《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

家に帰りたくない最悪な気分の時も、夕暮れ時の灯りは 帰るべき家を教えてくれる。

夕暮れライト(2) (フラワーコミックス)
宇佐美 真紀(うさみ まき)
夕暮れライト(ゆうぐれライト)
第02巻評価:★★★☆(7点)
 総合評価:★★★☆(7点)
 

あいつのこと、好きになっちゃダメかなぁ・・・まわりとも少しずつうちとけてきたちなみ。そんな中、最初はカンジが悪くて嫌いだった相馬兄弟の弟・雄大と急接近!じつは優しいところを知って、惹かれ始める!でも、相馬兄弟の兄・奏多が、突然ちなみに・・・!!2人の男子が波乱を起こす第2巻!!

簡潔完結感想文

  • 中学3年生には抱えきれない問題の多さに逃げ出したが、雄大が一緒にいてくれた。
  • 彼を好きになってはいけないのかもしれないが、好きになることを止められない。
  • シンデレラではないので、王子様っぽい人とキスをしてもハッピーエンドは訪れない。

トレートな単純バカ王子と、変化球で相手を追い詰めるイジワル王子、の 2巻。

主人公の ちなみ、同じマンションに住む和音(かずね)、そして相馬(そうま)兄弟の兄・奏多(かなた)と弟・雄大(ゆうだい)の4人の群像劇の『2巻』。
『1巻』では主に親同士の再婚で姉妹になるかもしれない和音との距離感の話が多かったが、今回は相馬兄弟に焦点が当たる。そして『2巻』では それぞれの恋心も少しずつ明らかになり、単純に好きと言えない若者たちの苦しさ や もどかしさ が感じられる。恋愛面でも相馬兄弟がメインになっており、逆に和音は沈黙を守ったまま。それが怖い。果たして和音は どんな想いを抱えているのか。ドロドロとは いかないまでも複雑に絡み合った想いが、誰かを傷つける予感が端々に秘められている。

『1巻』の感想では ちなみ は主人公ではあるが、ヒロインっぽくなく、その役割を担っているのは和音に見えると書いたが、今回 相馬兄弟においては、奏多の方が これまでの宇佐美作品のヒーローっぽく感じた。聡明で先が読めて、だからこそ女性を先回りして意地悪したり 彼女のピンチを救ったりするのが宇佐美作品の ちょっとSなヒーロー像。それに当てはまるのは奏多である。これまでの作品なら自分の言動に振り回されるのではなく、逆にヒーローを振り回しかねないパワーを秘めている ちなみ を奏多が徐々に気に入っていくという展開になっただろう。

(左下)のような ちょっと意地悪な笑顔は宇佐美作品では お馴染み。それを当て馬にする異色作。

だが今回は奏多が本当に純粋に私利私欲のために ちなみ に意地悪をしている。人当たりが良さそうで実は鬼畜という感じは ちょいSヒーローではなく、俺様ヒーローに近いものがある。奏多の今回の ちなみ への危害は完全にアウトなものだと思うが、こういう強引な展開を少女漫画読者は待っていた節もある。作品的には『2巻』終了時に まだまだ自分の気持ちすら完全に把握していない弟・雄大が動かない代わりに、奏多が動くことで波乱の場面を演出しているように見えた。許す訳じゃないが、ここで奏多が動かなければ実に退屈な序盤だったのではないかとも思う。
今回、発覚した奏多の想いは、これまでの彼の行動が納得させる良き材料となった。妹のような存在とはいえ やや体温の低い奏多が和音のために 彼女の母親の再婚相手の身辺調査までをするのは やり過ぎだと思っていたが、これが純粋な和音のためではなく 自分にとっても大事なことであるならば彼の ちなみ一家への熱の入りようも理解できる。1学年上ということもあり余裕のある雰囲気を醸し出している奏多だが、その内面は自分のことにしか興味が無いのかもしれない。Sというよりもナルシシストと言った方が正しいのかもしれない。


多が そんな行動をしてしまうのも、恋愛がスローペースだからである。『2巻』で2人が机を くっつけて授業を受けることが幻に終わったように、まだ恋愛の前提すら整っていない。雄大は恋に興味なく生きてきたような人だし、和音は自分のターンを待っている段階。

今回、奏多が動いたのは雄大にとって奏多が一番 身近で男性として負けたくない存在だからだろう。そのぐらいの距離感の近さと存在感の大きさじゃないと雄大の恋心は始動しない。クラスメイトのフジタくんでは弱いのだ。要するに奏多は作品に都合よく使われる当て馬っぽいのだが…。

雄大は『2巻』で2回 ちなみ の どん底の心理状態を救う。それはヒーローらしい行動だった。奏多や これまでの宇佐美作品のヒーローが変化球を得意とするならば、雄大はストレート勝負。ちなみ も これまでの宇佐美作品の主人公像と違う描かれ方をしているが、雄大も また異質。そして従来型の奏多が そばにいるから その違いが如実に分かる気がする。

妹のような存在である和音で慣れているからなのか、スキンシップが多いのも少女漫画のキュンとするポイントだろう。しかも それが本当に自然で わざとらしくないのが雄大のスキンシップだ。「妹」がいるから自然に手が出て、そして雄大にとって ちなみ は 妹かダチでしかないから躊躇がないのが悲しいところではあるのだが…。

『1巻』でも ちなみ が和音と距離を縮める様子、それを的確に伝えるエピソードに作者の力量を感じたが、今回は雄大と近づく距離、そして どうしても止められない恋心が上手く伝わってきた。雄大の良い意味で ちょっと汗臭そうな感じや、骨ばった体つきなども体温や立体感を感じられた。顔はシンプルに見えるが、雄大の身体や動きを見ているとデッサンとか相当 上手いのだろうなぁと素人の私は感心してしまう。


大に「一緒に帰れるか?」と聞かれて以降、ちなみ は夢に見るほど雄大を意識する。だが ちなみ と一緒に帰りたかったのは雄大ではなく彼の友達で、自分の勘違いに羞恥を覚える。どこまでもヒロインには なれない子だ…。

失望もあり雄大と距離を置こうとする ちなみ。自分でも自分の気持ちをコントロール出来ない。
そんな思春期な ちなみ に両親の離婚から離れ離れになった母親から連絡が入る。母親は唐突に自分と暮らさないか、と提案する。だが ちなみ にとって母親は かつて自分や夫よりも恋人を選んだ人。だから ちなみ も母親を選ばない。母親の寂しさや欲望に振り回されるのは もう十分なのだ。
だが強すぎる拒絶は母を傷つけたことを知る。それを少し悪いと思う ちなみ は優しい子だ。そして また連絡したいと言う母の願いを受け入れる。

混乱した頭で向かったのは、この街の河川敷。少し離れたところから自分たちの住むマンションを見つめる この場所は、客観的な視点を得るために必要なのだろう。

そんな ちなみ を見つけるのはランニングで気晴らしをしようとした雄大。膝を抱える ちなみ に対する雄大の気遣いにも強い拒絶で自分を守ろうとするが、雄大は そういう壁が孤立を生むと厳しく叱る。それは ちなみ にも分かっていた。だが壁を取り外すことも、人に寄りかかるのも ちなみ は苦手なのだ。自分自身の態度も悪いことは重々承知しているが、そうしてしまう。そして そんな自分が嫌いになる という悪循環に陥っている。

雄大が これまでのヒーローと違い直情的なのは中学生という若さもあるか。だが それがいい

そうして1人で涙を流す ちなみ の横に雄大は座り、黙ったまま夕日が沈むのを眺める。
雄大は嫌なことがあった時は走り、日が沈んで、マンションに灯りが点くと自然に帰ろうと言う気持ちになるという。この「夕暮れライト」が自分の返るべき場所、家族を思い出させてくれるのだろう。雄大に手を差し伸べられて、ちなみ は立ち上がり、家に帰る。その帰路、雄大に失礼な態度を謝罪し、そして一緒にいてくれた感謝を述べる。


大に連れられて、夕食を共にする和音の家に帰った ちなみ を和音の母親は優しく迎え入れる。心底 心配し その後 安堵した彼女の表情に ちなみ は信じられるものを見つけたのではないか。そして女性3人で食卓を囲む。それは温かな一瞬だった。

翌日、お昼休みに他の生徒が ちなみ と雄大の席を使ったため、2人の席は くっつく。これは ちなみ の雄大への心理的な距離や警戒心が無くなったことや その人に近づきたい心を表したものに なるはずだったが、2人は ぴったり並んで授業を受けることなく直前で席替えとなる。こちらは上手くいきそうなのに上手くいかない2人の関係を暗示しているように思える。

その席で隣になったのは その前に ちなみ と一緒に帰りたがっていた男子生徒・フジタ。彼は意識的にか無意識なのか、雄大が和音と仲がいいことを ちなみ に吹き込む。そこで初めて ちなみ は幼なじみで兄妹のような関係だとばかり思っていた彼らが「男女」であるという客観的な視点を持つ。自分が この世界に入り込む前から、2人の間には恋愛感情があるのかもしれない、という新参者の自分を実感する。

その疎外感は ちなみをまた河川敷に連れていく。だが「まだ」そこまで傷つくことではない というのが ちなみ の自己診断。

雄大は自分と ちなみ が好きなバンドが主演するフェスのチケット2枚を兄・奏多から譲り受ける。悩んだ末に ちなみを誘うことにした。雄大に誘われた ちなみ は嬉しさのあまり顔を赤くしながら口角が上がる。「もう」その気持ちは 誤魔化せないのではないか。


フェス当日、背の小さい ちなみ はステージが ほとんど見えない。そんな様子を見た雄大は彼女を抱え上げ、彼女にステージを見られるようにする。だが急に抱き上げられ、身体を触られた ちなみ は混乱と羞恥を覚える。奏多が自覚的なジゴロ活動をしているとすれば、雄大は天然ジゴロだなぁ。もしくは上述の通り「妹」扱いでしかないから出来るのだろう。恋をした雄大は女性に対し どんな反応をするかを見るのが今から楽しみだ。

だが好きなバンドの登場で彼らの わだかまりは吹き飛び、ずっと手を繋いで盛り上がっていた。音楽の力は偉大だ。一緒のものを見て、一緒に楽しんだ思い出は、ちなみ の恋心を一層 鮮明にしていく。フェスに参加してから一層 距離は縮まり、2人は「ちなみ」「ゆーだい」と名前で呼ぶようになる。

だが恋愛よりも現実的な問題のテストが近づき、4人一緒での勉強回となる。ちなみに和音と奏多が優等生組で、ちなみ と雄大は彼らに教えてもらう側になる。
学年が違い1人だけ高校生の奏多は、ちなみ と雄大がじゃれ合うのを初めて目撃する。彼の鋭い観察眼は家具のメーカーだけでなく その人の恋心も的確に当てるらしい。


うして周囲に馴染むことは、ちなみ に父親の再婚話への抵抗感を軽減させる。一緒に住むことも視野に入れたり、新しい母親(候補)の「恵子(けいこ)さん」に声をかけたり、優しくしたりしたいという気持ちが芽生える。

だが義理の母子2人で料理中に恵子が過労で倒れてしまう。和音といい母親といい無理をし過ぎて倒れてしまう家系なのかもしれない。まさか亡くなった父親も過労が原因とかじゃないよね…?
突然の事態にパニックになった ちなみ は助けを求めに相馬家に駆け込む。そこに奏多がおり、彼と家に戻る。すると恵子さんは意識を取り戻し、すぐに料理に戻ろうとする。それを奏多が強く制止し、恵子は横になる。

恵子が休む部屋から一度は出た ちなみ が戻ってみると そこには恵子に顔を近づける奏多がいた。ちなみ に気づいた奏多と 気まずい時間が流れるが、やがて奏多は自分のしたことを否定もせず、暗に自分の気持ちを認める。それが彼との秘密の共有になるが、奏多は自分だけが秘密を握られているのは割りに合わない、と ちなみ にキスをする。自分の秘密を ちなみ に守らせるために、ちなみ の秘密を作った。どうやら奏多は ちなみ の雄大への気持ちを勘づいていたらしい。頭の良い人は先回りをする。それが宇佐美作品の鉄則である。


宅してきた雄大にぶつかりながら ちなみ は急いで家に逃げ込む。だが頭は混乱したままで、家に閉じこもり、翌日の学校も休む。気づき始めた恋心を いきなり踏みにじられた形となった。ファーストキスはヒロインにとって大事なものだが、本書において ちなみ はヒロイン扱いされていないから、こんな目に遭うのか。『1巻』では和音をシンデレラとしたが、シンデレラはキスがハッピーエンドの合図だったが、意地悪な義姉役と言える ちなみ はキスすらも思い通りにならない。家族や近隣の人など周囲に振り回されてばかりで幸福になれないのが ちなみの宿命なのか。

ちなみ の体調不良を和音経由で聞いた雄大は見舞いに行く。そこで雄大はと彼女の異変を察知して何でも話せよ、と言ってくれるが、あのキスは雄大だけには絶対に話せない。黙っている ちなみ に雄大はキレかけるが、ちなみ は明日の復活を約束することで彼に納得してもらう。

言葉通り、ちなみ は復活し、奏多と一緒の勉強会も臆せず参加する。彼女の強さが よく出ている。これは先を読む奏多にも意外な展開だったのではないか。しかも ちなみ は奏多に対して、彼との「秘密」は自分の抑止力にならないと、今度は彼を脅迫する勢い。

そこで奏多は ちなみ と2人で話をするが、それが雄大には気になる様子。
ちなみ は奏多に対して、彼の「弱み」である年齢差や、自分の父親と比べた際の経済力など現実的な幸福実現力を突く。それに対して奏多は素直に落ち込む。それが どんなに自分が願っても覆らない現実だと知っているからだろう。どれだけ人の思考を先回りできる賢さがあっても、時間だけは誰にでも平等で 先回りできない。

だが奏多も返す刀で ちなみ が脅迫を実行した際、自分よりも困るのは高校生を誘惑し疑われかねない恵子だと指摘する。そして奏多はもう一度、自分は恵子を、ちなみ は雄大を傷つけないために秘密を共有し、保持することを約束する。より賢い人は相手を雁字搦めにする方法を分かる優位性を持っている。ただし ちなみ が その協定に応じたのは奏多の想いの深さを感じ取ったからでもあった。真剣な人を傷つけるような ちなみ ではない。

だが翌日、父親の鞄の中に婚姻届を見つけた ちなみ は、自分の心境ではなく、真っ先に奏多のことを心配した。そこへ一緒に走ろうと現れた雄大の誘いよりも、先に奏多に このことを伝えようと家を出ようとする。そんな ちなみ の腕を雄大は掴むのだが…。