《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

突然 バイオリンを弾きだす利太。後にも先にも この場面だけ。これがホントの一発芸!

ヒロイン失格 5 (マーガレットコミックスDIGITAL)
幸田 もも子(こうだ ももこ)
ヒロイン失格(ひろいんしっかく)
第05巻評価:★★★★(8点)
  総合評価:★★★☆(7点)
 

利太への対抗心ではとりに近づいていた弘光が何と、はとりを本気で好きになってしまうという大ハプニング発生! ようやく巡ってきた「ヒロイン」の座に、はとりは有頂天。ところが、はとりと弘光が付き合い始めたことを知った利太が…!? 【収録作品】番外編 脇役失格

簡潔完結感想文

  • 文化祭回。攻めの弘光 VS. 守りの利太。だが守るはずの利太は はとりを傷つけ…。
  • ご褒美回。大好きだけど気持ちが重ならない。想われることに応える難しさがある。
  • 同窓会。空気の読めない人に囲まれる重い空気。ヒーローは最悪のタイミングで変身。

通の少女漫画ならば、終盤のような中盤の 5巻。

本書は いつでも気持ちが重ならない。
主人公の はとりが5年間想ってきた利太(りた)は、彼女を女性として見たことが無かった。

その恋に執着し、あの手この手でヒロインの座を勝ち取ろうとしてきたが、
利太の彼女・安達(あだち)さんとのゲーム差が0.5まで縮んだところで、
主審の利太からゲームセットを告げられる。

行き場のない想いを抱える はとりを救ったのは弘光(ひろみつ)くん。
当初は利太への対抗心から はとりを籠絡する予定だったが、
弘光に邪気なく接する はとりと一緒にいる内に弘光の心が変化。

そうして はとりと弘光は正式に男女交際を始めるのだが、
大好きなはずなのに、真摯な愛に応えようとするほど気持ちは焦り…。

更にはサイテーのヒーロー・利太が空気を読まず、今更ながらの行動に出て…。


『5巻』の段階では、はとり はヒロイン、
弘光がドSだけど本当はシャイで、ようやく彼女への愛を認め始めたヒーロー、
そして利太は波乱を巻き起こすための当て馬役である。

もう このままゴールへ突っ走っても おかしくない展開が続き、ますます目が離せない。


光から本気になり始めていることを告げられ浮かれる はとり。

自分をヒロイン格として扱ってくれる男性の出現は はとりに幸福をもたらす。

利太は はとりに幼なじみ以上の感情はなく、女性としては無関心。
だが弘光くんは、はとりの魅力に気づく側の人である。

弘光の何が良いって、欲しい言葉をくれること、
そして自分の中に降り積もっている好きという感情を吐露してくれる ところである。

これまで私が読んできた少女漫画では、弘光のような すけこましヒーローは、
ヒロインと流れで付き合うことになるが、交際後しばらくは想いが強いのはヒロインの方。

交際後、真剣になり始めた自分の気持ちの変化をハッキリと言葉にする人は少なく、
男性側が照れているのを、女性側が もしかして怒ってる⁉など不安になる誤解が お決まりの場面。

だが 弘光は逐次、自分の内面を正直に話してくれる。
巻末の「番外編」といい、恋に真剣になったこと/なれないこと を
正直に話す弘光は 言葉の選び方の上手さもあり、好きになって良かったと思う人である。


そして私が最も好きなのは利太に告白されたことを正直に話す はとりに対しての弘光の言動。

f:id:best_lilium222:20210502140324p:plainf:id:best_lilium222:20210502140321p:plain
前言を撤回して1ページ後に本心を告げる場面が秀逸。一寸先の予想外が面白い漫画。

「別に遠慮なく言ってね ぶっちゃけ寺坂くん(利太のこと)に気持ち動いちゃったら」
という弘光くんの言葉は、弘光くんが「偽善者」と一刀両断した
『2巻』の安達さんの王道ヒロインの言動と一致している。
(奇しくも場所も同じ(多分))

しかし一呼吸置いた後、彼は自分の気持ちを自己分析し修正している。
寛大な気持ちを示して度量の広さを見せている場合じゃないと弘光には分かっていた。
何もかも正直に話すことで誤解も生じさせない万全さが弘光にはある。

もう、これって完璧男子ですよね。

長編の少女漫画で8巻ぐらいかけて描写する男性側の変化を、
弘光は 交際後 0.5巻でやってのけている。
(しかも それを正直にヒロインに伝えられる勇気も持っている!)

こんな人に愛されるのはヒロイン合格の証である。


が、完璧男子に愛される資格があるのか悩むのもヒロインの姿。

弘光の家にお呼ばれし、本人もその気満々で自分を磨いた はとりだが、
愛され過ぎている自分に不安になり、またしても未遂に終わる(2回目)。

弘光の気持ちに応えられる自分になれるよう、
はとりは まっすぐに弘光を好きでいようとするが…

この時点で あるのは利太への未練ではないことが重要ですね。
弘光に抱かれながら利太が脳裏に浮かんでいたらサイテーですが、
はとりの頭にあるのは弘光の大きすぎる愛に対する自分の覚束ない姿勢のみ。

脱ぎ散らかしてあった弘光の服の匂いを嗅いでいる時点で、
もう かつての利太と同じぐらい好きなのだろう。
(はとり はフェロモンに惹かれているのか…?)


が 弘光の家からの帰り道、利太と遭遇し、
あろうことか利太は はとりが好きと言い出す…。

当て馬に落ちぶれたお前が しゃしゃり出てくるんじゃないよ!と
誰もが利太を激しく罵っただろう。

はとり の弘光への想いよりも、利太の はとりへの想いの方が疑わしい。
いよいよ弘光に奪われそうになったから はとりに執着したのではないか。

利太の方が少女漫画の典型のウジウジしたヒロインの気質を備えている。

ヒロイン利太からすれば「私、初めて気づいたの。本当は誰が好きかって!」
というクライマックスなのだろうが、
これまで好き勝手 はとりの気持ちを翻弄してきた利太は もはやビッチでしかない。

『5巻』でも はとりの これまでの恋心を踏みにじっている利太である。

やってることは『3巻』初登場時の弘光のいとこ・萌(もえ)と同じではないか。

涙を流して一方的に告白して、思わせぶりに立ち去っていく。
(きっと呼び止めてもらって ハッピーエンドを期待しているに違いない)
王道ヒロイン・安達さんの彼氏は古典的ヒロインでしたわ…。

でも私は利太が好きになり始めてますけどね。
ヘタレの可愛さを体現しているのではないでしょうか。
それに はとりも利太も間違うことを義務付けられていますから、仏の心で許せます。


璧男子の弘光が唯一抜けているのは、相手を惑乱させる言葉が効果覿面なところだろう。

利太への対抗心もあり はとりとの順調な交際を利太に告げる弘光。
その言葉が利太の心に火を付け、出場を渋っていた文化祭のミスコンで、
弘光の優勝を阻止せんと 彼に1回きりの隠し芸・バイオリンを演奏させるのであった。

f:id:best_lilium222:20210502140140p:plainf:id:best_lilium222:20210502140134p:plain
音楽に対して純粋な気持ちで臨まなかったのが敗因か? 利太の ヘタレ坊っちゃん設定。

結果は弘光の優勝。
はとりの純情を奪われることを焦った利太は、
はとりを なじることで、彼女の気持ちを繋ぎ止めようとするが逆効果。

まるで はとりを浮気者の軽薄者と認定することで、行動を制限しようとする利太。
この場面は本当に男の身勝手さを体現しています。


さて、考えてみると、文化祭のミスコン1位2位の男性から告白された はとり。
少女漫画読者の夢、学校の王子様2人から愛されヒロインの座を手に入れている。

だが、はとりは まさか自分が少女漫画のヒロインに収まったとは思っていないだろう。

近視眼的で自分の状況を客観的に見られないということもあるが、
はとりは いつも自分の恋に傷つき悩んでいるから、そんな称号は歯牙にもかけないだろう。

人と精一杯好きになりたい、それが彼女の切なる願いだから。

だからこそ、読者も敢えて考えない限り、夢物語のような はとりの現状に気づかない。
少女漫画お決まりのコースに乗っているのに、
ご都合主義を感じたり、ヒロインにイラついたりが まるでないのだ。

裏ルートだと思わせて、密かに正規のルートに進路変化をさせていた巧妙な作者の手腕が素晴らしい。


「番外編 脇役失格」…
『2巻』で弘光に近づく はとりを牽制していた女性・里美(さとみ)が主役。
弘光はなぜモテるのか、その一端が明かされた気がします。

本当に姑息な自分に気づかされる場面の創出が上手いですね。
1分1秒でも長く彼といるには、このままの方が楽だという打算がある。
でも それではいつまで経っても恋人にはなれず、
そして他の勇気ある人に対して対等に文句すらいえない。
少女漫画を読んでいると、告白しないと恋とは呼べないと強く思いますね。

そして彼女の心に棘を残さないように、丁寧に言葉を重ねる弘光が素晴らしい。
だからこそ気軽に挨拶が出来る間柄になれるのだろう。

ヒロイン失格 5 (マーガレットコミックス)

ヒロイン失格 5 (マーガレットコミックス)