《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

永遠の出口 (集英社文庫(日本))

永遠の出口 (集英社文庫(日本))

「私は、“永遠”という響きにめっぽう弱い子供だった。」誕生日会をめぐる小さな事件。黒魔女のように恐ろしい担任との闘い。ぐれかかった中学時代。バイト料で買った苺のケーキ。こてんぱんにくだけちった高校での初恋…。どこにでもいる普通の少女、紀子。小学三年から高校三年までの九年間を、七十年代、八十年代のエッセンスをちりばめて描いたベストセラー。第一回本屋大賞第四位作品。


あぁ恥ずかしい。読んでて恥ずかしい。主人公・紀子の小学4年生から高校3年生までを描いた作品なんですが、紀子のとる行動や会話がいちいち、その時代の時代の自分とダブっていく。子供の頃ってこういうことの連続だな〜、なんて思い出に浸ってしまいました。すると自分の記憶で封印しておいたはずの扉が見つかって、それを開けてしまって、本を閉じ、しばし赤面…ということが、しばしば。誰でも共感できる、誰でも同じような体験をしたであろうことの連続。ある意味、試練です。
本の中でも触れられていた気がしますけど子供時代の輪って、ある意味大人の世界よりシュールというか独特のルールに守られていて、それがローカルであり不文律だからこそ、いつ壊れるのか分からない危うさと同居しているんですよね。言ってる事伝わります? 『カラフル』と同じように大事なものに気づかせてくれる秀作です。主人公が20代の森絵都さんの小説も是非、書いてほしいものである(後日談:書いた!)。

永遠の出口えいえんのでぐち   読了日:2004年04月17日