《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

超・殺人事件―推理作家の苦悩 (新潮文庫)

超・殺人事件―推理作家の苦悩 (新潮文庫)

新刊小説の書評に悩む書評家のもとに届けられた、奇妙な機械「ショヒョックス」。どんな小説に対してもたちどころに書評を作成するこの機械が、推理小説界を一変させる―。発表時、現実の出版界を震撼させた「超読書機械殺人事件」をはじめ、推理小説誕生の舞台裏をブラックに描いた危ない小説8連発。意表を衝くトリック、冴え渡るギャグ、そして怖すぎる結末。激辛クール作品集。


すごいブラックな作品。ある意味で東野さん作家生命を賭けた作品ではないでしょうか。こんなこと書いたら、新人ならもう仕事は回ってこないでしょう。でも、どれも納得する展開。作家をブラックに描くという点で有栖川有栖さんの『作家小説』に似ています。短編集なので一編ずつ感想を書いていきます。

  • 「超税金対策殺人事件」…税金対策に領収書があるものを作中に無理矢理、登場させる話。作家さんって小物一つ、土地の描写一つとっても嘘を書かないようにしているでしょうから、こういうことがあっても不思議ではないです。
  • 「超理系殺人事件」…男がひかれて買った本は理系用語が羅列している本だった‥これは読者側の資質をといてる作品。テーマで買ってしまう本ってありますよね。推理小説に書いてある薀蓄に心ひかれる自分がいることは否定できません。
  • 「超犯人当て小説殺人事件」…人気作家の次回作を得るために集まった出版社の面々。その権利は、作家が出した問題に答えたものに与えられる…この作品の「超」はメタという意味でもいいと思います。ひっくり返っている作品。
  • 「超高齢化社会殺人事件」…高齢化社会の影響は出版会にまで波及した…これから予想されうる(?)出版界の今後。作家が歳を取ればこうなるのか?でも確かに高齢者向け作品が出てきてもおかしくはないですよね。綾小路きみまろみたいに。
  • 「超予告小説殺人事件」…若手作家の書く小説の予告編通りに次々と現実に人が殺される…このオチは普通に驚きました。奇をてらった結末を狙う若手推理作家なら使いかねないトリック。ここで使うのが東野さんの偉い所です。
  • 「超長編小説殺人事件」…今の出版界のブラックジョークによる痛烈なる批判。私も帯に1400枚書き下ろし!とか書いてあると重厚な物語で力作なんだろうな、と思いますが、実際は薀蓄披露で終わってトリックはガッカリなんてありますよね。
  • 「魔風館殺人事件」…推理作家ってこういう苦労をホントにしてるんでしょうね。
  • 「超読書機械殺人事件」…本をセットするだけであらすじと段階別書評を書き上げてくれる「ショヒョックス」。なんだか私も反省させられる話。書評や賞だけを判断基準に本を買っているな。読書の本質とはなんだったのか、考えました。

超・殺人事件ちょう・さつじんじけん   読了日:2002年01月04日