《漫画》宇宙へポーイ!《小説》

少女漫画と小説の感想ブログです

少しだけ 後ろ髪 ひかれてる 幼き夢『「ただいま」』

たいようのいえ(6) (デザートコミックス)
タアモ
たいようのいえ
第06巻評価:★★★★(8点)
  総合評価:★★★★(8点)
 

「誰も傷つかない恋なんてないのかな」誰かを想うほどに、別の誰かの想いとぶつかって進めなくなる。真魚(まお)も基(ひろ)もラジカルさんも織田(おだ)くんもちーちゃんも。そんな中、密かに真魚を想う大樹(だいき)がついに帰ってくることに。基の願いは一歩前進だけど!!? 年の差幼なじみの明るく切ない同居生活ラブストーリー。

簡潔完結感想文

  • 真魚。実家に一時帰宅。継子(ままこ)イジメではなく実の父親の陰湿なイジメに負けないぞ。
  • 大樹。実家に完全帰宅。例え負け戦であろうとも最後まで戦うでござる。長期戦は覚悟の上なり。
  • 基。真魚の居ない一人ぼっちの家の中でも以前とは違う。理性が崩壊して自制はどこだい⁉

中の季節は移ろい 10月に入り、折り返し地点を過ぎる 6巻。

本書は主人公の真魚(まお)の高校2年生の1年間の出来事を描いた作品。
なので下半期に突入したことは、折り返し地点を過ぎたことを意味する。

そして不帰投点(Point of No Return)を越えたり越えなかったりしている。
元の場所には戻れないことを知っていても、とある選択をした勇気ある者たち、
一方でまだまだ引き返せる位置で機会を窺う者たちがいる。

詳細は「リスタート」と題して『5巻』で書いたが、
折り返し時点の前後では、各人がそれぞれに、実家に戻る決意をしたり、告白をしたり、もう一歩距離を縮めようとしたり、勇気をもって行動を起こした。

今巻はその実践編とも言える内容かもしれない。


きく動いたのは真魚と大樹(だいき)の高校2年生コンビ。

義母の協力と要請もあって、関係が上手くいっていない父親のいる家に短時間 帰ることを決めた真魚

彼女にそうさせたのは義母と、そして今は一緒の家に暮らす、年上の幼なじみの基(ひろ)の存在。
基に甘えてばかりの自分ではなく、基の家を出ることで基とちゃんと向き合う自分になるべく真魚は奮闘する。

そうありたい自分の像が出来ること、そのために問題と対峙すること、
そんな湧き上がる力を通して、恋をするプラスの面が浮かび上がる。

割合としてはプラス面より格段に少ないが、
真魚が、ネット上の友人で同じく基を好きな ラジカル杉本(すぎもと)さんに対しては、
マイナスの感情も持ち合わせている点が、とてもリアル。
恋をするエゴも可愛らしく描かれている。

また、真魚の実家に帰る話は、まるで不登校児の孤独な闘いにも読める。
いじめっ子といじめられっ子、そして両者を取り持とうとする教師。
お試し登校で、少しずつ実家にいられる時間を増やしていこうとする真魚

ただイジメとは違うのは、もしかしたら両者の奥底には愛があるかもしれないってことだ。

久しぶりの実家での夜。

基の中村(なかむら)家から出る一つの手段として一人暮らしも視野に入れる真魚
だが未成年が故、一人暮らしにも親の許可が必要で、
真魚は父親にその際の許しを もらおうとするのだが…。

f:id:best_lilium222:20200911181826p:plainf:id:best_lilium222:20200911181818p:plain
父親は賛同すると思っていたのに即座に却下された。私が私でいられる場所はどこ…?

自分のことをこの家から排除したいのだと考えていた真魚にとって、父親の却下は青天の霹靂。

安穏とした基の中村家から飛び出してでも、実家に帰る方向性で不帰投点を通過した真魚の心は、
宙に浮いたまま、帰る場所を失ってしまった。

真魚にとって二重に未来が閉ざされたところが辛いですね。
一つはやはりこの父親とは関係性が気づけないのかもしれないという暗澹たる気持ち。
そして、もう一つは基と向き合う未来さえ奪われたという絶望。

折り返し地点を過ぎてもなお、放浪の続く真魚の心。
彼女が帰る家は、この世界のどこかにはあるのだろうか…。

だが、実家が真魚のために用意してくれた真魚好みのスリッパは父親の助言によるものらしい。
もしかして父親は真魚のことを実はよく理解しているのかも、と思わせる一コマだ。

そして父親の言動を注意深く読むと、そこに好きな人には不器用な態度を取ってしまう親友・ちーちゃんと同じ匂いがあることに気づく。
40代の男だってツンデレぐらいするんだからねッ!

40代男のツンデレはデレになるまでのスパンが長いのかもしれない。
真魚もまた(大樹と同じように)長期戦を覚悟して、ゆっくり攻めるしかない。


このように折り返し時点でも各所にその人物を理解するヒントが隠されており、
何度も読み返したくなるのが本書の秀逸な点。

各人の思考をトレースして注意深く読んでみると、表面上の言葉より深く思いがあることに気づかされる。
語気が強くても、口がへの字に歪んでいても嫌われているとは限らないのだ。


んな、表面上のつれない態度とは裏腹に想いを隠し持っていたのが、
真魚と同じく実家に帰るという選択肢をした基(ひろ)の弟・大樹(だいき)。

両親の死後、育ててくれた神戸の おじの家で回想されるのは、大樹の真魚への片想いの歴史。

おばさんは良い人ですね。
夫の血縁であり、直接の血の繋がりはない大樹にも優しい。
関係性も良好で、屈託のない会話が温かい。

ここは、どうしても真魚の家庭との対比をしてしまいますね。
血縁の濃さが幸福に繋がるとは限らないのだ。

そして大樹もそんな家庭に対して相応の感謝の心を持っている。
ただでさえ好きにならざるを得ない大樹を一層好きになるエピソードだ。
シニカルに見える容貌だが実は情にも厚い大樹。やっぱり好きでござる。

そしてビックリするほど直接的な言葉を用いなければ好意にすら気づかないのは中村家の男たちの罪かもしれない。
イトコである その家の実子(女性)が自分のことを好きだなんて絶対に気づいてないだろう。
読者は登場してすぐに気づいたというのに。


そんな大樹に離れている間は忘れていた恋心を一瞬で再燃させる真魚は魔性か。

本人のキャラクタが一風変わっているから
サラッと受け入れられるが、真魚は結構モテてるんですよね。
主に中村家の男たちに受けがいいんだけど…。

f:id:best_lilium222:20200911182000p:plainf:id:best_lilium222:20200911181954p:plain
実の兄弟の恋の鞘当て。それがし は大樹殿の奮闘を期待するでござる。

大樹の初登校の様子も楽しいですね。
読者にはお馴染みの ちーちゃん や織田(おだ)くんなどとの会話が面白い。

そして大樹が男子校 → 共学への転入で、女子生徒の驚愕の実態を目の当たりにする場面は大笑いした。
他者の恋愛事情を聞く女子生徒を目の前にして学校を「お見合い会場」と認識する大樹が面白い。

『5巻』のラストと同じく頬杖ついて困る大樹の顔で終わり。
好きな子と、好きな子が好きな男(それも実兄)と同居している
この状況は、大樹にとって天国か、それとも生き地獄か。


真魚と基のお互い好きだがハッキリと言わない状態がむず痒くて好きだ。
そして、基の理性さえ飛べば一気に押し倒されてもおかしくない雰囲気の中に、
大樹が投入されることで、その状態が維持される展開もまた好き。

大樹によって、2人が勝手に不帰投点を越えないように監視されている状況だ。
なんせ物語はまだまだ折り返し地点を過ぎたばかりなのだ。


ちなみに男性陣の部屋着が、部屋着としか言えないところが好きだ。

絵面や見栄えを重視せず、機能性重視っぽく、
そして、心から家でくつろいでいるところが見てとれる。

一方で真魚は、意外にも性格とは裏腹に女の子のルームウェアという感じ。
ずっと足を出している。
男性陣は真魚には気づかれないように、それとなく視線を送っていると思われる…。

ないものねだる 子供のように ただ、今をはやく伝えたい『「ただいま」』

たいようのいえ(5) (デザートコミックス)
タアモ
たいようのいえ
第05巻評価:★★★★(8点)
  総合評価:★★★★(8点)
 

不器用な少女、真魚(まお)。世話焼きな青年、基(ひろ)。年の差幼なじみ2人のお互いを想い合う気持ちは高まり……? 「基……もしかして私のこと好き?」つい、こぼれてしまった真魚の問いに、基の答えは――。真魚をとりまく人それぞれの「好き」のカタチが交錯する中、お互いへの真摯な心は2人の距離を縮めていくものの……突然、大樹(だいき)からある宣言が!? 年の差幼なじみの明るく切ない同居生活ラブストーリー!

簡潔完結感想文

  • 好きになり過ぎて同居が辛い。基と真魚、2人に戻った生活の中に流れる微妙な空気。
  • ホームステイからステイホームに。大樹の帰還。兄を凌駕する大樹人気(私の中で)。
  • 告白する人、しない人。脇役の恋まで魅力的な漫画は貴重。実は展開の早い漫画だ。

Re:startするための身辺整理がなされる 5巻。

まずは真魚(まお)。
幼なじみで、居づらい家から飛び出した真魚が、家に住まわせてもらっている基(ひろ)に
「もしかして私のこと 好き?」と聞いた『4巻』のラストの続きの場面から。

聞いてはみたものの、真魚はその返答を拒む。
なぜなら、現状は基に甘えるばかりの立場だから。
年齢的に自立は無理にしても、自律して抱える問題を解消してからではないと、
基も自分も一人の人間として対峙できないと考える。

改めて実家に帰ることを拒んだ基の本当の妹・陽菜(ひな)に代わって、
妹的役割は果たせるかもしれないが、妹になりたいわけじゃない。

基が自分に向ける母性からくる優しさと恋を分離しようとする真魚
同居人や家族というカテゴリから抜け出すにはどうすればいいか?
それは自分自身がまず幸せにならなければならない。

本書の登場人物たちは実に折り目正しい人が多いですね。
その真摯さが作品の温かさや好感に繋がっていくのだと思います。


そして真魚の義母も、もう一度、家族を再開することを考えていた。

久々に再会した義母は真魚にそのことを告げる。
勇気が持てなかった自分のことも偽らずに加えて。

基(ひろ)が義母に「失礼ですけど 割と まともな人で 面くらいました」と言った言葉は、多くの読者の気持ちだろう。

読み返してみると、彼女もまた真魚を直接的に否定したことはない。
ありがちな義母の冷淡で冷酷な態度を取ったことはない。

だが、夫と義娘の険悪な雰囲気を知りながら決して手を差し伸べなかったのも事実。
そこが基とは違うところだろう。

とはいえ真魚が一歩踏み出す布石は出来た。
彼女のリスタートを見届けよう。


字通り、身辺整理をしてリスタートするのは大樹。

大樹は夏休み中はずっと暮らしていた親戚宅から一時帰宅して、兄と真魚と3人暮らしていたが、
夏休みが終わる頃、兄たちのいる実家に戻ることを決意した。

f:id:best_lilium222:20200910180821p:plainf:id:best_lilium222:20200910180815p:plain
大樹の帰還。基が無理をしてでも守り続けた日々が少しずつ報われる。

大樹が帰ってくるという、基の長年の夢が叶ったことが物語を進ませてる実感を生んでますね。

恋愛面としては、上記の通り、真魚たちは折り目正しいので、色恋を優先することは無さそうだ。
しかしたとえ2人の恋愛は停滞しても物語が動いているので先延ばし感はほとんどない。

それに大樹が帰ってきた方がラブコメとしては格段に面白くなりそうだ。
まさかまさかの最終ページである。
読者は修羅場も好きなのだ。

大樹が実家に帰ってくることによって、より他人の自分が際立つことを案ずる真魚
だけど最後まで読んでみると、大樹は真魚がいる家に帰ってきたいのではないかと思わざるを得ない。

自分がその家に居ることで誰かが嬉しいということを、いつか真魚が知ってくれたらいいな。


愛面が一気に動いたのは、真魚の親友の ちーちゃん こと 千尋ちひろ)。

自分の好きな織田(おだ)くんに対して、ツンデレを暴発させ続けていた ちーちゃん。
その織田くんが真魚のことを好きだということを知りながら、ちーちゃんは告白した。

このスピード感もいいですね。
ほんわかした物語だけど、決して緩い お話ではない。
生温くもないし、メリハリが効いているから面白い。

そして ちーちゃん の告白が、織田くんの失恋の前になされているのにも注目。

ちーちゃん は失恋で弱っている織田くんに付け込んで勝率を高めと計算したから告白したのではない。
真魚が好きでも、望みが無くても告白したのだ。
言わずにはいられなかった。そんな涙ながらの ちーちゃんの告白場面です。


結果を先に述べてしまいましたが、織田くん の真魚への恋心は破れた。

f:id:best_lilium222:20200910181143p:plainf:id:best_lilium222:20200910181138p:plain
織田くんに告白の お断りをする真魚。この返答も真魚の成長や変化の一つだろう。

持ち前の頭の悪さから真魚が自分を好きなんじゃないかという誤解から一転、
盗み聞きしてしまった会話から自分がフラれることを知った織田くん。

それでも真魚の口から断りの言葉を穏やかに聞き届ける。
そんな柔和な彼の姿が良いですね。広い意味でイイ男です。

そして織田くんを正面から断る真魚の言葉も良いですね。
多分、『1巻』時点の真魚ならば言えなかった言葉が言えている。

それは人の優しさに触れ、人を好きになる経験を得た真魚の実感のこもった言葉たち。
相手に想いが届かない恐怖も知った真魚が、真摯に紡いだ言葉たち。

こういう所でもジーンとさせられてしまう漫画なんですよね。

織田くんも、失恋の痛手を誤魔化すかの様に ちーちゃんに簡単に なびいたりしないのも良い。

間違っても少女漫画にありがちな、本命の人がいるのに自分の恋が上手くいかないからって
「お試し」で誰かと付き合ってみるという本心と裏腹な行動はとらない人たち。

自分を、他者を大事に出来るからこそ、一足飛びな結果は求めない。


手くリスタートが切れないのが、基(ひろ)に恋するラジカル杉本(すぎもと)さん。

真魚の書いているケータイ小説の作者を自分だと偽っているハンドルネーム・ラジカルさん。
これは半分は真魚のためでもあるのだが、嘘を告白しようにも、
経緯を説明するとボロが出てしまうので身動きが取れなくなってしまった。

酒の力を借りて、基を誘うも基には軽く交わされてしまう。
(これは半分以上、基が悪い。鈍感は罪である。)

ちなみにラジカル杉本さんは酒乱。気が大きくなるタイプみたい。

そして杉本さんは基より年上なことが判明。
基も読者もびっくりだ。
てっきり基の後輩の新入社員なのかと思っていた。

実年齢が分からない、伝わらないのは可愛らしい絵柄の難点ですね。
真魚の両親や、基の会社の先輩も、年齢不詳のスリム体型だし。


ちなみに基が社内で一番仲いい同僚男・藤田(ふじた)くんは、登場するたびに顔が幼く可愛くなっていく気がする。
初登場時には冴えない男だったのに、最終回間際では弟系の眼のクリっとしたキャラにまで変貌していく。

同僚でいえば、無駄にキラキラして存在感を示している主任がラジカル杉本さんの相手役になるのかと思っていた。
何かありそうで何もなかった主任。
薬指に指輪をしているので既婚者らしいが…。


そして基は、真魚と大樹のリスタートを、この家で待っている。
どどーん と構える一家の大黒柱ですね。

互いの身辺が綺麗になるまで本格的な恋愛に発展禁止っぽい関係の基と真魚
天然の真魚に比べると、基の方が理性で抑えることが多そうだ。
これからは大樹というお目付け役もいるが、間違っても逮捕されないようにしないと。

そういえば巻末の「番外編」で中学生か高校生の基には彼女がいたことが判明。

これまでの基の感じから言って女性の方から付き合おうと言われて付き合い、
しばらく経つと相手から一方的にフラれてそうですね。