に喜ぶところなのだが、綾乃の方が満たされている気がするのは なぜなのか。


り勘だった成太朗の時とは違い、七瀬とのデートは彼が支払いをする。そこに罪悪感が生まれたまいるは、せめて洋服代の返却を考え、また翌日のデートプランを自分で考える。
だが翌日に提案した まいる のプランは即、却下。手作り弁当を食べることも暑いから却下される。作ってくれたことへの お礼もない。そこに落ち込む様子の まいる に包容力を見せつける七瀬。

危機意識の薄い まいる の貞操は、俺大好き人間の七瀬が精神面で満足していたから守られたと言える。

けれど店で居合わせた自分の会社の同僚に七瀬は まいる を田舎から来た「親戚の子」と紹介する。これはライバルでもあるから女子高生との交際なんて弱みは見せられないためであった。その大人の世界と対応に落ち込む まいる に、七瀬は再び「包容力」を見せつける。

まいる にとって楽しくないデートが続く。
自宅に招かれたまいるは、高級ブランドのアクセサリが「親戚の子」と嘘をついたお詫びとして待っていた。戸惑うまいるに、君は俺のために笑っていればいいと囁く七瀬。そうして七瀬は彼が思う「包容力」で自分のペースに相手を従わせるのだろう。


いる の七瀬への疑念が渦巻く部屋の中で、天佑からSOSが届く。その初めての事態にまいるは動揺。七瀬に許可を取り、天佑を助けに行こうとするが、彼は許さない。きっと七瀬は自分より下の存在である人間を、自分の彼女が助けるなんて許せないのではないか。まいる は俺の言う事を聞いてればいい。こうなってくると、まいる は随分と年下なのは彼にとってコントロールしやすい対象と思われたのではないか。彼は若い まいる の肉体を狙うのではなく、その弱い精神に つけ込んで自分の言いなりになる存在を求めている。今は25歳(?)の七瀬だが、きっと30歳になっても40歳になっても、自分が若い女性と交際し、自分の器の大きさを見せつけることに快楽を覚えるのだろう…。

こうして七瀬の、自分勝手さが炙り出される。それは初デートの時から伏線としてあった。最初に見た映画は七瀬が好きなシリーズ物の3作目。まいる が その作品を見ているかなど自分第一の七瀬には考慮に値しない。彼にあるのは、まいる最優先ではなく、自分大好き人間という一面。自分の価値観を押しつけるモラハラ男だったのだ。喧嘩すら出来ない不均衡な関係を まいる は拒絶する。
そんな七瀬のやり方を全身で拒絶するまいるは洋服代を置いて、自宅を去る。

そういえば成太朗との別れる際に置いていったアクセサリもネックレスだったなぁ。本書においてネックレスは危険な品物なのか。男性の束縛・独占欲の象徴と言われるネックレスを まいる が一度も装着しないのは、これが本物の恋じゃないからか。では本書のラストは まいる が誰かからネックレスを受け取るという展開になるのかな。


うして指定された場所に天佑を助けに行くと、そこは撮影スタジオだった。SOSメールは天佑の師匠格のメイクアップアーティストがなりすましで送っていたことが判明する。そこで まいる は臨時モデルを頼まれ、帰路は天佑に送ってもらう。
一息ついたことで七瀬を思い出し、連絡を取ろうとするが、彼は通話もメールも拒否設定にしていた。最後まで自分が第一の七瀬との交際もゲームオーバー画面となる。

話を聞かずとも雰囲気で まいる の失敗を察知する天佑。2回も失敗するまいるにうんざり、と言う神様に まいる は土下座してすがる。だが天佑は「神様」役を拒否。なぜなら彼は まいる と友達になることを望んでいたから。不可侵領域からの天佑のキャラ変は今後の布石でしょうか。

友達の証として まいる は天佑を呼び捨てにする。天佑は まいる の「うまれてはじめての友達」である。


恋後の時間の経過は まいる の恋愛のダメージと比例するのか分からないが、やがて2学期が始まる。成太朗の5か月に比べれば回復は早い。

自分のタイプが迷子になったまいるは、理想のタイプについて考える。そこで導かれたのが「絶対に この人じゃないとダメだって思える人」という指針。

そこでクローズアップされるのが、お隣に住む 幼なじみ・未来。『1巻』から登場していた彼が満を持しての登場で、しかも幼なじみポジションは少女漫画では最強の属性である。実は、成太朗との恋の危機でも動いていた彼だが、仲直りしたことで身を潜めていた。今回は、失恋直後の まいる の様子を野生の勘で察知したのか、未来が動く。

だが まいる は冷たい未来の態度から自分が嫌われていると思っている。そんな2人が距離を近づける様子は、幼なじみモノの少女漫画の第1話である。そして まいる は未来との会話の中で、モテそうな未来が誰とも交際しない理由を知る。それが「この人じゃないと絶対にダメって思える人と つき合いたいから」。2人はすり合わせることもなく恋愛の価値観が同じである。


2人を結び付けるキューピッド役になるのが、未来の家の飼い猫・ミマ。まいるの家に迷い込んだり、行方不明になったり、自然と2人の接触の機会を増やしていく。
行方不明のミマを探す2人が車通りが多い道で、近隣の人たちが猫に関する話をしているのを聞き、未来は交通事故を想像し足を竦ませる。そんな彼の手を取って「こわいけど ちゃんと見に行こう」というのは まいる。結局ミマは無事に見つかるが、まいる の姿勢が未来を変える。
「こわいけど見に行く」それは未来の恋愛という未知なるものへの恐怖と同じだった。そして彼は、まいるへの想いに気づき、あっという間に告白する。今回も出会いから(未来の場合は恋愛相手として浮上してから)告白が最短距離です。恋の駆け引きとか、好きになっていく時間とかは本書には ありません。

嫌われていると思っていた相手からの告白に まいるの脳はキャパオーバー。思考停止の まいる と違って未来は長く伸ばしていた髪を切り、男性として まいる に見られることを望むグイグイの攻勢。今まで弱気だったのが嘘みたいだ。

未来は これまでのキャラの中では断トツの美形タイプ。容姿で言えば天佑と互角。それに自分の弱さを認めた未来は、キャラ変をする。まいる に対してキツイ態度を取らないし、好きな点も10個以上 挙げられる。そして学校でも まいるの周辺に寄り、好意を隠さない。悪い点が見えてこない。

未来の件を まいる が相談するのが友達となった天佑。これまでの男性遍歴と比べても、誰よりも誠実で、誰よりも見目麗しく、誰よりも自分の指針に合う人物。それは もう運命の人なのではないか⁉