槙 ようこ(まき ようこ)
愛してるぜベイベ★★(あいしてるぜベイベ★★)
第04巻評価:★★(4点)
総合評価:★★☆(5点)
修学旅行で一夜を共にした結平と心。トラブルを乗り越えた二人の想いは、さらに深まる事に…。その頃、結平がいない片倉家では、代わりに次男の皐がゆずゆのお世話係に任命されて――!? <同時収録>愛してるぜベイベ 番外編 まりか+ゆずゆ/愛してるぜベイベ 番外編 ナッツの愛してるぜベイベ/愛してるぜベイベ 番外編 投げたらかえして あとがき/槙ようこ
簡潔完結感想文
- 公に子育てから解放された修学旅行中にしか彼女とのHのチャンスはないんだ!!(結平)
- 女性専用セラピストの結平が唯一 男性キャラに対してマジギレして当て馬を敗走させる。
- 姉に新事実、心に疑惑、転入生にヤングケアラーと終盤でも重い問題を矢継ぎ早に展開。
仕事と私 どっちが大事なの? の 文庫版4巻。
いきなり性行為から始まる巻だが、この性行為が修学旅行中なのは、おそらく作品的に この修学旅行という外泊期間でしか結平(きっぺい)が性行為に及ぶチャンスはなかったのだろう。結平の連れ子か二股の相手のような状態の ゆずゆ と絶対に隔離された場所ですることが重要なのだ。例えば結平が私的に旅行に行って ゆずゆ を家族に預けると育児放棄しているように見える。だから結平が今 属する組織である学校の公式行事で出掛けている時ならプライベートより公的な理由になるのだろう。そのせいで修学旅行中に性行為という学校における倫理観は崩壊しているが…。
今回、残念だったのは いよいよ同じことの繰り返しが始まったこと。上述の通り性行為を達成した結平と心(こころ)なのに、『4巻』終盤では また2人に距離が生じている。
その原因は結平。彼が面倒を見ると決めた ゆずゆ、または家庭に問題を抱える女性に関わっている限り心に幸せは到来しない。それは心も何となくわかっていて、だからこそ一定の距離を取っていたように見えるのだが、暴力男の登場で心は結平に身体を預けた。
これによって2人が新しい関係になれば その恋愛的進展に意味があったと思えるのだが、結局 結平は何も変わらず、同じことが起きるばかり。
結局、本書における それぞれの家庭問題って心との距離を生じさせるための疎遠期間でしかない。結平は授業もサボるし、頭が悪いけれど女性には抜群に優しく、女性を博愛できるプレイボーイである。でもプレイボーイだからこそ結平は1人の女性を愛することに向かないんじゃないか、ということを繰り返し作品は訴えているのかな、と思うぐらい心との交際模様が しっくりこない。
それで心が傷ついているにもかかわらず、結平は そのテクニックで心を懐柔させてしまい、そこに心も取り込まれてしまうから、結局 結平は成長せず、女性から愛される存在になってしまう。
そろそろ作品を畳みにかかっていることが見え隠れする中で、結平は相変わらずな状況に辟易とする。ゆずゆ と心の連れ子のような二股の相手のような微妙な緊張感も いつの間にかに消滅しているし、作中のキャラ同士の関係性が見えづらくなっている。こういう部分も世間の評価に比べて本書が特に優れているとは思えない部分である。残された興味は ゆずゆ と別れた結平は真に覚醒し、本当に心を大事にするようになるか、である。
子供への虐待、いじめや自殺問題と続いて今度はヤングケアラー家庭の登場である。2004年前後の作品で この見えにくい問題を取り上げたのは慧眼だけど、果たして ここまで色々と詰め込む必要はあったのか、という疑問は残る。それは この文庫版『4巻』で発覚する結平の姉や、彼女である心の身体の問題もそう。おそらく後者は子供を産む側の性別である女性の身体や生き方を描くために必要だったのだろうが、「りぼん」読者は本当に そこまでの内容を求めていないような気がする。
全体的に重めの問題を取り上げているが、重い内容を取り扱ったところで、作品自体に深みが出る訳ではない。創作活動をしたこともないから想像でしかないが、作品を重苦しくすることは誰にでも出来る。この匙加減を間違えると、取り返しのつかないトラウマ問題になってしまったり、読者を置いてけぼりにするばかりか作者の手に余って作品が瓦解していくこともある。その多くは連載に不慣れな、新人作家≒若い作家によく見られ、作品を重厚なものにしようとして自分で背負えない負荷をかけてしまう。単純に この方向性を私が望んでいないということもあるが、本書にも そんな印象を受ける。
修学旅行の夜、ホテルの一室で身体を重ねる2人。
いやー、掲載誌「りぼん」の中で これだけ非ロマンティックな性行為があっただろうか。心情的に2人が他の男の接近や恐怖を忘れるために身体を重ねているように見えるのが残念でならない。
また『3巻』の感想でも書いたけど、結平は自分が心を大事にしないから、板垣の接近を許した一面もある(もちろん大半は板垣(いたがき)の暴力が悪い)。それなのに傷ついた女性を癒やす そのテクニックで自分の罪を帳消しにして、心が自分に寄りかかるように誘導しているように見える。緊張してるとか、心は特別と彼女を陶酔させて身体を許すように仕向けているのは、プレイボーイというよりも ただの軽薄な男、もしくはヒモ男のテクニックに見える。お金持ちらしい心の実家の財産を狙って近づいて調子のいいことを並べてるのではないか。
性行為まで完遂し2人はパーフェクトカップルになる。その状態で仮想敵である板垣と対峙。女性専用セラピストである結平が、男性キャラに真剣な話をするのは本書で初めて(最初で最後かも)。
そして自分の卑劣な行為を棚に上げて、心の名誉を傷つけるような発言を主張する板垣に結平は「殺す」という表現を使う。彼らしくない剣呑で安易な言葉だが、仏の結平も心に関することだけは譲れないという愛の強さを示すものでもあるだろう。こうして結平に威圧され、心に無関係と別れを告げられ、板垣は退場する。
結平の修学旅行中の片倉家の様子が描かれる日常回。弟の皐(さつき)が兄の不在の3日間ゆずゆ を送迎する、皐のメイン回となる。この回も結平が不在だから起こることだということは分かるが、物語の開幕時から このぐらいの片倉家の協力はあって当然ではなかったか。
けれど結平と心の恋愛の体温が よく分からないエピソードに比べると、小学生の男女の方が理解しやすかった。皐も体温は低いものの、大切な人に大切なことをちゃんと伝えるだろう。賢いから女性が傷つく前にケアが出来ると思いました。
ゆずゆ は着ている服が小さくなるほど成長していた。そして時間の経過と共に母親の記憶が一層 薄れていく。そんな危機感を覚える中、結平が ゆずゆ の母親手作りのパジャマを破いてしまう。ゆずゆ にとって大切なパジャマは その1枚だし、大切な人は母親だけ。その現実に直面して結平は落ち込む。どれだけ尽くしても その人の一番になれない。これはプレイボーイ・結平でも解決できない問題で、それだけ親子の絆は特別なのだ。
そんな状態で結平が心を自宅に招待し、宿泊させる。ゆずゆ と心の二股・連れ子状態は解決していないのに、そういう話に進むのが よく分からない。でも同じく母親への喪失感を抱える心と一緒に行動することで、ゆずゆ は新しい考え方を獲得している。それにしても ゆずゆ を挟んでいるとはいえ、自宅で高校生カップルが同じベッドに寝ることを どうして両親は許せるのか。「りぼん」読者の喜びそうな疑似親子関係だとは思うが、10代の2人は、ゆずゆ の就寝後に…、とか考える私の心が汚いのだろうか。
そんな疑似親子という到達点の次はヤングケアラーの物語へと移行していく。結平のクラスに転入してきた大賀 あかり(おおが かり)。彼女の妹・綾(あや)は ゆずゆ と同じ幼稚園に通う。こうしてメインの2人ともに縁を作らせて関係性を一気に強化する。親戚かクラスメイトか、そうやって新キャラは生まれていくのだ。
結平と あかり は幼稚園の迎えで遭遇し、あかり は子供の面倒を見ているのが自分だけではないことに涙する。あかり は共働きの両親に妹の世話を押し付けられる形になっており、自分の時間が奪われること、周囲と自分を比べてしまうことに悩んでいた。けれど結平もまた時々 同じ気持ちを抱えながら、ゆずゆ への愛情を動機にしていることを知り あかり は前向きになる。
しかし この話の前半部分、自分が姉の負担になっているという話だけ妹が聞いており、それを気に病む。ゆずゆ も そうだが、子供が強がって寂しさや悲しさを偽るとする表情は たまらない。
この夜、結平は姉と真面目な話をする。姉は子供が産めない身体だという。だから結婚しない。そして自分の子供が目の前にいる奇跡を捨てた ゆずゆ の母親が信じられない。直接、ゆずゆ の横で喫煙した描写は無かったと思うが、そういう意識ならば最初から ゆずゆ に協力的になるとか、禁煙をして ゆずゆ のために自分の行動を改めるとか もうちょっと効果的なエピソードが欲しい。そういう点が全体的に薄っぺらい。
そして姉は、ゆずゆ の母親を探しに家を出る。ゆずゆ は女性が突然 家を出ていくという事態に母親のことを思い出し泣く。結平の、姉は ゆずゆ の母親を連れて帰るために家を出たという説明に納得するが、5歳児でも それが今度は結平との別れが近づいていることまで理解していた。
うーん、姉に この設定は必要だったのだろうか。それぞれの家庭の事情と同じように、色々な荷物を抱え過ぎた作品のように思う。以前も書いたが、こういう重い設定を持ち出して(若さゆえの無意識かもしれないが)読者の同情を買おうとしているように見える。物語を重くするのは割と簡単なのである。この後から文庫版『5巻』への心の問題もそうだが、それ必要??と思わざるを得ない。
新たな命を育んでいく女性の身体問題を描きたかったのだろうか。
あかり の妹は姉の負担になること、母にもっと甘えたいという感情が溢れ出し、あかり の妹が幼稚園を脱走する(このネタしかないのか…)。その話を聞いた結平は、心との約束を反故にして あかり と幼稚園に急行する(性行為を達成しても結平の心軽視は変わらない)。
飛び出したはいいけれど迷子になってしまった幼稚園児たちを見つけるのは文庫版『3巻』で登場した ゆずゆ のイトコのミキ。彼女は間もなく幼稚園に ゆずゆ たちを連れ戻してくれる。夏休み中 暮らした町だから土地勘があるのだろう。
帰ってきた あかり の妹は自分の動機を話し、自分が姉の負担になっていること、一緒にいることが悲しくなったことを告げる。こうして姉妹が本音を語り、お互いに気遣い合うことが出来た。しかし直後に妹が発熱し、あかり の負担が増すことで彼女は すぐに限界を迎える。そこで結平にSOSを出して、彼に救いの手を求める。
けれど結平が あかり問題にかかりきりになって、心と また距離が生まれる。そして結平の不在中、心は新しい悩みを生じさせていた。
番外編はマジで少しも思い出のないサブキャラたちの話。ナッツは ともかく、亜希(あき)って誰だよ と本当に分からなかった。