《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

金持ち高校の特別科の実態は、金銭的困窮に悩む家庭から その子女を金銭で買う遊郭だった!

蜜×蜜ドロップス(5) (フラワーコミックス)
水波 風南(みなみ かなん)
蜜×蜜ドロップス(みつ みつドロップス)
第05巻評価:★☆(3点)
 総合評価:★★(4点)
 

ついに結ばれた柚留(ゆずる)と可威(かい)。それを知った茅架(かやか)は、一刻も早く可威と婚約しようと決意。千駿(ちはや)にもらった保健室での写真を使って可威との関係をでっちあげ、正式に婚約話を進め始める…。一方、柚留はナゾの男たちに囲まれていた。その手にはピアス解除装置が!柚留のピアスは外されてしまうの…!?

簡潔完結感想文

  • 作者のお気に入りキャラが作品に居座る。愛人ふぜい が大きい顔をするみたいな不快感。
  • 明かされるヒーローの胸中。なぜここで初めて結ばれる展開にしなかったのか疑問の嵐。
  • 金銭の授受をした時点で単なる金持ちのボンボンの手には負えないのは必然。作品崩壊。

々な部分が残念すぎる 5巻。

この『5巻』で作者の底の浅さと、作品の設定の間違いが露わになったと思う。
エロ描写に力を入れるだけでなく、その設定や展開に工夫を施してきた作品だと思うが、
今回、様々な部分で そのバランスの崩壊が確認された。

まずは繰り返し言っている通り、序盤のエロ担当をヒーローが担ってしまったこと。
ヒロインとの関係が恋人になる前から、主従関係の中で性暴力を繰り返して、
最初からヒーローを、汚名を返上することが絶対できない立場に堕としてしまった。

そして恋人に関係の成立や肉体関係を結ぶタイミングも誤っている。
彼らが身体を重ねるのは『4巻』で、
彼らの関係を脅かす「DROPゲーム」の終了後に、燃え上がるように2人は肌を合わせる。

しかし この『5巻』を読む限り、『5巻』の中盤の方が その場面に最適だと思った。
その理由は、ヒーローが社会的な しがらみを捨てて、ヒロインだけを心から望んでいること。
そして これまで曖昧な言葉しか言わなかったヒーローが初めて「好き」という言葉を使ったこと。

このタイミングで心身ともに満たされるのは誰もが納得するだろう。
だが、なぜか作者は その少し前に、
ヒーローがヒロインに好きと言わないまま、
女性側にちょっと不安を残したまま身体を重ねてしまった。

これは非常に残念。
エロ描写多めでも、せめて恋愛漫画として 最高に幸せな瞬間を演出して欲しかった。
作者が作品をコントロールできていないんだな、というのが如実に分かってしまった。


して今回、作者のバランス感覚を疑うことになるのが作品内の設定。

それがMASTERとHONEYという この学校の制度の中の金銭授受という問題。

よく庶民派ヒロインが上流階級に潜り込む手法として、特待生による学費免除という設定がある。
だが これはヒロインが賢くないと成立しない条件なので、
おバカがヒロインの本書では、庶民がHONEYとなることでMASTERから資金援助がある、という設定になった。

だが、これによって問題が生じた。
それは この資金は 親の財布から出ている、ということだ。

学校側からの学費免除と違い、これは個人間の契約で、しかも本人の頭上を通過する親同士の問題となる。

そうすると どういう問題が起きるか、というと「身売り」である。
要するに、庶民の親は、娘を金持ちに買わせて お金を融通してもらっている。
それはもう遊郭と同じで、
一度売った娘だから どんな目に遭おうと、無断外泊をしようと親は文句を言わない/言えない。

そして今回、ヒーローも望まない資金援助の停止がされて ヒーローの面子が丸潰れになったのも問題だ。

この資金はヒーローのポケットマネーではなく、彼の親が支払っているもの。
だから資金援助の停止=ヒロインの苦境に対しても、ヒーローは無力でしかなかった。

これまで根拠のない自信に溢れ、格好ばかりつけていたヒーローは、
ただの金持ちのボンボンに過ぎなくなった。

こうしてヒーローは作品内で価値が暴落する。
それもこれも作者のバランス感覚が欠如していて、
金銭の授受が どういう事態を引き起こすのか予想できなかったのが原因だ。

よく少女漫画で 高校生ながら 会社を経営している、経営に関わっている人が出てくるが、
それは彼らには稼ぎがあって、自立している証拠で、社会的価値があるという保証でもあるのか。

だが本書のヒーローは口だけ男であることが判明してしまった。
親を頼り、そして自分が無価値であることを理解して初めて自力で歩き出す。

これが最終回付近なら分かるが、話は今後も続く。
そして この後も作者は 作品や制度の前提から壊そうとしていく。
作者が自分で考えた設定を自分で壊していく様子は あまり快くない光景である。

これは過激さだけを求められた作者のストレスが生む一種の自傷行為なのだろうか。
前作ともども、一部のキャラ以外は作品を好きになれていないように思う。

作品としては まず千駿をDROPさせるべきだろう。『2巻』以降ずっと暗躍していて代わり映えがない。

して単純に『5巻』からは話が堂々巡りしているのも欠点だろう。

ヒロインが誰かの策略や陰謀に巻き込まれてピンチの連続、で ここまできたが、
もう その展開には飽きてきた。

しかも敵役の千駿(ちはや)が作者のお気に入りだからか、ずっと物語に居座っている。
代り映えのない構図だから、もうピンチにも心が動かない。
ここは敵役を切り替えて、仕切り直した方が良かった。

話の規模がずっと小さいまま。
学校内の人間関係の いざこざ が繰り返されるばかり。

そして千駿もまた金持ちのボンボンに過ぎず、
彼も親の金を使って自分の有利な状況を作り出しているに過ぎない。
もうヒーローもライバルも誰も格好良い状態がキープできなくなっている。

やはり作品の前提自体を否定するべきではなかったのだ。


留(ゆずる)と可威(かい)は 遂に結ばれたが、またも問題勃発。

可威が茅架(かやか)の正式な婚約者となってしまう。

DROPゲームでの一コマを撮影した写真が茅架の父親の元に送られ、
娘と可威の「男女の関係」があると思い込んだ茅架の父親が、可威のHONEYの座に茅架を送り込もうとする。

これは茅架の嘘の証言によるもので、
ずっと千駿が目論んでいたことが、今度は大人、それも双方の親が親しい家同士の話になっていく。

もう悪知恵に関しては千駿が最強すぎて、可威では立ち向かえないのではないか。
千駿がここまで活躍するのは「作者のお気に入りのキャラになってしまったから」。
この辺、『レンアイ至上主義』の鷹来(たからい)と被ります。
癖のある人ほど描いていて楽しんでしょうね。


同士の話になったので、口だけは勇ましいが可威に出来る事は少ない。
そこで登場するのが可威の教育係の冬唯(とうい)。
柚留に家に対して破格の条件を出して、彼女を自発的にDROPさせようとする。

この時の柚留の両親が胸糞悪い。
なぜか日中から家にいる父親がこさえた借金がなくなるからといって、
娘の意向も聞かずに、サインだけを求める。

だが柚留は可威を信じ、彼がやめろと言うまでは自分からやめないと高らかに宣言する。
これは可威と結ばれたから、胸を張って言える言葉かもしれませんね。

だが それにより可威の家からの援助も打ち切られてしまう。
そして その理由を聞くことで、柚留は初めて、可威と茅架の正式な婚約へ向けた話を知る。

この際、冬唯は わざと柚留を傷つけるために厳しい言葉を使うが
「性欲処理機」というのは、酷い言葉である。
だが、その一方で本書の内容では それを否定できない。
可威に最初から恋心があったとしても、彼のしたことは性暴力で、
そして柚留はHONEYという甘い言葉で糖衣されているが、結局は性奴隷でしかない。

「なんのとりえもねぇ お前に 身体を捧げる以外に 役立つことなんてあんのか?」
その後の、
「いいか? いくらイキがってたってな お前の信じてる主人(マスター・可威)は
 金を動かす資格もねぇ ただのガキだ」
という辛辣な可威評も同じ。
ここまで核心を突くと可威が可哀想なぐらい。
ここまで言うと、そんな滑稽な人が女性の前で虚勢を張り続ける薄っぺらい漫画ってバレちゃうじゃないですか!

『レンアイ~』の頃から、作者はメインキャラたちに冷たい。
クールなヒーロー、健気なヒロインとして主役たちを描きながらも、あまり好きじゃなさそう。

彼らを非難する作中の人物の言葉は予想以上に強く、作品の根幹まで揺るがしてしまう。
まぁ その程度の言葉で揺らいじゃうような弱い幹だから ダメなのですが…。

あと、ここで冬唯にはセクハラめいたことさせないで欲しかったなぁ。

ヒロイン/ヒーローを傷つけるための言葉が、時に作品の弱点を えぐっている。結局、性奴隷漫画。

留の自発的DROPの猶予は1週間。
「RIBORN」の時のように、タイムリミットを設けることで緊張感を高めている。

このピンチでも可威は柚留を安心させるような言葉を言ってくれない。
身体を重ねても、未だに心が重なっていないまま。

その原因は、可威が自分の言語でしか生きていないから。
これも すれ違いのためだが、可威が自分の事しか考えられていないようで幻滅する。

それでも柚留は可威の抽象的な言葉を信じて、DROP契約を破棄する。
身体を重ねる時もだが、2人に信頼感が生まれる前に、柚留が可威を一方的に恋愛脳で信じるだけの展開。
2人の関係は変わらず、中途半端な状態が続くばかり。

そうして資金援助を打ち切られて1か月、柚留はバイト三昧の生活をしている。
なのに可威は疲弊している柚留に気づかないという、与太者っぷりを発揮する。

だが可威は可威で自分の状況を打破するために手を打っていた。
茅架にも最低限の気遣いを見せてはいるものの、彼女を手酷く傷つける。

それが婚約パーティーでの婚約の否定。
両家の体面を潰してでも、彼はこの婚約の事実を徹底的に破壊したかったらしい。

その行動で可威の本気を知った冬唯は、柚留の1か月の頑張りを可威に告げる。
自分以外の皆が知っている事を、ヒーローだけが知らないという滑稽な状況だが、
人のアシストを得て、可威はヒーロー的行動に出る。

こうやって可威が最後に良い所を持っていけば、全てが帳消しになるのが この作品です。


品としては、一切の援助がない=柚留に何にもメリットがないのに傍にいることが柚留の愛の証明となる。

学費免除に目が眩んでHONEYになった後、数々の試練が彼女を待ち受けていたが、彼女は可威自身に惹かれていった。
(ここで性的な快楽が入るから、話が一気に陳腐化してしまうのだが…)

そして可威にとっての「MASTER」と「HONEY」は特別な関係であることが 初めて語られる。
それは、誰よりも一番そばにいてほしい特別な存在。
まぁ可威の妄想・幻想でもあるんですが。

可威はこれまでも独自の理論と言語でHONEYと適切な関係を築けなかった。
だから可威はHONEYに肉体的な繋がりばかりを求め、彼女たちを ひまつぶしの道具としていた。

そういえば可威のHONEYは どこから供給されるのだろうか。
柚留を例にすれば、自分でナンパするのか?
歴代のHONEYは きっと全員女性だろうから、可威は根っから女性の愛や温もりを求めていたのか。

親が忙しいという理由がつけられているが、
冬唯も執事も誰も彼に情操教育を施せないまま、性欲と傲慢さばかりが取り得のバカ男になってしまったのか。

そこへ現れたのが、理論を理解しないアホな女=柚留。
お金に困って、そして負けん気だけは強い柚留を可威は生涯のHONEYと決めた。
だから可威は柚留に お金を払い雇い続けることで彼女を縛った。

しかし可威は「愛情オンチ」であったために、
金銭の授受無しでも関係を継続する柚留の気持ちが理解できない。
お金だけではない、可威との絆が 温もりとなっている事を教えることで可威は 少しだけ まともになる。

そうして全ての謎が解けた可威は初めて「好き」という言葉を使う。

こうなると2人が結ばれるのは、このタイミングが良かったのではないか。
(勿論、観覧車の中などでは なくて)

また、可威のHONEYへの特別な思いを描くのであれば、
他の主従関係を先に描いて、先例とするべきだったのではないか。
恋愛関係にある彼らの簡単には断ち切れない関係を描いていれば、可威の理論の理解の一助になった。

なのに描いたのは那由太と絃青の男性コンビだけ。
お祭り騒ぎのDROPゲーム以外で、物語から女性を排除したから恋人となった関係を描けていない。
もうちょっと可威たちが過ごしてきた特殊な関係性をしっかり描くべきだった。

作者が描きたかったことが、しっかり作品の中で表されているか、というと そうではない。
やはり まだまだ未熟で、エロ先行で売れた事が露見してしまった。


威との交際の証として、露店に並んでいた指輪が柚留に渡される。
こうして2人の関係は これまでにないほど強固のものとなった。

だが、柚留の家では2人の関係は歓迎されない。
これまで可威(MASTER)との宿泊は黙認されていたのに、
今は娘の朝帰りに対して問答無用に平手打ちをしてくる毒親

なぜなら今の可威は主人(マスター)ではなく、資金援助をしていないから。
金銭授与の有無で相手への態度を変える恥ずべき人間だ。
こんな人が親じゃなくて良かった。

やはり柚留の両親は柚留(その肉体や貞操)を金で売ったという自覚があるのだろう。
金にならない性的接待は許せないが、それが家に利益をもたらすのなら娘の気持ちなど お構いなし。
童話や昔話の意地悪家族そのものだ。

可威に対しても「あなたみたいな子供に何ができるの?」と冷淡な対応。
見事な手のひら返し。
金を持っていないヤツに人権はないらしい。

お金に困った可威は まず父親に援助を求める。
だが、そのためには連絡先を知る必要がある(どんな親子関係だ)。
パソコンにログインするためのパスワード、それを知ることが可威の目標となる。
暗証番号やらパスワードやら、随分と ちまちまとしたモノを欲しがる金持ち子息たちである。


詰まりになった可威は、柚留と一緒にバイトを始める。
そこで可威が思い知らされるのは、柚留よりも社会的経験に劣る自分の姿。

今回は物語上必要な展開ではあるものの、
作者は、ヒーローの根拠のない俺様属性をリセットしてしまう きらいがある。

『レンアイ~』でも唐突にヒーローを悪し様に言う人が出てきたり、
ずっと異常な世界の話を描いているのに、急に正気に戻してしまう。
これは作品を「夢物語」として扱っていた読者には本当に余計なお世話なんじゃないだろうか。

変なところで正気に返り 理性を働かせるぐらいなら、
可威を 真っ当なヒーローにするような展開を序盤から きっちりと考え抜いて欲しかった。


一方、柚留は千駿の計略によって、本人の承諾なしに柚留は千駿のHONEYになっていた。
これも柚留の親が金に目が眩んで、契約してしまったから。
千駿の悪巧みって、成功率が高い。

そして柚留は、可威から貰った指輪を脅迫材料にされ、千駿の言う事を聞く。
同じことの繰り返しで、目的が見えない。
更には、九華科も所詮 親に頼るボンボンという立場にしてしまったため、出口も なくなった。

作者のせいで全体的にダサい物語になっていくのが残念である。