《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

実は未熟なヒーローの成長を待つことも ヒロインが聖母に転生する条件です。

ロッキン★ヘブン 5 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)
酒井 まゆ(さかい まゆ)
ロッキン★ヘブン
第05巻評価:★★★(6点)
  総合評価:★★★(6点)
 

いよいよ修学旅行!! 藍との微妙なつきあい方に悩む紗和だけど、旅行の準備に大忙しな毎日。さらに旅行中、杉下のTV取材が同行することになってしまって…? 【同時収録】ロッキン★ヘブン 番外編/天使のさわちゃん

簡潔完結感想文

  • 修学旅行事前準備。それぞれに不安の種を蒔いて、楽しい修旅の始まりだ☆
  • 楽しくない修旅。旅行に水を差すような発言を栄養にして不安の花が咲いた。
  • 修旅と交際の終了。別れるならG組の楔から解き放たれている今しかない!

えそうになる自分を克己するために、相手の心情をガン無視、の 5巻。

考えてみれば主だった恋愛イベントは学校外で起きている。
告白やキスも学校の外だった。

本書にとって学校とは絆を育む場所で、愛を育むのはプライベートな空間で行われている。
学校、特に主人公たちが所属するG組は清く正しい場所なのだ。
本書では間違っても学校で破廉恥な行為はしないだろう。

そして交際のキッカケが学校外なら、交際の終わりもまた学校外で…。
お出掛けイベントには危険が満載!


編作品となった少女漫画では、
交際後に2人の関係性が変化する様子も見られる。

俺様ヒーローだって爽やかボーイだって人間だから弱い部分がある。
作品的には男性の弱い部分を描くことで、女性の強い部分も描ける一石二鳥の展開。
惚れられていたはずが惚れている、というのは典型的な形。

そして実は未熟なヒーローの人間的成長まで忍耐を強いられるのがヒロインの役目。
どんなに平凡な設定のヒロインも非凡な強い一面が出て、
男性を優しく包み込む聖母へと変わっていく。

長編化も相まって、聖母となったヒロインの多くは、
ラストでは結婚して母になっている確率が高いような気がする。

これは長い間、ヒロインに寄り添ってきた作者の情が移るからだろうか。
頑張ってきたヒロインを幸せにするために、結婚や子供を与えてしまうのかもしれない。

そんなヒロイン・紗和(さわ)の受難を描く『5巻』です。
北海道というG組から遠く離れた場所だからこそ、この展開が可能だったのではないかと推測する。
今回の修学旅行の目的はG組の影響が及ばないところに行くことだったのではないか?


校生活最大のイベントと言っていい修学旅行を前に、
紗和の恋人・藍(らん)は少々 鬱状態

修旅の前に藍のトラウマ編が始まっております。
藍の夢からすると、どうやら亡くなった彼の母親が関係しているらしい。

不眠で、食欲も減退し、何事も投げやりになる藍に紗和はフォローに忙しい。

そんな彼女の様子を、クラスの新参者でイケメン俳優でもある晴希(はるき)は、
「お前がそーやって母親代わりにいろいろしてやってる」と指摘する。
これは、昔なじみのクラスメイトは思っていても、指摘できない事柄ですね。
藍に対して厳しい人の存在によって作品から生温さがなくなる。

f:id:best_lilium222:20210727204020p:plainf:id:best_lilium222:20210727204017p:plain
晴希の言葉が胸を射抜くのは図星だから。藍が求めているのは亡くした母親⁉

学校の屋上で紗和と晴希が2人でいても、藍は嫉妬の感情すら見せない。

彼女ではなくて母親の様に世話を焼く紗和、
彼氏として何の感情も見せてくれない藍。

2人の関係性の歪さが、改めて晴希によって炙り出されます。


ここからは2人(特に藍)の愛情の欠如やスキンシップ不足など、
読者が常々 感じていた疑問を納得に変える展開。
というか ここまでが計算ずく か。

話は展開は王道な部分が多いですが、流れに不自然なところは少ない。
(そんな藍が女性となぜ付き合うのかは疑問があるが)
ちゃんと物語が構築されていて、その場限りのお話は少ない。
あからさまな新キャラの晴希も、部外者だから見えること・言えることがあり、
新鮮な風を物語に生み出している。


して始まる修学旅行回。
修学旅行を機に、恋人としての仲を深めようと気合が入る紗和だったが…。

だが藍は観光中にもネガティブな発言を連発。
楽しい雰囲気に水を差すような藍に紗和も怒りの感情に飲み込まれてしまう。

そんな藍から離れるために距離を取ったら不案内な場所で道に迷ってしまう。
そこへ晴希が現れ、2人がファンに囲まれそうになる前にタクシーで逃避行。

展望台に着き、藍との関係の不安を口にすると、晴希からキスされてしまった!!
その直後、まだ身体の距離が近いところを藍に見られて…。

f:id:best_lilium222:20210727204050p:plainf:id:best_lilium222:20210727204046p:plain
修羅場の修旅。甘いものが好きじゃない藍の決断。旅の終わりは恋の終わり⁉

晴希に挑発されたにもかかわらず、まるで彼女に興味のない藍。
それを聞いた紗和はショックを受ける。

「ここが北海道だから? どうしてかな いつもより 風が冷たい」

本書はモノローグが非常にダサい気がする。
『4巻』の手作りケーキのクリスマス回におけるキスで
「おかしーな… 私 あんまり お砂糖 入れなかったのに 充分 甘いよ?」
と言っていたのも胸キュンというより失笑してしまった。


今回、晴希がキスするのは、いまいち流れが分からない。
不安で涙する紗和に隙がなかったといえないが、いきなりのキスは唐突だ。
本書の男どもは、何かといえばキスをしたがる傾向にある。
盛り上がる場面なのは分かるが、その口で誠実な言葉を発しろ、と思う。


の事件から1日置いて、紗和たちのホテルの部屋に藍が現れる。
互いに避けていたが、ここで話し合いの場が持たれる。

ただ、この話し合いも、藍の親友・椿(つばき)の直言があってこそ。
それがなければ藍は自然消滅を狙っていたかもしれない。そういう意気地のない男だ。

彼は喪失の恐ろしさを知っているから、別れを切り出される前に
自分の態度を素っ気なくして傷を浅くしようしていた。
少女漫画なので仕方のない部分もありますが、男の身勝手さが出ていますね。

藍のトラウマスイッチが入ったのは、
春休みに紗和が藍の家に入り浸って一緒に過ごす時間が増えたから?

そばに彼女がいる安心感に包まれていた藍。
でも、それはやっぱり母親に向けるもののような気がする。
もしかしたら もはや家族のような、といえば藍の擁護になるか。

そして切り出される別れ。

けれど紗和は取り乱さない。
彼を全肯定しているから、彼の精一杯の態度が痛いほど分かる。
ちゃんと話し合えば分かり合える。
そして紗和は物分かりのいい女性なのだ。

この別れは、藍が一人で頑張るという決意でもある。

それが分かるが故に、藍のためにワガママを言わない紗和。
ワガママを言わないのは彼女の性格形成も由来しているのかな。

互いに嫌いになっていない、成長するための前向きな別れとなりました。
紗和は藍の勝手な事情に振り回されているだけだが…。
なぜ別れたかは理解できるが、付き合ったのかが分からなくなった。

にしても高校最大の学校イベント・修旅で別れるとは思い切った構成だ。

これは青春の永遠の象徴であるG組から脱出していることも関係あるのかな。
「絆」に縛られたG組ではなく、遠く離れた北海道だったから別れられた。

こう書くとまるでG組は洗脳の場所みたいだ(笑)
でも「ヘブン」であるG組で悲しい思い出を作る訳にはいかないのは道理だろう。


えば、クリスマス回(『4巻』)以降、ろくな恋愛描写がなかった。

それぞれをライバルが出てきたが、その騒動を経て2人の仲が深まるという結末ではなかった。
それもこれも、2人の淡白な関係性を維持するためだったのか。

藍の親友の椿は、紗和だけが「藍のこと受け止めてくれそう」だと言う。
その根拠が薄弱なところが気になる。
私には藍は来るもの拒まずの恋愛姿勢だから紗和と交際したように思えてならない。
それならば元カノの結李(ゆり)でもいいような気もする。
精神力の差なのだろうか。

もしかして恋愛に薄情な藍に対し、結李が半年で音を上げて別れを切り出したのと違って、
紗和は半年の壁を乗り越えたから その資格があるというのだろうか。

耐える女だから受け止められる??
未熟な男と交際したばかりに苦労が絶えない紗和ちゃんなのでした。


恋愛を止めるな、ということなのか脇キャラの恋で読者の興味の持続を図る。

その恋愛は主人公たちの親友同士、晶(あきら)と椿である。
紗和は今度は自分が晶の恋を応援すると息巻くが…。

うーん、正直 興味が湧かない。

中学時代に遊びまくっていたらしい藍のグループ。
高校で紗和に出会って以降は表立って派手な行動はしていないが、
椿は適当に息抜きをしている模様。

外車を乗り回す大人の女性とキスをする椿。
それを目撃する紗和。

椿の方が藍よりも二面性を持つ俺様ヒーローっぽい。
裏の顔を見てしまった紗和は普段は温厚な椿に脅迫され、
彼に言われるまま彼と多くの時間を過ごす内に…。

…という物語が成立しそうだ(晴希と展開が似てるが)。

「ロッキン★ヘブン 番外編」…
城戸に恋する美桜子(みおこ)視点のお話。

語り手の美桜子の顔を最後まで見せない意欲的な構成です。
ただ最後に出てきた顔が紗和と同じに見えて残念。
不遇な城戸(きど)を好きな人だっているんだぞ、というお話でもある。

「天使のさわちゃん」…
天国に住む天使のさわちゃんと、悪魔のランの交流。

どうにも悪魔のランは、本編の藍よりも格好いい気がするぞ…。
これなら好きになるのも分かる。