《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

2000-2004年

手作りの お弁当や絵・手紙の中に『愛してるぜベイベ★★』の気持ちは込められる。

槙 ようこ(まき ようこ) 愛してるぜベイベ★★(あいしてるぜベイベ★★) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:いつでも終わらせられる話ではあったが、最後の1ターンは本当に再放送だった。 女ったらしの高校生、片倉結平。ある日、片倉家に5歳児…

一家が離散した寂しさを持ち寄って食卓を囲む3人は やがて家族になる『ペンギン革命』

筑波 さくら(つくば さくら) ペンギン革命(ペンギンかくめい) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:ひよっこ の修行物語だったはずが、ドーピングでスターになって唖然とした。 スターの証(オーラ)が鳥の羽の形でみえる女子高生・藤丸ゆかり…

婚約者がいても異性からのキスを受け入れ続けるヒロインは ある意味『ラブ♥モンスター』。

宮城 理子(みやぎ りこ) ラブ♥モンスター 私的評価:★★(4点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由:中盤以降は覚醒していく能力がインフレを起こして話が大味になった。 大空ヒヨ子はパパからの推薦で、山奥にある私立SM学園に入学することに。入学そうそうヒヨ子を…

ずっと一緒に 『冬のはなし』『僕等がいた』

小畑 友紀(おばた ゆうき) 僕等がいた(ぼくらがいた) 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★★★(6点) 理由 :二部構成の後半をどう捉えるかで評価が変わりそう。私は少女漫画としてはマイナスかな。 高校生活の始まり、それは女の子にとって恋の始まり。高1…

ロマンス、コメディ、サスペンス、様々なツボを押してくれるフルコース少女漫画。

椿 いづみ(つばき いづみ) 親指からロマンス(おやゆびからロマンス) 私的評価:★★☆(5点) 蛇足度:★★★(6点) 理由 :恋愛描写は全9巻中の半分ぐらいか。評価は恋愛漫画としての評価になります。 マッサージ研究会の期待の星・千愛(ちあき)は、普段は大…

出版社の意向に従ったであろう性描写よりも進んで描いたっぽい喫煙シーンが気になる。

青木 琴美(あおき ことみ) 僕は妹に恋をする(ぼくはいもうとにこいをする) 私的評価:★★(4点) 蛇足度:★★★☆(7点) 理由 :3巻までと後半3冊の内容で全6巻に まとめてくれたら構成がスッキリした作品になったはず。 妹の郁(いく)と兄の頼(より)。…

読切短編から全90話 16巻、変わらないテンションで読者を悩殺します!『悩殺ジャンキー』

福山 リョウコ(ふくやま りょうこ) 悩殺ジャンキー(ノーサツジャンキー) 私的評価:★★★(6点) 蛇足度:★★☆(5点) 理由 :全速力ではあるが、競技場のトラックの中ぐるぐる回っている既視感が否めない。 緊張すると極悪面になってしまう蕪木那伽は、目…

渡り廊下を抜けると そこは音楽の国でした。香穂子 in ワンダーランド。『金色のコルダ』

呉 由姫(くれ ゆき)(原案:ルビー・パーティー) 金色のコルダ(きんいろのこるだ) 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★☆(3点) 理由 :乙女ゲームの原作付きなので、構成が盤石。終盤、駆け足なので蛇足というよりも物足りなさも。 普通科と音楽科のある…

シスターがプリンセスの ブラザーがコンフリクトしない 5兄妹の日常コメディ。

時計野 はり(とけいの はり) お兄ちゃんと一緒(おにいちゃんといっしょ) 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★★★(6点) 理由 :完結後に全体を見渡すと恋愛解禁がちょっと早い。連載時にはいいスパイスなのだろうけど。 育ててくれた祖母を亡くし、14歳で独…

関西方面の駅で明日から はじまるかもしれない実話のような恋物語。『ハツカレ』

桃森 ミヨシ(とうもり みよし) ハツカレ 私的評価:★★★☆(7点) 蛇足度:★☆(3点) 理由 :1話完結または1話ごとにテーマが設けられているので全10巻でも水増しの印象はほぼない。 チロは女子校育ちの女の子。ある朝男子校生のハシモトくんに告白されて、…

過激さが話題になり、それが売上に繋がれば内容はどうでもいい小学館主義。

私的評価:★☆(3点) 蛇足度:★★★★☆ (9点) 理由 :作者も4話でいつ終えてもいいと思った作品が42話続いたという時点でお察しの内容。 夏休み最後の合コンに賭ける世莉。そこには初恋の相手・碧樹の姿が…!!空手仲間だった2人。でも世莉が初勝利してから無視…