《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

次はこんなに面白い内容です、という次回予告のナレーションに「ダウト!!」と言いたい。

ダウト!! 2 (小学館文庫 いI 2)
和泉 かねよし(いずみ かねよし)
ダウト!!
第02巻評価:★★☆(5点)
  総合評価:★★☆(5点)
 

幾多の試練や数々のアプローチを経て、やっと…曹(そう)と学園公認カップルになれた藍(あい)。幸せモードでたるみきり、日々の努力を怠り始めた藍は、美少女から地味S(ジミーズ)に戻りつつあった…。
そんななか、曹が複数の女たちと怪しいという情報が!? 彼を信じる藍だったが「曹の彼女」と名乗る女子大生・京華(きょうか)に宣戦布告されてしまう! しかも、今まで知らなかった彼の色々な実態が明らかになり…?

簡潔完結感想文

  • 超自己中な男と交際する難しさを実感したから3話で別れる主人公。でも すぐに復縁…。
  • 人格が破綻している彼には家庭での暗い過去があって…。トラウマ編 発動。すぐに終了。
  • 親友が彼女を本当に愛し始める前に そこに割り込もうと四角関係 再始動。でも すぐ終了。

回予告で期待を膨らませて、本編が期待に応えてないテレビ番組に似ている 2巻。

本書では最後に次回予告をする場合が多いのですが、
そこに次こそは面白くなるんで読んで下さい!という妙な作者の卑屈さを感じる。

これは、この頃の作者の癖だったり、
次回予告的な まとめの一言が終わりの合図だったりするのだろう。

でも どうせなら本書のヒーロー・曹(そう)のように、
これが自分が面白いと思っていることなんだから、
これが つまらないと思うヤツのことなんか知るかよ、という堂々とした態度を取ってほしい。

短期から連載継続となった作者の綱渡り状態や不安が伝わってしまう次回予告だと感じた。


して内容もバリエーションを揃えようとして、
かえって物語が散漫になっている印象を受ける。

長編の一貫した問題やテーマがないから、小競り合いの連続に見えてしまうのだ。

『2巻』における基本パターンは4つだろうか。

1つ目が、主人公・藍(あい)の曹の彼女の座を賭けた女同士の戦い。
2つ目が、トラブルに巻き込まれた藍を、最後に曹が助けるヒーロー回。
3つ目が、藍に近づこうとする男に曹が静かに怒る嫉妬回。
そして4つ目が、思い出したように起こる四角関係回(実質 三角関係だが)。

それが順番に起こるだけで、恋愛関係に大きな変化はない。
お話に大きな波が作れないから、作者も次回予告で勝負を賭けようとしたのではないか。

ただ少女漫画の お決まりを敢えて無視する手法は好ましく思った。


れが主人公・曹のトラウマ設定。

眼力一つでクラスメイトも彼女の藍も黙らせることのできる男・曹。
そして曹は自分の本能のままに女性をお手付きにしてきた。
その食物連鎖の頂点に立つ男を格好いいと思うか、ジャイアンだと思うかは読み手次第である。

だが『2巻』では そんな彼の性格形成に影響したであろう家庭環境の話が出てくる。

それは かなり重い話で、少女漫画の定番のトラウマといえるレベルのものなのだが、
主人公の藍も、この作品も、それを事実としてだけ捉える。

これによって曹の性格が激変するとか、
藍が正義感から家庭問題に足を突っ込んで根本的解決を試みることなど まるでない。

私は このアッサリとした味付けを好ましく思った。

少女漫画の お決まりでは、気の強い男性が実は精神的に脆く、
彼に惚れていたはずの女性が強くなり、聖女となって彼の救いになるという展開が多い。

この工程を経ることによって、精神的な男女の地位が逆転し、
男性側が女性への好意を隠さずに表現するところまでが お決まり。

だが、本書は大袈裟に それをしない。
藍は、曹が曹たる理由を知り、彼に不信感を持つことはなくなり、
彼女は曹の変人な部分を含めて彼を好きになることにした。

とても自然体で大人の受け入れ方だと思い、本書で一番2人の関係が親密だと感じた。

ブスと蔑まされた自分を克服すべく成り上がりで美人になった藍、
家族の誰にも似ていないことを悩み、非難され、それでも受け入れられようと物真似をしてきた曹。

なりたい自分になろうとした2人。そこが似ているから惹かれるのかもしれない。
それを大袈裟に演出しないところが好ましいですね。

ただ、この件で曹の方が どんどん藍に本気になっていくという お決まりには従った様子。

f:id:best_lilium222:20210425203224p:plainf:id:best_lilium222:20210425203222p:plain
目標に向かって努力が出来る人、それが藍。その姿勢が曹にも少しの変化をもたらす。

う一つ お決まりが壊されるのは、甘い幻想を打ち砕くという点だろう。

その代表が藍と交際を始める前ということもあり曹は、
ことごとく登場する女性たちと肉体関係を結んでいる。
そこは藍に情け容赦ない現実として描かれている。

そして本書の柱の一つである男2人と女1人の三角関係でも幻想は打ち砕かれる。

曹の親友である雄一郎(ゆういちろう)は時折、発情期を迎え、
親友の恋人である藍のことを奪取しにかかる。
クラスまたは学年で2番に人気の高い雄一郎だが、彼は まだ童貞。

だが今回、そんな彼が朝起きると裸で美女とベッドの上で寝ているという事態が起きる。

通常の少女漫画なら純情な雄一郎は、酒に酔って記憶を失くしているだけで
実際は純潔だというオチだが、本書は そんな甘い展開にしない。

女性に迫られたら断れないのが男性の性(さが)として描き、
雄一郎は正気を保ったまま自分から状況を受け入れた。

長編としてみると、この展開を入れたことが正解だったか怪しく、
これによって雄一郎の逆転ホームランの可能性は消えてしまったといえる。

個人的にも不憫でい続けて欲しかった雄一郎なので、
この話(15話)は結局 何がしたかったのか分からない内容だった。


こからは各話の感想を。

9話は交際開始で戦闘モードを解除した藍が怠惰になっている時、
そこに曹の浮気疑惑が持ち上がる話。

上述の通り、可愛らしい少女漫画なら潔白で安心して愛が深まるが、
本書の場合は本当に肉体関係がある(正確には藍との交際前に関係があった)。

どうして女性と関係を持つのかと問うと、
「理由なんてない」「俺はそーゆー動物」というビッグダディ的発言をする曹。

こういうところも自然体を突き通している。
精神的にブレない強さと褒めておきましょう。

10話はその続き。
藍は自堕落から脱却して女を磨いて、京華(きょうか)に対決を申し込む。

そしてクリスマス回でもある。
クラス会は極寒の学校の屋上で飲酒パーティー
でもジャイアン(曹)が会場を決めたから反対も出来ず。
地獄のジャイアンリサイタルです。

飲酒現場を教師に見つかれば、足を蹴り上げて黙らせる(気絶という)、曹。
もうサイテーですね。段々、笑えてくるけど。

近々別れる予定だったと、京華に対する酷薄な曹の態度を見て藍は、
「本気で人を好きになったことあるの?」と問い、別れを切り出す。

交際3話で別れましたわ。まぁ、何が起こっても驚かないですが。

ただ、曹側は京華の他、女性全員と関係を断って藍一人だけにしていた。
悲しい すれ違いだけど、曹の側もなぜ藍が特別なのか理解できない。

11話目は曹の家庭環境の話の導入。
曹のハチャメチャな性格の理由の一因が少しずつ明かされる。

曹は現職の衆議院議員の息子であることが発覚。
高級ホテル内でのコールガールと利用客という少女漫画らしくない内容ですね。

一応の復縁回ではあるものの、何も変わらなさそうな予感がする。

12話の三者面談にて、曹の母親が初登場。
曹の家庭の問題は、母親との関係にあるらしい。

曹は、母と違って藍が絶対に自分を見捨てないことが救いなのかな。

三者面談なのに曹が中座して、母だけ面接してるのは進行上の都合か?

曹と母の本当の関係を知りたい藍は、過去に家庭教師(で当然、肉体関係のある)だった ちはるに話を聞く。
(ちはる と犬猿の仲であるはずの藍がどうやって連絡を取ったのかは謎ですね)

この回も情報を小出しにして、次回予告で話を引っ張る方式です。

13話。
曹と母親の冷たい関係に、その間柄を怪しむ藍だったが、彼らには確かな血縁があった。

だが曹の両親が一時期 不仲だった頃に曹の母が浮気をして宿した子が曹だという。

曹は両親に似ていない。血の繋がりのある母とも。
遺伝子上の父親と似ている。それが かえって家庭内での曹の孤立と孤独を生んだ。
(今の父親はそれを知ってもなお 曹を実の息子として扱っているのだが…)

曹が無意識で求めるものを悟った藍は彼の気持ちを思って泣く。
藍と曹は自分が「そうなろう」とした人に近づく努力をした者同士、という共通点があるのか。

前面に押し出さないけど、曹の悲しみが伝わると、彼の全てを許したくなる。
やっぱり、少女漫画読者はトラウマに弱いのかな?

14話で2年生に進級。雄一郎とミナも含めたバカ四重奏団(カルテット)は同じクラスなので現状維持。

13話のトラウマ事件を経て、曹が藍に少し冷淡なのは
「本気で大事に想ってるからだ」と幼なじみの雄一郎は分析する。

では、その前に藍との間には付け入る隙があるのではないかと考える…。
話に波乱が欲しい時に覚醒する、便利なキャラ雄一郎です。

15話。そんな雄一郎メインの話。

彼が一夜を共にした相手は雄一郎の元カノ・京華。
雄一郎は不憫なキャラでいて欲しかった(話としては ある意味、不憫だが)

ちなみに「男が被害者の強姦罪は成立しない」というのは2017年に法改正されているみたいだ(本書は2000-2002年の作品)。
時効も成立しているみたいなので京華さん、セーフ。

この話は雄一郎の行動に一貫性が無くて、何も起こらない方がマシだったんじゃないかと思える。
作者自身が「めちゃくちゃ話がつまりました」と言うだけあって、つまらない。

16話。藍が中学時代の友達、つまり地味仲間と再会する話。
再会した彼女に自分がキレイになってモテることをアピールしたくなった
性格が捻じ曲がっている藍は、曹と雄一郎を遠くから監視させる。

すると彼女が好感触を示したのは雄一郎で、そこから藍も雄一郎のことを観察し始める。
人が良いというものが良く見えるのは人間の心理ですね。

今回はヒーロー・曹が復活。
まぁ ピンチ(というほどでもないが)に陥ったのは藍の自業自得だし、
曹も身勝手なので、2人の関係には決して憧れませんが…。

f:id:best_lilium222:20210425203204p:plainf:id:best_lilium222:20210425203201p:plain
8話に一度ぐらい三角関係を復活させる雄一郎。今回は童貞という劣等感が無くなったからか⁉

17話。
再度、ミナも含めた四角関係の話の裏で、クラスメイトのモテない男子生徒の相談がメインとなる。
彼の悩みを成り上がり美女の藍が実践して解消してみせると、案の定、男子生徒は藍に好感を持つ。

悪趣味なクラス内での告白大会の雰囲気を、穏便に、そして威圧的に制する藍が素晴らしい。
目で異論を封じるのは曹とよく似ていますね。
また次回予告で引きを作っている。

18話
夏休み前に1年生の男子生徒・三村(みむら)と知り合う、2年生のバカ四重奏団(カルテット)
だが、この男、裏表が激しく、事実を捻じ曲げて伝える人間で…。

「混乱の夏は次の展開へと進むのだ!」という次回予告で『2巻』終了。

やっぱり次回予告だけで、本編が行方不明という印象が残る。