《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

動く家の殺人 (講談社文庫)

動く家の殺人 (講談社文庫)

名探偵、信濃譲二が、ミニ劇団〈マスターストローク〉にマネージャーとして参加し、万能ぶりを発揮し始める。だが、劇団の特別公演「神様はアーティストがお好き」の初日、惨劇の幕が切って落とされた。大胆かつ巧妙なその仕掛けを、われらが探偵はいかに解くか。新本格派の驚異の家シリーズ第3弾。


どうもチグハグな一冊。当たり前ですが本書はミステリなので、トリックがいくつか仕掛けられている。しかし、どのトリックも作者の狙いが十分に機能しているとは言い難い。15年以上前の作品であって作者の技量不足といえばそれまでだが、もう少し丹念に書き進めれば、凄く化けただろうに、と思ってしまう出来。プロットだけを抽出して考えれば、結構良く出来ている作品だけに尚更惜しい。
中盤まで、またトリックが被った! しかも同じ作家さん!! と別の驚きを覚えたのですが、真相は別の所にあったので一安心。ただ、「ネタバレ」部分にも書きましたが、中盤を盛り上げた推理に対して、真相がとても地味なものに感じてしまう。心情的な動機を主に置くにしても、登場人物の内面的な動きが少なすぎる。ただし、ラスト2行は悲しいぐらいに素敵だった。終盤、披露する探偵・信濃の推理には顎が外れるぐらいに驚かされた。彼にはバカ探偵大賞を送りたい。
序盤から興味を惹きつけた「信濃譲二の死」も、もう少し丁寧に積み上げれば作者は15年早く「この手法」で有名になっただろうに。または、信濃譲二を殺した者の名を隠して、これを最後に解き明かせば面白かったのでは、と思った。折角、センセーショナルな探偵の死もチグハグでバレバレ。 そして前代未聞の探偵の最後。3作読んでも信濃譲二は好きになれないけど、この最後はなぁ…。
これはミステリ作品の感想を書く上では余計な事ではあるが、作中の演劇「神様はアーティストがお好き」は、絶対に面白くないと思った…(苦笑) この台本で爆笑が取れるのなら、劇団員はかなりの演技力・お笑いセンスを持っているのでは…? 演劇を辞めて、コント集団を結成すればメジャーになれるかもよ!?
(ネタバレ反転→)終盤までの「信濃譲二」が披露した推理。事実確認をしなかった彼の迂闊さには唖然とするが、ミステリとしては、真相よりもあの「驚天動地」の推理(ネタバレ(笑))の方がダイナミックで良かったのでは、と思わざるを得ない。作者は「動く家の殺人」という題名からのミスリーディングも狙ったのだろうが、最終的な真相が、推理トリックよりもインパクトでは負けている為に効果が薄い。また、2人の「信濃譲二」の退場の仕方は、どちらも唐突過ぎるなぁ。(←ここまで)

動く家の殺人うごくいえのさつじん   読了日:2007年02月24日