《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

上級国民 VS. 庶民の負けられない戦いも、神からすれば児戯。そういう結末。

王子が私をあきらめない!(7) (ARIAコミックス)
アサダ ニッキ
王子が私をあきらめない!(おうじがわたしをあきらめない!)
第07巻評価:★★★☆(7点)
 総合評価:★★★☆(7点)
 

初雪を賭けた運命の聖夜祭。小梅とあかり、恋のガチバトルは意外な展開を見せ…?そして冬休み、聖夜祭の疲れを癒すため、初雪に連れてこられたのは、なんと…温泉!! 雪に閉ざされた2人きりの夜に何かが起こる――!? 超ハイスペック王子×THE・平凡女子のハイパー格差ラブコメ、ぐぐっと進展!? の第7巻!

簡潔完結感想文

  • 1学期は初雪その人、2学期は あかり に振り回されたが、3学期はどうなる!?
  • 体育祭、学園祭、聖夜祭、どの祭りも同じ目標を持つことで友情は深まる。
  • 保留されていた温泉回も年内に回収。初雪の下心の有無は天候が知らせる。

ろそろ庶民も我慢の限界だったのよ! の 7巻。

『7巻』は この1年で保留されていたことの大掃除といった感じである。ライバル女性である あかり との決着、雑誌移籍前の体育祭で約束された温泉回、そしてヒロインの告白と、全部やりきって スッキリしてしまおうという印象を受けた。

いきなりネタバレから入るけれども、『7巻』ラストで小梅(こうめ)は初雪(はつゆき)に自分の気持ちを初めて伝える。白泉社作品のような設定で、ヒロインが素直になれないところまで似ていることに段々と苛々してきたところでの告白イベントが起こり安堵した。これ以上、小梅が自分の気持ちと向き合わなければ 彼女を嫌いになってしまっていたことだろう。こういう部分で作者は ちゃんと読者と呼吸を合わせられる人だと感心する。

そして このタイミングも おそらく作者の計画の内なのだろう。『青春しょんぼりクラブ』でも そうだったが、作者は学期や年、年度というものを物語の1つの期間にしている。
ここまでの出来事を考えると、1学期に小梅は この非常識な学園で初雪に出会い、求愛し戸惑う。1学期での学園内の反対勢力は四天王(主に柿彦(かきひこ))。そんな初雪と愉快な仲間たちと交流し、心の距離を縮め、四天王が小梅を認める過程を夏休みまでに描いていた。

そして2学期で到来が予言されていたのが、初雪の婚約者である あかり である。この2学期は あかり に振り回されてばかりで、最初は真綿で首を締めるような あかり の煮え切らない発言があった。それが段々と あかり は小梅を無視できなくなってきて、焦りを覚え、そして あかり は自分の全部で小梅に ぶつかる。そうして初めて2人は対等な争いができ、対等に話し合いが出来る。あかり は追い詰められているというより、自分に意見を自分で言えるようになった、という表現が正しいのではないか。

「対等」でなかったから本音を言えなかった2人だが、今は同じ人に恋をする「対等」が存在する。

かり の変化も最初から作品が大切にしている人の素顔に触れる、という問題と深く関わっていると思う。

小梅は あかり の本心が分からなかったから、その上から目線の言動に振り回されてきたが、結局 彼女もまた初雪に恋をする自分と同じ立場の人間だという素顔に接することが出来て初めて小梅は あかり を理解できたのだろう。それは あかり側も同じ。数々の間接的な嫌がらせを受けても小梅が音を上げないのは、彼女が初雪を どれだけ好きかという証拠。そして小梅と争うことになり、彼女に対して包み隠さず本音で話が出来ることで、そこで互いの心が通じる。柿彦もそうだが、衝突することによって立場や責任感、家の問題による表面的な態度ではなく、その内にある本心や本音が見える。小梅という庶民は、周囲の人たちの本当の心を引き出す、見い出す力があるのだろう。

それは初雪に対しても同じ。小梅は最初から初雪の中にある孤独を ただ一人 感じ取っていたし、生徒会長やセレブの跡取りという社会的地位ではなく、ただの初雪に対して言葉を紡ぎ、その手を差し出してきた。
だから小梅は、セレブの中の庶民だから目立つのではなく、肩書ではない人の本質を見抜くから目立つのだろう。そうして自然と人の輪が広がっていく。

ライバルであった あかり とも友情関係の兆しが見えて2学期で彼女の学園での知人は また増えることになった。留学中という設定だった あかり だが、3学期も誰か新キャラが登場するのだろうか。それとも少女漫画のクライマックスらしく、いよいよ初雪の家問題に着手するのだろうか。
そういえば女性ライバルである あかり は小梅と無事に友情を結ぶことで物語からの退場を免れている。これは あかり自身は小梅に対して嫌がらせや悪意を持つことなく正々堂々と勝負しているからなのだろう。意地悪をしたのは不知火(しらぬい)(兄)で、彼はイケメン男性キャラという治外法権で追放を免れる。
こういう作者の あかり に ちゃんと一本筋を通しているところも好きだ。

『7巻』ラストで学期も年も変わり、次巻は何もかも新しい状態で物語が始まる。初雪との関係、新展開など、新しい年の新しい始まりにドキドキする。


夜祭当日。ちなみに女王=ティアラしか決めないのは、王様=クラウンは小1から初雪に永久的に決まっているからだという(伏線だったとは!)。

課題であったダンスは不知火(兄)の指導もあって、何とか乗り切る小梅。続いてのシークレット競技は1バラ1本を庶民に1000円で100本分売る、というもの。庶民には お高い値段設定のバラに買ってもいいと思わせる付加価値を与えるのがティアラの役目となる。

あかり をはじめとしたセレブ生徒は注目を集めるが庶民に声を掛けることが出来ない。一方、小梅は庶民に声を掛けることは出来るが見向きもされない。しかし小梅がコートを脱ぎ、王冠学園の生徒だということが判明すると周囲の目の色が変わり、それを目ざとく察知した小梅は、この学園由来のバラが伝説の逸品であるという逸話を創作し、付加価値を付けることに成功する。

そんな小梅の様子を見て焦る あかり が声を上げると軟派な男たちが近づき、バラは買うという約束で あかり を連れ去ろうとする。そこに小梅が介入し、実は危うかった あかり を助ける。しかし あかり は それを庶民からの施しだと思い屈辱感を受けたと小梅に抗議する。その物言いに小梅も反論し、遂に あかり の上からの態度を大嫌いだと腹の内を明かす。嫌いと言われ あかり は泣きだし、そして大声で反論する。


いの対抗心に火が点き、バラ販売は再開する。だが雪が舞い、気温が下がる一方で、小梅は あかり の体調が心配。そこで互いの得意分野を協力して、1分でも早く売り切ろうと あかり に提案する。

小梅の提案では あかり が庶民に笑顔を向ける作戦だったが、それを したくない あかり は計画を変更し、この後のパフォーマンス部門で披露するはずのフルートを演奏することで人々を足止めすることにする。そんな2人の凸凹な共闘は生徒に好印象を与え、彼らの心に応援する気持ちが芽生える。これによって どちらが負けても学校から追放されるような事態は避けられるということなのだろう。
あかり の演奏と小梅の販売力でバラは売り切るが、そこで あかり の体調も限界を迎える。

体調不良で あかり はリタイアとなり、これ以上 得点は重ねられないが、良いハンデだと あかり は強がる。。あかり の自分の戦略を無視するような無茶を見て、小梅の嘘八百の感動スピーチを放棄して真正面から勝負を望む。

小梅は苦し紛れに校歌を歌って乗り切ろうとするが、その直前に謎の美女が乱入する。初雪である。そして鶴の一声でティアラも永久絶対の存在となり、女性2人の勝負は衝撃的な幕引きとなった。


ティアラになれなかったものの、破廉恥なキスのゴシップ以来、批判が多かった全生徒の態度は、小梅の奮闘と努力を目の当たりにして軟化する。

そして初雪、じゃなくて謎の女性の介入によって、小梅と あかり の間で優劣をつけないことが、この後の事後処理には必要だったと言える。ここで小梅が負けたら あかり は初雪との接触禁止という条件を引き下げないままだったし、あかり が負けたら彼女の中で小梅に対する苦手意識や劣等感が永遠に拭えない。そこで絶対的存在が介入することで、良い意味で玉虫色の決着となった。初雪の介入は小梅だけでなく あかり も救ったのだ。

そして公式には勝敗がつかないことで あかり は自分の気持ちに素直になったと言えよう。自分の中では小梅に敗北したと認める あかり に対して、不知火(兄)は自分たちは あかり の努力を見続けていると声を掛ける。その言葉に彼女の涙腺は緩む。


夜祭で あかり にコートを貸したため、翌日 小梅は風邪を引く。

あかり もまた体調は悪いものの小梅と話をするために登校してきた。そこで発されるのは小梅の聖夜祭の頑張りを認める、いつも通りの上からの発言。しかし続いて あかり は小梅を「友人一号」に任命する。それだけ告げて彼女は去る。2学期の騒動の根源だった あかり と和解し、親交を深めることが小梅の到達点となる。

しかし夏休み中に あかり という婚約者を知らされたように、今回は あかり が最後に初雪の実家・一族の厄介さを匂わせていく。3学期は この問題に着手するのだろうか。

そして学校内で初雪と遭遇することで小梅は、自分が少し無理をして登校したのは彼に会いたいからだったと気づく。だから小梅は初雪の顔を見たことで元気が出たと伝える。そこで初雪は体育祭の勝者の権利で、保留になっていた温泉行きを即断する。


然の お泊り回である。といっても初雪の行く所に四天王あり。結局、いつものメンバーは周囲に控えている。四天王がいると話に弾みがつくから便利なのだろう(特に柿彦(かきひこ))

男性陣の入浴シーンでは蓮之介(れんのすけ)の肉体が凄すぎて笑ってしまった。確かに こんな身体だろうけど、服を脱ぐとインパクトが違う。そして この入浴で初雪は、椿(つばき)に男女での お泊りの心配をされ、そこで初めて小梅に「下心」を抱いていることに気づく。この椿の助言は、当て馬としての初雪への牽制なのか、親友としての初雪のズレた感性の修正なのか どちらなのだろうか。

そんな自分の不埒さに気づかされた初雪の動揺が吹雪となる。それが原因で実害や迷惑を被るが、小梅は初雪の そういう10代の男性である素顔が好きで、単純な男女交際が嬉しいと思う。照れや見栄がなく正直に自分の気持ちを話せる彼の実直さも気持ちが良いものだろう。それにしても吹雪が続く限り、初雪が動揺しているサインなのが笑える。神は自由に天候を操れるけど心のプライバシーとか秘密とか隠したいものも隠せないのか。

堂々の性欲発言(笑) 天候を操る神の属性と、ただの昂る男子のギャップがエグい。

小雪が床に就く直前に吹雪が停電を呼び、その暗闇の中、初雪が小梅の布団の上に跨って現れる。どうやら初雪は自分が原因となる停電で、小梅の様子を見に来たらしい。

停電は部屋の明るさだけでなく温かさも奪う。だから初雪は電気の復旧まで小梅を抱擁し体温を分け合う。吹雪を呼ぶ下心は素数を数えて何とか制御する。この密着感で小梅は何度目かの勇気を振り絞っての告白をすることを考えるが、電気が通じたため勇気もリセットされてしまう。

部屋が明るくなってからも2人は、終わりゆく1年を前にして それぞれの例年の年末年始の過ごし方を語り合う。ここでも小梅は庶民、初雪は上流国民。でも小梅は そんな初雪の中にある寂しさを再度 察知して彼の頭を撫でる。それが小梅に出来ること。初雪は やはり自分を一文字(いちもんじ)家の跡取りや「初雪様」という上位の存在ではなく、対等に接してくれる小梅の言動が好ましいのだろう。
そうして語り合ったまま2人は寝てしまい、図らずとも同じ布団で朝を迎える。

一方、あかり は年内中に両親に初雪との婚約の解消の話を切り出す。両親は了承するものの、一文字家の御前=初雪の祖父に判断を委ねる。これが3学期や それ以降の問題の布石となるのだろう。


晦日、小梅は祖父母の家で過ごす。
一緒に旅行に行ったばかりなのに初雪の声が聞きたいと思っていたところに彼から連絡がきて、声を聞くことが出来た。その嬉しさと1年最後のサービスとして小梅は自分も初雪に会いたいと愛おしさを滲ませる。

そんな声を聞いたら初雪は黙っていない。翌日、初日の出と共に小梅のもとにヘリで駆けつける。だが年始の挨拶があるため滞在時間は1時間。そこで2人は祖父母宅の近所の神社に初詣に行き、初雪は1年前の小梅の願いごとを聞く。それは高校受験の合格だった。そこで初雪に会い、とんでもない学園生活が待っていた。

自分たちの順番になると初雪は小梅の幸せを願ってくれる。自分の幸せよりも小梅のこと、そして小梅がいれば幸せという初雪に愛おしさが積もり、遂に小梅は初雪に好きだとつたえる。初雪と出会った1年目。そして その2年目は初雪と違う関係が始まろうとしている。